goo blog サービス終了のお知らせ 

フラフラ ぐ~たら♪

家事は二の次で、テニス、ゴルフ、スキーの上達を目指しています!
他に娯楽がないからなんですが…。

旦那の付き合い

2009-11-23 | たまにゴルフ
28日に会社のコンペに行く旦那に付き添い
ゴルフ練習場へ。
ここは先日、積雪の為にショートコースを周れなかった場所。

実は、昨日日曜日は私は家から1歩も出なかった。
外での用事は全て旦那がやったのだ。

久しぶり?!の外は、眩しかった

浅間山を見ながらの練習。

今年はコースに行かない私にとって、
ゴルフの練習はやる気がわかなかった。
何か予定があれば、やる気がでるんだけどね・・・。

12月は、安いから旦那と一度位は行きたいけど、
「寒いから」と言われそうだ。
私は、寒いより朝早いのが嫌だけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の写真

2009-11-08 | たまにゴルフ

昨日は、写真をUPしなかったので、記録の為アップ。
雲ひとつ無い、汚れた空気もない青空ですっ!


正面が宿泊先のホテル
ホテルに向かって打ちます

ゴルフで一打目を打つたびに、ゴルフの先生の
「テニスよりゴルフの方がボールを飛ばせる!」という迷言を
思い出し、そこを比べるかとおかしくなります


これが、今朝ホテルの部屋から。
曇り空
昨日でよかった~。

1番ホールは、ホテルの部屋の前。
みんなのショットを部屋から見ていました。

下線は、順番待ちのカート。
昨日は、私達の後ろは1組しかまっていなかったのに
今日の方が混んでいたのかな?

オフシーズンで、ゴルフ料金、宿泊代も安く
この時期は家計に優しいです

また金曜日は天気が良かったら、友人とハーフのゴルフに
行く予定です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬬恋滞在

2009-11-07 | たまにゴルフ
今日は、快晴の空の下ゴルフ!
気持ちが良かった!

昨晩は夜更かししてしまい
睡眠時間が4時間で朝は超辛かったです。

スコアは去年ここでラウンドした時より
少し悪くなりましたが練習不足を考えると
まずまずの結果かな~と思います。

今晩は併設のホテルに宿泊。
明日帰りま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2009-11-06 | たまにゴルフ
明日、土曜日はゴルフコースへ行きます。
今年全くゴルフをしていなかった私は、これで2回目。

旦那と2人で行くので、緊張する事もないのですが
あまりにも練習の出来が悪く、
やはり「これでは、後続の組に迷惑がかかるかも」と思い
今日になって先生に電話をしたのです。
そしたら、今日は都合がありレッスンできないと

こうなったら、自分でやるしかないっ
打ち放題の練習場へ行きました。

(終わりの時だから、西日の写真)

本当にダメで、、、、ダメ。
最初の時に、先生に習った時のことを思い出し
グリップ、スタンスからチェックしながら打ち始め
最後には、先生の一言「スッと」を思い出し
この言葉通りに練習したら、なんとか元に戻りました。
本当によかった

265球で終了。
打ち放題に行ってこの球数は少ないのですが
時間が迫っていたので、練習終了させました。

私、馬鹿じゃないの~と思いましたが
夜はテニスのスクールへ。
背筋が張っていて、テニスをしていて結構辛かった
こんな状態で、レッスン受けて効果はあったのかな・・・。

休んだほうが良かったのかな~とちょっと後悔。

なんか明日、朝起きるのがつらいかも。
背筋は筋肉痛だろうな~。

ゴルフ終了後は、そのまま併設のホテルで1泊。
温泉に入ってのんびりしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々もらった!

2009-07-10 | たまにゴルフ
ゴルフコンペに行ってきた。

瞬間的豪雨→強風→曇り時々→晴れと
めまぐるしい天気の変わりよう・・・。

そして私のスコアも、めまぐるしく
「やっちまったなぁ~」ってスコアだった
ゴルフを始めた年に出していたスコア・・・・。
今更、そんなスコア出すか自分っ


午後のスタートの時。
雨は止んでいた。


最後は、こんなに晴れ

なんか、ラウンドすると同時に大会に参加している事に
なるらしく、スコアカードを出したら参加賞がもらえた!
やったぁ~。

   ↑エコバッグ。



正面玄関には、大会の横断幕。


そして、たまたま今日はクラブ内で
「レディース&シニア」のコンペも
これまた自動的に参加になっているらしく
スコアが悪いおかげで、商品をもらえた!

