富岡町観光協会ブログ「夢咲くら」

警戒区域となった福島県富岡町の現在…
東日本大震災・原発事故・避難に関する新着情報などをお伝えしています。

ふくしま絆カフェ富岡 in郡山

2012-06-27 17:21:53 | 東日本大震災関連
郡山市内にある「ふくしま絆カフェ富岡」に行ってきました。
丁度、弁護士さんによる相談会が開かれていましたよ。

入り口を入ると左側の壁に、「夜の森の桜並木タペストリー」が…
横1.7㍍×縦1.3㍍の大きな物です。スタッフの大井川さんが
「ここに来る人は、まず一番最初にこれを見ます」とおっしゃってました。
「桜のとみおか」委員会より贈呈されたものですが、
実物を見たのは初めてでした。思っていたより大きくて感激!!

4月上旬に県内5カ所に贈呈されましたが、さらに5つを制作。
新潟県の「さくら会富岡in柏崎」(代表 矢内豪さん)に、
そのうちの1つが6月中旬に贈呈されました。
また、郡山市のビッグパレット北側の仮設住宅、
   いわき市内に設置される絆カフェのような交流場、
そして、三春町にある、富岡小中学校にも贈呈する予定です。
あと、1つは村井良一委員長がキープしているとの事…
富岡町民が多く集まる場所に贈呈を考えているそうです。

富岡町郡山事務所

2012-06-18 17:17:32 | 東日本大震災関連
2011年(平成23年)12月に出来上がった、
郡山市大槻町にある富岡町役場郡山事務所です。

もうご存じの方も多いと思いますが、県外に避難している方にとっては
中々馴染みの薄い場所でもあるのでご紹介しますね。
2階建てのプレハブ。大きな桜の花びらが目印よ!

これが「おだがいさまFM局」です!

2012-06-03 14:39:18 | 東日本大震災関連
5月19日(土)、郡山市富田町仮設住宅敷地内にある
おだがいさまゼンターに行ってきました。
写真は、センター内に開局した「おだがいさまFM局」です!
(突然の訪問だったので、放送中ではなかったのですが…)
ここから、色々な新着情報などが発信されているそうです。

施設内には、メッセージが書かれた手作りの桜のオブジェや、
大きな絵手紙の額、そして季節感を演出する五月の節句が飾られて…
ここでは、仮設住宅で暮らしている多くの町民の方々が、
交流を深めています。

3月よりリニューアル!

2012-03-05 11:48:09 | 東日本大震災関連
富岡町役場公式HPの「東日本大震災関連サイト」が、
3月よりリニューアルしました。
震災前の富岡町内各所、四季折々の写真もアップ、
富岡町広報誌のバックナンバーも見やすく編成されています。

この富岡町観光協会ブログも、
開始から丸3年を迎えようとしていますが、
震災後1年を区切りに、テンプレートのリニューアルを予定してます。
内容はこれまでとあまり変わりありませんが、
皆さん宜しくお願いしますね。

おだがいさまFM 開局

2012-03-04 15:08:09 | 東日本大震災関連
富岡町民の多くが避難している郡山市富田町の仮設住宅に、
平成24年3月11日(日)臨時災害FM局「おだがいさまFM」が
開局することになったそうです。

「おだがいさまFM」は、福島県内最大の避難所だった
ビックパレット内限定で3ヶ月、昨年開局されたミニFMを拡充したもの。
町の情報や被災者対象のイベント案内などを発信していく予定だそうです。

地震発生の午後2時46分に特別番組を放送後、
午後7時から開局記念「おだがいさまラジオランド」を放送予定。
3月中は平日のみ、4月以降は番組表を編成との事。
当面のエリアは富田町の仮設住宅ですが、将来的には周辺エリアまで拡大。
地域住民の方々を結ぶ新企画に期待ですね。

富岡町3・11を忘れない

2012-02-25 12:18:21 | 東日本大震災関連
富岡町では震災発生から1年を節目に、
「3・11を忘れない 富岡町東日本大震災慰霊式」を
開催することになったそうです。
避難先の私達の元にも開催案内文と出欠葉書が届きました。

式典では、震災により亡くなられた方々の霊を慰めるとともに、
これからの富岡町の復興を祈念し
3月11日を「咲くら希望の日」として制定するなど
「咲くら希望宣言」をする予定。
小・中・高校生による朗読リレー(咲くら希望メッセージ)も
行われます。

日時:平成24年3月11日(日)14:15~16:30
会場:迎賓館グランプラス
   郡山市安積町笹川字雷堂10-3
準備の都合上、参加申し込みは葉書のようです。



おだがいさまセンター

2012-02-24 13:43:30 | 東日本大震災関連
富岡町の高齢者等サポート拠点「おだがいさまセンター」の開所を記念し、
クラッシックギターコンサートが、2月19日、郡山市で開催されました。
仮設住宅の富岡町・川内村・双葉町の住民の方々が楽しんだとの事です。

仮設に住む避難者の方々にとって、
こうした交流イベントは本当に嬉しいですよね。

とみおか子ども未来ネットワーク発足

2012-02-13 16:33:42 | 東日本大震災関連
平成24年2月11日(土)、いわき市内のホテルにて設立総会を開催。
「とみおか子ども未来ネットワーク」が発足しました。

