
今日の夕食はカレー!
結構作るのに時間が
かかるんですよねぇ。
自分でカレールーを作るわけでも
ないのでたいした事はありませんが
うちの旦那サマはカレーが大好き!
だから、少しでも美味しいカレーが
作れたらいいなと思うのです。
みじん切りした玉ねぎがあめ色に
なるまでひたすら炒めるので時間が
かかります。
(でもここで味が左右される!)
後は、牛のひき肉や赤、黄ピーマン、
ズッキキーニ、なす、にんじん、トマト
玉ねぎ等を炒めていくだけですが
じっくり炒めるのでまた時間がかかる。
そんな感じで作って夕食までには
ぎりぎり味がなじむかなという出来です。
旦那サマのお好みは、ト゜ロトドロしたカレー。
煮込んで材料の形がなくなる位が
いいので、毎回作った日よりも
翌日のカレーがより好きなようです。
きっと明日の方がずっと美味しいと
言うんだろうなぁ。
★写真は2人が使う
カレー用のスプーンです。
左― 旦那サマ用。
coco壱番館の1000店舗記念の
スプーン
右― 私用。
カレー専用のスプーンで
食べやすい様に先が曲がっています。
結構作るのに時間が
かかるんですよねぇ。
自分でカレールーを作るわけでも
ないのでたいした事はありませんが
うちの旦那サマはカレーが大好き!
だから、少しでも美味しいカレーが
作れたらいいなと思うのです。
みじん切りした玉ねぎがあめ色に
なるまでひたすら炒めるので時間が
かかります。
(でもここで味が左右される!)
後は、牛のひき肉や赤、黄ピーマン、
ズッキキーニ、なす、にんじん、トマト
玉ねぎ等を炒めていくだけですが
じっくり炒めるのでまた時間がかかる。
そんな感じで作って夕食までには
ぎりぎり味がなじむかなという出来です。
旦那サマのお好みは、ト゜ロトドロしたカレー。
煮込んで材料の形がなくなる位が
いいので、毎回作った日よりも
翌日のカレーがより好きなようです。
きっと明日の方がずっと美味しいと
言うんだろうなぁ。
★写真は2人が使う
カレー用のスプーンです。
左― 旦那サマ用。
coco壱番館の1000店舗記念の
スプーン
右― 私用。
カレー専用のスプーンで
食べやすい様に先が曲がっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます