「評論家」という最悪最低な職業の、更にその真似事

事象を己自身の価値判断で論じることはとても恥ずかしい事である。
ましてや一文にもならないのに書くなんてただのバカ

食べ物を気にする、なんてあるのかしらん?

2013-03-12 08:05:59 | 私見
 最近のニュースで経口妊娠中絶薬を個人輸入する人へ注意喚起がされたこと
経口妊娠中絶薬の安易な個人輸入や使用は危険!

 や、ネットでの医薬品販売の差し止めが裁判所で違憲判決が出た事など、薬の安全性については疑う人が少ない印象を受ける。

 ……サリドマイド児や、薬害エイズ事件が起きた国にして、は。

 なのに、これが食品だとなぜか途端に警戒のハードルが上がる不思議。

 放射性物質:食品産地気にする人の4割が意識 消費者庁

 いや、別にわたしゃ「放射脳」とか言いたいわけじゃないっすよ。というか、むしろそういうレッテルを貼る人、嫌いですから。工作員判定する人と同程度に。
 リスク判断をするのは大事だと思う。

 でもね。
 本当にリスク判断できてる?
 昔「買ってはいけない」を真に受けて「安全な食品じゃない!」とか言ってる人が髪を染めて酒飲んでいるのを見てげんなりしたことがあるけど(これらに比べたら食品添加物の害なんて毛ほどもないです、複合的に摂取したとしても)、安全、なんてただのブームじゃね?
 平成米騒動の時、羮に懲りたのか米の年間契約を頼む家庭がわーっと増えた、けど、翌年豊作になったら高くつくことに嫌気が差して勝手に契約破棄した、って米作農家潰しを地でやった話が多発した、らしいけど、そんな感じの話にも思えてならない。

 んで。
 いま仮に、稲作耕作地帯が一斉に離農してしまったら。
 日本の環境って劇的に変化するよ?
 福島一県であったとしても、水田という保水地帯がもし消滅してしまったら。その影響って甚大だと思う。なにしろ、日本で三番目に大きい県なんだから。東北三県まとめて、になるともっと大きな事が起こると思う。

 そういうリスクを含めてね。
 「食べたくない」というのは個人の判断だからそれは尊重するけど、そういう自分が独りになるのは怖いからって他人に対しても「大丈夫なのだろうか」「政府に騙されてる」で括るのって、どうなの?

 誰かの不幸は自分の利益ではなく、自己に必ず跳ね返ってくる。
 ましてや、生態系さえ変えかねない水田での話。

 そしてね。
 たべたくなーい、って言った所で、農家の高齢化はいやようも無く進む今現在。あと20年、いや10年したら国産米なんて食べられる人しか食べられない存在に変わってると思うよ。
 温暖化の影響なのか稲作最適地もどんどん北に向かっているし。

 まあ、リスクを正しく判定するのならひとつの物質だけじゃなく、いろんな要因を考えないといけないのでは?

 じゃないと、外部電源一斉遮断のリスクを事前に提起されていたのに「隕石が落ちる可能性まで考えるのか」と一喝した原子力保安委員トップのうすらボケを自分たちで演じることになるまいか?
 というか、実際に隕石が落ちても大丈夫にしないとダメだろ。落ちた時大慌てしたって意味が無い、っていうかこの間のロシアの一件まで現実的じゃないとでも思っていたのか、あのうすらボケは。
 そういうボケがトップに、あるいは発言力が大きい「市民」の中にいると、弊害しかねえなあ。

最新の画像もっと見る