goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

高くついた、、、

2020-01-30 | 断捨離したいのに買った
しまむらをハシゴしてまで買い求めた上着のせいで、バッグが黒く汚れてしまいまして。

クリーナーで落ちるかと思ったら全然落ちず、使い物にならなくなりました。 (涙)

あんな汚いバッグ持ち歩くわけにはいかないので、昨日リサイクルショップへ行って来た。

まず焦げ茶色の革のバッグが目に入り、購入を決めました。 (1600円)

その後にモスグリーンの大きめバッグも気になり、500円だしと買うことに。

最後まで迷ったのが、ブルーのショルダーバッグ。 (1300円)

形も色も私は選ばないタイプなのですが、どう見ても未使用品だった。

焦げ茶色は夏は重いしね・・・ってことで、こちらも買ってしまいました。

で、家帰って冷静に見てみると、なんだか失敗した感。 (__;)

どれもこれもパッとしない、、、。

どうでも一つは購入するつもりだったので、とりあえず茶色のバッグだけで良かったかなと。

あの上着のせいで、高くついてしまったわ。 (´Д`)

まあちゃんと使えばいいんですけどね。

もしかしたら、速攻フリマ行きになる可能性も。

断捨離どころか増やしてしまったことにも後悔しています。

しかも、使用感無いとはいえ、リサイクルショップのわりには高かった。

今使ってるバッグは、800円でしたからね。

まあもし使わなかったら、損しないようにフリマで売ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

550円のジャケットで面接行く?

2020-01-22 | 断捨離したいのに買った
今日は晴れると期待してたのですが、今朝になったら晴れマークがしっかり消えていました。

雪も降らず晴れもせず、延々グズグズとした天気で気が滅入るわ~。  (--〆)


昨日の夜寝る前に血圧を測りましたら、やっぱり160台ありました。

 

ここまではあるあるなんですが、3回測っても全然下がらないのがここ数日ならではなのです。

しかも寝る前の一番リラックスしてる時間帯でこれですから、昨夜は我ながら怖くなりました。 (-_-;)

そんなわけで、今朝は素直に降圧剤が飲めたという、、、。 

ただね、血圧上がるのには熱と同じで理由があって上がろうとするわけですから。

ただ下げれば良いとは私は思ってないし、薬で下げるのが良いのか悪いのか相変わらず分からないところ。

とりあえず、今の薬より強くはしたくないですね。


さて、

昨日になって、面接用の服がピチピチにもほどがあることが発覚したわけですが。

今日はあちこちの店舗へ、せめてジャケットだけでもと探して回りました。

しかし、これがけっこう無いのよね。

礼服か入学式か、って感じ。

高ければ買うつもりなかったのですが、リサイクルショップで550円で黒のジャケットを購入。

  

本当はグレーが良かったのだけど、良いのが無かった、、、。

これは生地が伸縮素材で本当に着やすいし、サイズもピッタリ(13号)で着古した感も無い。

ただ、上下黒だとスーツに見えるのがねぇ。 しかもグレーならまだしも黒ですよ。

安いグレー系のパンツが無いか探したけど、中古だとサイズが無いし新品だと高いので諦めました。

もしかしてこの黒じゃなく、ピチピチのグレーの方で行くかもしれません。

今度、他のリサイクルショップででも探してみよう。

なにせ、明日の面接で決まるとは思えませんからね。

まあそんなわけで、4軒ほど色んな店舗をハシゴしたわけですが。

しまむらで、先日迷った帽子を買っときました。 (770円)

 

生地がソフトで被りやすいです。 


そして、アピタではシューズを購入。

実はこれ、多少デザインは変わってますが、これと同じので3足目です。

 


今履いてるのは、こちら。

 


税込1463円で買ったのですが、元は2900円+税です。 (買わずにはいられない)

  

今のはまだ活躍中なので、これは取っておきます。



今日は、ジュリーのツアーの日程表が届きました。

  

「1年通しての仕事が入ってるので、今年のツアーはいつもの半分」って言ってましたね。

想像通り北陸全滅で、金沢無かったです。  

名古屋と、東京は今回は初日じゃなくて旧渋谷公会堂のラスト3Daysのうちどこかにします。

それにしても、1年通して入ってる仕事って何だろう???  (楽しみ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってもらったTシャツとパンツ

2019-08-19 | 断捨離したいのに買った
エアコン遅いのもその一つなんだけど、気が滅入ることが重なり気分がイラついてます。  <`~´>

仕事のことも、辞めるのか続けるのかずっと中途半端状態なのもツラい。

他にできる仕事があれば、速攻辞めるのだけどね。

前回仕事が無くて無職期間が予想以上に長引いたこと思うと、安易に辞められないんだよねぇ。

あ~~~、疲れるぅ。   (-_-)


実家へ帰った際、衣料品店でTシャツとコットンパンツを買いました。

正確に言うと、母に買ってもらった。  (恥)

