昨日ようやくコタツを片付けました。
今年の春は寒かったので、片付けるのがいつもより遅かった。
今までは出したり片付けたり大仕事でしたが、省スペースタイプのコタツ布団にしたのでホント楽。
ただ私の洗濯機では洗えないので、コインランドリー持って行くか? 実家の洗濯機で洗うか?
お茶をこぼしたので、洗わないといけないのだ、、、。
昨日お出かけした帰りに寄ったスーパー(シマヤ)で、2枚298円の綿のショーツを購入しました。

サイズはLLです。
黒で綿の楽そうなパンツあると買っておきます。
そして、内科行った帰りに寄った衣料品店(サンキ)でもズボンとTシャツを購入。
本当はドラッグストアで目薬買うつもりで入ったのですが、同じ建物内のサンキで目に入ってしまった。
エスニックコーナーで見つけたインド製のパンツ。 (1590円)

ウエストのとこがラップ(巻き)パンツ風になってます。
フリーサイズにして私でもブカブカだったのだけど、レーヨンが入ってたので縮む可能性あり。
このままだと大きいので、多少縮んでもらわないと逆に困るという、、、。
そして、冷感素材のサラリとした青色のTシャツも。 (799円)

基本Tシャツは綿100しか買わないのだけど、冷感素材だったし最近こういうの多いからね。
本当はグリーンが良かったのだけど、サイズが大きかったのでこっちにしました。
ここのところ全くフリマにも出してないし、服が増えるばかりです・・・。
ただ、自分の服(着方)のパターンが決まってないので、処分するべき服と取っておく服が分かりません。
断捨離はしたいけど、悩むところ・・・。
今日のお昼は、急に辛いカレーが食べたくなったので、『銀座カレー』の辛口にしました。

辛かった~。
今年の春は寒かったので、片付けるのがいつもより遅かった。
今までは出したり片付けたり大仕事でしたが、省スペースタイプのコタツ布団にしたのでホント楽。
ただ私の洗濯機では洗えないので、コインランドリー持って行くか? 実家の洗濯機で洗うか?
お茶をこぼしたので、洗わないといけないのだ、、、。
昨日お出かけした帰りに寄ったスーパー(シマヤ)で、2枚298円の綿のショーツを購入しました。

サイズはLLです。
黒で綿の楽そうなパンツあると買っておきます。
そして、内科行った帰りに寄った衣料品店(サンキ)でもズボンとTシャツを購入。
本当はドラッグストアで目薬買うつもりで入ったのですが、同じ建物内のサンキで目に入ってしまった。
エスニックコーナーで見つけたインド製のパンツ。 (1590円)


ウエストのとこがラップ(巻き)パンツ風になってます。
フリーサイズにして私でもブカブカだったのだけど、レーヨンが入ってたので縮む可能性あり。
このままだと大きいので、多少縮んでもらわないと逆に困るという、、、。
そして、冷感素材のサラリとした青色のTシャツも。 (799円)

基本Tシャツは綿100しか買わないのだけど、冷感素材だったし最近こういうの多いからね。
本当はグリーンが良かったのだけど、サイズが大きかったのでこっちにしました。
ここのところ全くフリマにも出してないし、服が増えるばかりです・・・。
ただ、自分の服(着方)のパターンが決まってないので、処分するべき服と取っておく服が分かりません。
断捨離はしたいけど、悩むところ・・・。
今日のお昼は、急に辛いカレーが食べたくなったので、『銀座カレー』の辛口にしました。

辛かった~。