現在、いわき駅前ラトブ1階に大きなツリーがあります。
このツリーは「希望の光ツリー」と名付けられています。
1万個のLEDは震災前の冬、富岡町で使用されたものです。
復興するまでの間、毎年飾っていただけることになったそうです。


このツリーは「希望の光ツリー」と名付けられています。
1万個のLEDは震災前の冬、富岡町で使用されたものです。
復興するまでの間、毎年飾っていただけることになったそうです。


最近の画像[もっと見る]
-
桜並木の今と昔 6年前
-
富岡駅の今と昔 6年前
-
懐かしの夜ノ森駅つつじ群 7年前
-
これが21メートルの津波です! 7年前
-
2012年を迎えました… 7年前
-
11年ぶりの皆既月食 7年前
-
「ふるさとを思う 家族を思う」と題して③ 7年前
-
「ふるさとを思う 家族を思う」と題して② 7年前
-
福島の桃! 8年前
-
一押し!バニラジェラート! 8年前