柄が気に入った綿の柔らかい生地のTシャツ。 

  

日本製なので少々お高め。 1000円が値下げされて700円。

前にもこの手の綿の柔らかいTシャツを買った のだけど、洗う度に生地が伸びるんだよねぇ、、、。

 

今では首回りも大きく開き一回り大きくなった感ありますが、 “日本製” に期待します。


パンツは、前にも買ったことある和柄シリーズの夏用パンツ。

  

定価だったので迷いに迷ったのだけど、色合いが気に入って買いました。 (1480円)

前は昨年の正月に700円にに下げされてて、それを年賀はがきでさらに割引の490円で買ったのです。

 

これもそうだったのですが、ウエストのゴムが強いのでまたゴム替えないと・・・。


断捨離もストップ中なのに、買ってばかりのこの1年。

捨てるのではなくフリマで売ろうとするので、フリマに出さないことには減りません。

安物しか買わないのでリサイクルショップ持って行っても、お金になるどころか引き取ってももらえなさそうだし。

秋になったら本気で考えないとね・・・。



週間天気予報見ると、ようやく暑さもピークが過ぎた感が。  



しかし、夏バテと言うか夏の疲れが出るのが暑さを過ぎた頃。

気を引き締めないとね。


今日のお昼は、そうめんを食べました。

 

まだまだ冷たいそうめんが美味しい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ほどTシャツはあるけれど・・・

2019-06-08 | 断捨離したいのに買った
午前中こちらに戻って来ました。

2連休だとあっという間ですね。

お昼は母に持たせてもらったおにぎりと、ワラビの味噌汁、スナップえんどう。

 

美味しかった。


今回は、本当は中津川の付知峡でも行こうと思ってたのですが。

もちろん雨のため断念。

ここまで本格的な雨と分かってたら、今週にはしなかった。

どうか来週の木・金晴れませんように、、、。  ← 来週も雨かもと思って今週にしたので


さて、

一昨日の夜は、恒例のあかパトに行って来ました。

Tシャツは山ほど持ってるのだけど、ろくなTシャツがない。

と言うか、体型が変わったことによって求めるTシャツが変わったのです。

Tシャツ一枚で着るなら、お腹やお尻がなるべく隠れる丈長めのものに限る。

そして中に着るなら、無地のシンプルな一枚がいい。

そんなわけで、今回は丈長めのTシャツを探しました。 

一枚で着られそうな、柄が好みだった綿100のTシャツ。 (680円)

 


こちらも綿の、480円には見えないポケット付きのロングTシャツ。 

 


そして、部屋着兼パジャマでもあるレーヨンパンツも購入。 (790円)

 

こんなに裾が広がってない方がいいんだけど、多分流行りなんだろうね。


さて、

これから片付けして、仕事行く準備。

行きたくないけど、次の休みまで頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまむらで目が合ったもの

2019-05-29 | 断捨離したいのに買った
爽やかな快晴の休日となりました。

どこか出かけたくなるような天気でしたが、行く場所も思い付かず。

結局買い物や掃除で終わりました。

ダイソーとしまむらとスーパーで3時間もかかったので、帰って来たら午後1時半過ぎてた。

今回はしまむらで目が合ったものが何点かありまして。

迷ったのですが、めちゃくちゃ楽だったのでこちらのパンツを購入。 (1900円)

 

一見綿100%に見えるけど、綿の他にポリエステル、レーヨン、麻まで入ってます。 

Lサイズなのですが、今ピッタリなので洗ってもし縮んだらアウトです、、、。

そして、

もう一つ迷ってたのが、レーヨンが入った透け感ある黒のロングカーデガン。 (1200円)

ただ、脇の下の辺りが余裕あり過ぎてスッキリ見えない。

どうしようか迷ってたら、少し離れた場所に一枚だけ妙に安いカーディガンを発見。

値段で、そちらに決めました。 (660円)

 

写真では見栄えが悪いけど、深緑色のこちらも透け感ある一枚です。

これは良い買い物でした。

職場が冷房効いてるので、何か羽織らないとTシャツ一枚では寒いのです。

他にも迷ったものがあったけど、この2枚にしときました。


ダイソーでは、コタツ布団用の圧縮袋を買いに。

こんなにコンパクトになって片付けも収納も楽~。

 


他にも、からだ拭きシート、平ゴム、マウステープ、ガパオライスの素など。

  
  

マウステープあったので、試してみます。

ガパオライスの素は、在庫2つだったので一応買っておきました。


スーパーではお弁当買うつもりが、美味しそうな海鮮丼を見つけて100円予算オーバーとなりました。

 


そして、今日はラグを冬用から夏用に交換。

 


夕食は、大葉が残ってたので100円のしらす買って来てまたしらす丼。

 


今日の休みは、散財して、ポテチやアイス食べて・・・

思ったけど、休日は山でも行っておにぎり食べてた方がお金使わないし健康的だわ~って。  (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする