goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

とりあえず準備はした

2017-09-02 | 身辺整理を兼ねた断捨離
外は爽やかな快晴というのに、今日も相変わらず痛みに耐える私であります。

明日のフリマ、どうしても夏物出したい気持ちがありまして。

しかし、朝トイレに行ったらもう完全アウトです。

かと言って、薬を飲まないなんて恐ろしいことはできません。

で、考えたのが朝食を食べずに行ってトイレをもよおす前に撤退してくる。

これしかない。

フリマ用の箱に入れる前に値札は付けるようにしているので、準備は服の場合それほど大変ではありません。

出すと決めるまで時間がかかりましたが、3時半頃から準備に取り掛かりました。

ほとんどを、今まで付けていた値段の半額にしました。

ただ、最近は朝涼しいから夏物が出るのか心配です。

フリマと言えど季節先取り傾向なので、もう遅いかもしれません。

とにかく早く物を減らしたい一心です。



とりあえず、今回新たにフリマ行きとなった品が。。。

妹のお下がりビバユーのバッグ。

 

面接用のバッグにしているのですが、面接のためだけに持っておくにしては嵩張るので手離します。


ほぼ未使用のサンダル2点。

  

一見履きやすそうでも、やはり足が痛くなるので手離します。


小さくなったボトムス2点。

 

左はタイで買った新品、右は面接用パンツなのですが、もう穿ける気配無いので手離します。


七分丈と半袖のブラウス2枚。

 

左は母が小さいからと貰ったのですが、濃紺が全く似合わなくなりました、、、。


未使用品ハンカチ2枚。

 


あと、捨てるものとして。。。

履きやすかった裏起毛のストレッチパンツ、漂白剤で色が変色したので捨てます。

 


合わない化粧品。

 



明日出せるか出せないかは、お尻次第。

とりあえず今夜は車に荷物を積んでおきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離復活

2017-08-21 | 身辺整理を兼ねた断捨離
今日はだいぶ暗くなりかけた7時頃ウォーキングに出かけました。

この時間に外へ出てもちっとも涼しくなかった。

今夜は久し振りに寝苦しそうです。



しばらく断捨離やフリマから遠ざかっていましたが。

これからどんどん物を減らすべく頑張る。

とえあえず来月のフリマ出店目指したいと思います。

引き出しの中を物色しましたが、なかなか思い切ることは難しい~。

なんとか着なさそうな服をこれだけ引っぱり出した。 (捨てる用)

 



この前まで使ってた夏用バッグと、未使用品バッグをフリマに出すことにしました。

 

茶色のバッグはいつか使うと思って保管してたけど、長財布入りにくいし手離すことに。



そして先日買ったコットンパンツ、やはりパツンパツンなのでこれも出します。

 



とにかく物を減らして、いつでも引っ越しできるように身軽になりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合わない靴はもう履かない

2016-10-13 | 身辺整理を兼ねた断捨離
寒くなったらテキメンに肌がカッサカサで、老け度倍増です。

目尻はシワシワ、口周りは粉ふいてるっていう、、、。

若い時はニキビに悩まされ今は乾燥でシワがひどいって、良い時無し~。(涙

冬は“メイクも落ちる石鹸”より、クレンジングオイルと普通の洗顔石鹸の方が良いのかも。

先日ディスカウントショップで石鹸早めに買ったの後悔だわ。

もう一つ、年中ガサガサなのがかかとです。

潤いが全く無い!

先日アマゾンでこちらを買ったら、一回でかなりつるつるになりました。

 

ただ、クリーム塗って常に手入れしてないと、あっという間にガサガサに戻りますが。



さて、

先日靴箱の整理をして3足捨てました。

これは昨年買って履きやすかったのだけど、一年も経たずかかとがボロボロになりました。

 


こちらの2足は足に合わない。 

 

左足の具合が悪くなってから、合わない靴履くとテキメンに足が痛くなるのでNGです。


あと、履き古したズボン3つ捨てました。 (一つは小さくなった)

 


今年はフリマが出せないこともあって、断捨離は休止状態でしたが。

冬の間に捨てるものだけでも見つけて、捨てようと思います。

捨てる時は、「ありがとうございました」の一言は忘れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく疲れた久々のフリマ

2016-10-02 | 身辺整理を兼ねた断捨離
思いがけず朝から快晴、やっぱり日曜日は晴れるんですねぇ。

ただフリマ出店には日差しが暑過ぎです。 (汗

今回は朝になってもなぜか乗り気がしなくて。

いつもなら、朝出て路駐の車の列を見ると「早く並べなきゃ!」と焦るくらいなのですが。

今日はたくさんの人を見ても売れる気がしなくて、焦ることなく淡々と準備。

で、案の定の人の流れ、、、。

場所も古着売る感じのエリアじゃなかったし。

松の木の黒い細かいゴミがいっぱい降ってきて、掃っても掃っても商品に転々と黒点が。 (涙

あまりに暑いこともあって、早々に片付け始めました。

黒いゴミを払うのが大変で、仕舞うのに1時間以上かかった。

汗だくになって部屋に戻って、とりあえずコンビニに弁当買って食べて。

 


それからはバタンキューで、横にならずにいられませんでした。

昨日から坐骨神経痛も出てきてることもあって、今日はホント疲れた~。

なんとか持ち帰ってきたものを箱に戻しました。



そんな今日の売り上げは6,650円。

 

出店料1,000円引いて、5,650円でした。

なんとか目標はいってました。

売れたものは1500円のホーロー鍋と、あとは何百円の衣服です。


しかし、箱入の食器やグラスのセットとか今どきホント売れませんね。

見向きもしないから金額じゃない。

タダにしたら持って行ってくれるんでしょうか。

今日夏日だったけど今回売れたのはニット系がほとんど。

半袖も間に合うかと思ったけど、全然売れませんでした。

フリマでも季節先取りなのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備不足

2016-10-01 | 身辺整理を兼ねた断捨離
日曜日の天気予報が雨から晴れへと変わりまして、、、

明日は仕事を休んでフリマ出店することにしました。

が、なにせ準備期間が前日の夜だけという慌ただしさ。

どうにも気が乗りません!

しかし会社に「休む」といった以上、やはりフリマに行かねばなりません。

段ボールからテキトーに服をかき集めたら、なんとも中途半端な量、、、。

 


あとは何を出そう?と物色してみるも、細々したものを出すとなるとやはり何かと面倒。

なので、衣類の他には箱入の食器類などを出すことにしました。

なんていうか、準備不足もあるけどなにせ体がだるい。

昨日までの出したくてウズウズしてた気持ちが今日は無いです。

ハンガーラックやハンガーを持って行くのも面倒なので、テーブルだけ。

なんとか荷物を車に積み込んで、準備したのでした。

明日はこれまた早朝に起きなければならず、11カ月振りのフリマは超大変~。

やっぱりちょこちょこ出してないとダメですね。



因みに、今回新たにフリマ行きとなった洋服は、、、

太って穿けなくなったズボン。




太ってパツンパツンになったTシャツ。

  


こんなの履いたらすぐ足痛くなるサンダル。(未使用)




似合わない半袖コットンシャツ。(1枚は未使用)




昨年はなんとか着れたけど、今年は似合わずアウトとなったこちら。





しかし出戻り組も何枚かあったりして、何してるか分かりません。

目標は1万円と言いたいとこですが、なにせ準備不足で量も少ないので5千円いけば良しかな。

とりあえず今夜は早く寝て明日に備えなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする