キッチンさなえ Kitchen SANAE 

女優、結城さなえの徒然なる日々。

出演情報

-----------インフォメーション-----------
いつもありがとうございます。
最新情報・ご連絡はこちらまで
instagram
twitter
所属→オフィスモリモト

女王さなえのミス熱海コンテスト 5

2005-11-25 01:21:40 | ミス熱海

PM0:00
お昼の後、つかの間の休憩時に市長と。
べっ甲のめがねがトレードマークの市長。
握手のポーズがお気に入りの市長。

いつも熱海が「花と光の都」としてどう生き生きとしていけるか、
考えていらっしゃっていて、お仕事でお会いして
スピーチを聞くたびにその熱い思いが伝わってきました。
2年前の私のコンテストでのスピーチを、今でも覚えてくださっていて
今回のコンテストの休憩中にも、
「あの時にみんなの心をぐっとつかんだんだよ~」
と言ってくだったのがうれしかったな。

市長、お世話になりました!

女王さなえのミス熱海コンテスト 4

2005-11-25 01:05:03 | ミス熱海

AM11:00
審査員説明会、はじまり。
今回は審査員としてコンテストに参加。
うわ~~、2年前もこんな風に始まってたのね~と
受ける側と審査する側の気持ちが両方わかって
なんだかとても不思議な気分。

皆さん、熱海市の偉い方はスーツなのに私だけ着物にタスキにティアラ。
よく考えるとすごく面白い着こなしよね、私w

特別審査員、橋田壽賀子先生の挨拶の様子。

女王さなえのミス熱海コンテスト 3

2005-11-25 00:53:53 | ミス熱海

AM10:30
さあっ!とうとう会場、ホテルサンミ倶楽部に到着!

審査員説明会場に行くと、私の席には2年前につけた
あの大きなティアラが!!!!
「な、なつかし~~~」

実はこのティアラ、2年に1度しかお目にかかれないもの。
普段は観光協会に厳重に管理されていて、
コンテストで女王になったときだけ着用が許されたの。
だから、このティアラを見つけたとき、
久しぶりに会えた宝物を見つけたようで、
懐かしくてうれしくて、初めてつけたときの気持ちがよみがえったようだった!

で、早速、着用!
おお~思ったより大きい~~。
この大きさ、重み、今ならわかる。。わかるよ。


女王さなえのミス熱海コンテスト 2

2005-11-25 00:26:51 | ミス熱海

花博跡地に着くと、、、植樹する作業着姿のかたが多い中、
一人で振袖の私。
う、浮きまくり~~!
でもタスキをかけていたおかげで、皆さんわかってくださいました。
よかった~~~。
ある意味、今迄で一番女王っぽい登場だったかも;

そして、市長やこないだお会いした佐藤陽子さん(過去のブログ参照)、
あたみちゃんの作者中島潔さんなどによって植樹!
私も当初はスコップを持って植樹に参加する予定だったんだけど
着物なので、スコップを渡す役にw

75本のアタミザクラの苗木がこの花博跡地に植えられて。。。
私が卒業するこの日に植えられた桜。
この桜が満開の花を咲かせる頃、熱海も花の都になっていてほしい。
そして私自身も笑顔で熱海を訪れたいとしみじみ思ったのでした。

女王さなえのミス熱海コンテスト 1

2005-11-25 00:14:47 | ミス熱海

とうとうやってきたよ~11月20日!

昨日の夜から熱海に泊まって、朝「おしゃれ美容室」さんで
着付けてもらいました~。

実はこの日、寝れたのが4:30!起床が6:30!
でもなんとなく落ち着かなくて、眠れた気がしなかった。
だから、寝起きのよさはばっちりw

コンテストはお昼からだったんだけど、
この日は熱海港の先で、花の都熱海を目指した、アタミザクラの植樹祭。
ってことで、梅の女王も参加!(この日だけは桜の女王?!)

任期が始まってからよく私の目を楽しませてくれていた
アタミザクラ。梅園の近くにもあるよね。

9:30ちょっと前に熱海港の先、花博跡地に到着!


この冬のお気に入り♪

2005-11-16 00:26:20 | Weblog

人気blogランキングへ投票!!
代官山のスタイルズで衝動買いしちゃった

いや、一回家に帰って考えてから買ったから
いいよねいいよね??

アディダスのダウンジャケット。
かなり重宝してる。
でも、電車の中で寝てたら、もう襟の近くのところに
自分の口紅つけちゃった、がーん


<ランキング>
16日0:00現在173位です。
アップです。
ありがとうございます。

フットサル!!

2005-11-15 01:49:26 | サッカー

人気blogランキング投票GO!
日曜日にフットサルの試合&練習に参加!!

この日、みんなで揃えたユニホームをはじめてもらって超興奮!
背番号の希望を事前に聞いてもらってたんだけど、
ほかの人とかぶる可能性もあるから、候補を3つくらい挙げてたの。
3、15、25のどれかだったんだけど
何番になるかはもらうまでわからなくてどきどき!

結果、、、、、第1希望の「3」
やったあ~~~
こんな若い番号になるなんてうれしい~~

興奮とともに久々にたっぷり練習したら、
翌日、足の付け根がはじめて筋肉痛になったのでした
あ~もっとうまくなりたいなあ