東急だけあって、東急の袋。
これに、ドリンク。
飲んじゃったら写ってないのだ~。
たくさんボールを打ったかいがあったわ



ゴルフに行ったのに
夜は、英会話を休みテニススクールへ。

ぼーっとして身支度をしていたせいか
なんと、ウェアを裏表逆に着ていた。
レッスン始まりの準備体操中に気がつき
「あ゛っ~」叫んでしまった。

コーチは、「言われないとわからないよ、、、、」と
気を使ってくれたけど、
明らかに変!
だってさ~、袖、肩、襟元全部縫い目が見えているんだよ
あわてて、お手洗いに駆け込みちゃんと着た。

はぁぁぁぁぁ
疲れている・・・。


昨晩は卓球、今日はゴルフ、夜はテニス。
24時間以内に、この3種類をやった人は
日本国内では私だけじゃないかと思う。

あ~夕飯作りたくない。
どうする?
もう22時半過ぎたよ、、、。
旦那は帰宅していないから、ますますやる気なし子ちゃん。

もう、奥の手を使うしかないな、、、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急対策レッスン

2009-07-06 | たまにゴルフ

朝、起きてから、ゴルフの先生に電話。

今日のレッスンをお願いしたところ、
「午後13時半~やりましょう」という事になった。
よかった!
火~木は、仕事だから今日受けたかったのだ。

ブログを読んだら、先生にレッスンを受けたのは
去年の7月!
(ゴルフは好きだけど、テニスが優先だからな・・・)

先生とは、去年8月依頼のご対面!
60才半ばの先生は、お元気そうでよかった!
ゴルフ“0”から始めた私を「作った」のは先生ですから
元気でいてもらわないと困りますっ

久しぶりなので、グリップのチェック
ボールの位置、スタンス。
「基本どおりで、変わっていなくてよかった」と言われた。
ほっ

レッスンは他に生徒さんがいなければ
プライベートレッスン。
通常は90分だけど、2時間以上も見てくれた。

今度行くコースは、先生は数え切れない程ラウンドしている。
池越えがあるから、それを想定した打ち方をレッスン。
そしてグリーンも広いらしく、当日のピンの位置によって
どのクラブを使うか教えてもらった。

こんな事を書くと、対策万全みたいだけど
実は「緊急対策」。
「ここも直したいけど、今日はいいか~」と何度も言われた

先生、ありがとうございました!
金曜日は、言われた事を忘れないように
一打一打しっかり打つように心がけますっ

右の人が先生。
私のアイアンを打ち、私だったらどの位飛距離が出れば
いいか確認している。

今月は、旦那もレッスンを受けるので
その時に少しは良い報告ができるようにしないと

練習場の駐車場から撮影。
白い建物が練習場。二階席は打ち放題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初

2009-05-06 | たまにゴルフ
今頃になって、旦那と初のゴルフの練習。

雨です。

打ち放題の練習場で、10時オープン。
到着が遅くなり、10時半。
この時間では、2打席並べる場所は、
もう左端しか空いていませんでした。

1番端には、既に男性がいました。

私の後ろになるのですが、その男性(言葉が悪いですがじーさん)が
うるさいの!

1球ごとに
「う゛~っ、」でクラブをひき、
「ぎゃぁ~」で打つ。

毎回、声を出すんです。
そして、打つのはドライバーだけ。
何度、「うるさい」とクレームをつけようかと思いましたが
ぐっとこらえました・・・。

12時過ぎには、席でお弁当を食べていました。
打ち放題だから、1日いるんですね・・・。

イライラしながら、初練習終了。

290球で止めました。
これ以上やっても、意味がない感じがしました。



午前中は、満席でしたが
帰る時は空席もありました。
みんな出足が早いのね。

そして、GWは本日で終わり。
あ~、渋滞が発生しなかったら車で出掛けたかったな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりますよ!