震災と原発事故により避難中の富岡町の住民のうち、
PTA活動経験がある30代~40代の子育て世代がスクラムを組んで、
子育て支援を中心に町民同士がコミュニティーを維持し、
各地でタウンミーティングなどを開催、
生の声を行政へと届ける拠点を目指すそうです。

富岡インサイド

2012-02-06 13:53:55 | 東日本大震災関連
皆さん! 「富岡インサイド」をご存じでしょうか?
平山勉氏(富岡中央、現在はいわき市内に避難中)が制作編集している、
富岡町支援応援情報サイトです。

震災発生時からの、写真・映像・ニュース・支援内容など
様々な情報を一つにまとめ集約し、避難している富岡町の皆さんへ
わかりやすく情報提供しているサイトです。
http://www.tomioka.jpn.org/

ざくろ坂プロジェクト第13弾、本日最終日!

2012-01-22 08:28:25 | 東日本大震災関連
8月上旬から始まった「ざくろ坂プロジェクト」は、
昨年末までに月2回(土日)ペースで第11弾が行われました。
岩手・宮城・福島の被災地3県より、地震・津波・原発事故風評被害など
様々な理由でなかなか立ち上がれない事業所を応援しています。

当観光協会・「桜のとみおか」委員会がお世話になった、吉永みち子さんが
主催となり立ち上がったこのプロジェクトは、本日、第13弾となりました。
私もちょっとお邪魔して来ます。
陸前高田のお菓子や、いわき市のお豆腐屋さんなど美味しい物が並びます。
寒さも本番を迎えますが、お時間がある方はどうぞ要らしてみて下さい。

品川駅より、ざくろ坂を上り、新高輪グランドホテル方面へ徒歩3分です。

富岡町の成人式

2012-01-08 08:34:16 | 東日本大震災関連
例年は富岡町の「学びの森」で行われていた成人式ですが、
今年は郡山市内にて行われるそうです。

我が家の長女は丁度一年前に、「学びの森」での成人式に参加しました。
月日がたつのは早いものですね…
一緒に参加した同級生の一人が、東日本大震災で短い一生を終えています。
一時帰宅の際に持って来た成人式の記念写真…彼の姿を見つけ…
「死んじゃったんだよね…」と呟く娘…

人生は何があるか分からない…だからこそ…心置きなく…感謝の心で…
今ある全てを一生懸命に過ごさなくては…申し訳ありませんね…
20歳という若さで亡くなられた彼のご冥福を心よりお祈り致します。




再会のつどい

2011-12-23 00:23:02 | 東日本大震災関連
12月23日(金)天栄村「レッジーナの森」にて
3月11日に富岡町の小中学校に通学していた1300名のうち、
約800名が一堂にあつまり、「再開のつどい」が行われます。

我が家の中3の次女は、前日22日夕方、祖父母が避難している郡山市へ。
ビッグパレットから出発する送迎バスで会場入りする予定です。
10ヶ月ぶりに会う先生方や友達と楽しい時間を過ごしてきて欲しいです。
一生の想い出になるでしょうね。

自動車税納税救済措置について

2011-12-20 21:42:28 | 東日本大震災関連
例年5月に課税されている自動車税は、警戒区域の12市町村において
納税時期が延長されていましたが、救済措置が整備され、
平成24年1月31日まで納める事になりました。

我が家の自家用車も、東日本大震災により公道を走れない位損傷しました。
最寄りの地方振興局県税部へ電話して相談したところ、
減免措置が該当するかもしれないことが判明しました。
金額については、書類申請してみない確定しませんが、
迷われている方は、是非お電話して、まず、相談してみて下さい。

ホールボディカウンタ(内部被ばく検査)

2011-12-17 23:13:31 | 東日本大震災関連
本日、平成23年12月17日(土)福島県石川郡平田村まで、ホールボディカウンタ(内部被ばく検査)を受けに行って来ました。18歳以下の子供達が対象です。受付後、同意書・問診票を提出。外部被ばく検査(身体表面汚染測定)の後に、内部被ばく検査を行いました。

外部被ばく検査は、身体表面に放射性物質の付着がないかどうか。
内部被ばく検査は、身長と体重をはかり、測定器に入って検査します。測定時間は約2分。測定中は動かないようにします。測定結果は約1ヶ月後に郵送で通知されるそうです。

思いがけず多くの同級生達と再会した子ども達は、嬉しそうな笑顔の花が、た~くさん咲いていました。お母さん方同士も情報交換をしたりして…しばし…富岡町に帰ったよう…。(平田村付近の山肌には雪が少しありました。寒かったです。)

合同学習発表会

2011-12-06 10:38:06 | 東日本大震災関連
富岡町立小中学校 三春校で、
12月3日(土)に合同学習発表会が開催されました。

併殺されている幼稚園を含む約90名が、ダンスや組体操、
合唱、楽器演奏、校外学習の成果発表などを披露したそうです。

9月より開設した仮校舎へはスクールバスなどで通っていますが、
少ない練習時間を休み時間などに練習を重ね本番の日を迎えました。
少しだけ…普段の学校生活に近づきましたね。