2009-04-17 | たまにゴルフ

朝から小雨。
掃除もやる気が起きない朝。

でも、雨のおかげ?で友人の時間が空き
急遽ランチに行く事にしました。
冬の仕事があったので
友人とランチをするのは久しぶり~。

ピザのランチをして、
その後は、場所を変えて「丸山珈琲」へ。
1月にお茶してから、結局行っていません。


ゆっくり出来るので、ギリギリまでおしゃべりしていました。


そして、9月末~10月初めの時期に主婦同士で
ゴルフに行こうという事になりました。
参加者はゴルフ経験のある、アナタですよっ

第1回
「テニスがメインだけど、下手でもゴルフやっちゃうわよ杯」
(今、思いつきで命名した)

まだ時間があるので、みんな「適当」に練習して
プレイしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストスコア更新!

2008-11-23 | たまにゴルフ

ゴルフ&一泊のプチ旅行。
雨男の旦那とゴルフなのに、久しぶりに晴れ

朝は、7時半頃に出発しました。
三連休中なので、朝とはいえ多少渋滞しているかな?と
思いましたが道路は空いていました。


向かう途中は、浅間山の横を通ります。
噴煙があがっていて、雪景色。

すんなりと、ゴルフ場に到着。

連休という事で、コースが混んでいて
スタート時間は30分遅れとなりました。


スタートホール。
まだ先日降った雪がのこっています。
久しぶりだったのですが、
開始から、以外と調子がいいので驚きました。


お昼ご飯。
カロリーが高いのは承知で、ソースカツ丼にしました。
ゴルフ場なのに これで1,050円。安いです!
「勝つ」これを食べたのが、いい方向に?!

ご飯でお腹一杯になったのですが
午後からも、ゴルフは良い感じ
やっとパーも取れるようになり、
ふっと計算してみたら、あらあら大変!
ベストスコア更新する可能性が大!

その後意識しないように、慎重にプレイ。
そして18ホール終了。

遂に念願の初100台、「108」で上がりました!
やったァ~
(あ~、でもパー71なんですよ)
旦那は「116」勝った
超、ウレシイ

その後、併設しているホテルにチェックイン。

部屋の窓の外には、回ったゴルフコースが見えます。
その向こうには、浅間山。
毎日私が見ている浅間山と逆側なので違う山みたいです。

夕食を食べながら
なんで私のスコアが良かったのか、反省会。

理由は、
レディースティーからの距離が短かった事と
パターが良かった事。
1番は、簡単なコースだったという事ですね

うれしいのですが、同時に限界も感じました。
この先、もっとスコアを伸ばすには
はやりレッスンを受けないとだめです。

来年は、夢の「100切り」を目指して
ちょっと頑張ってみます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のゴルフ

2008-10-26 | たまにゴルフ
旦那に連れ出されて、ゴルフの練習。
あんまりやる気がなかったけど
行きたがっていたから、付き合いました・・・。

道のりの途中には、浅間山荘事件の「治安の礎」があります。
この事を知ったのは、つい最近。
それまで、何度も横を通っていたので知りませんでした。

電信柱の木が植えてある一画です。
(車の中から撮影)
歴史的な事件が身近だったとは・・・。

さて、練習場に到着。
受付した時に、「○○さん、前も来てくれましたね~」と。
あらら、、、顔を覚えられてしまった
久しぶりだったのにな~。

ここは、コースで打っているようで開放感抜群ですっ!
300ヤードあって、周りにネットがないし
飛ぶと気分爽快

続いて、パー3のコースへ。

枯れはだらけで、通常使っているパステル・ピンクのボールが
赤色の枯葉と同化してしまい、見えにくいです。
今度は、別のショッキングピンクのボールに変更しなきゃ。


本格的な、紅葉はこれから。

1本の木なのに、こんなに紅葉に差ができています。
日当たりの関係?

練習を終わって自宅へ。
昨日の夜はテニス、今日はゴルフでヘトヘト
これから1週間、完全フリーなのは金曜日だけ。
体調を維持する事に気をつけなければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする