偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

一目瞭然

2006-06-30 | 櫻井翔くん
今年のうちわが出来上がった。 いつもは集中して一日で仕上げるんだけど 今年は少しずつ、ちまちま作った。 例年に比べて少しシンプル&シックにしてみたりして。 翔くん、裏文字に反応してくれるといいなぁ。 その時のリアクションが楽しみ。 私の友達(notジャニファン)は手作りうちわは 会場の近くにグッズと一緒に売られているのだと 長年思ってきたらしい。 自分で作るんだよって言ったら驚いてた。 手慣れ . . . 本文を読む
コメント (4)

花よりもなほ

2006-06-29 | 鑑賞・観覧
じんわりと面白い映画でした。 こういうのが「贅沢」っていうのかな。 衣装もセットも手が込んでいて、音も良くて、 スクリーンで見て楽しいなと思える出来映え。 私は准くんの顔は好きだし、 綺麗だと思うけど、声に関しては 好みの範疇からは大きく逸れていた。 声がか細いイメージが強くて、 強くインパクトに残らなかったのだけど、 宗左さんの台詞を話す准くんの声に 大きな変化を感じてしまった。 ソフトな准く . . . 本文を読む
コメント

広島チケ着

2006-06-27 | 
広島公演チケが着ましたvアリーナ席だった~。 でも、どの辺りか全然把握してませんけども。 ま、いいよね。広島も初参加なので、 雰囲気を楽しむって事で。 今まで、きたえーるとかグリーンアリーナなどの どちらかと言うと面積が大きめで 関東から距離のある地方会場は 敬遠してたのですけど、 今年は参加する事にしました。 地元ピーポーがどんなノリなのか楽しみだなぁ。 暫くは広島②チケ探しの旅に出ます。 も . . . 本文を読む
コメント

夏の招待状

2006-06-24 | 
昨日、配達指定日郵便で 嵐の夏のツアーのチケットが届いた。 まずは北海道公演の分。 今年のチケットのデザインロゴは 大人っぽく落ち着いた感じ。 でも、私の気持ちはそのロゴとは裏腹に チケットを手にした途端、胸が騒いで 落ち着かなくなってしまう。 チケットが到着すると、毎年嬉しくて、 嵐に会える実感が湧いてくる。 昨年は席が良すぎたので、 今年は余り期待してなかったのだけど、 1部も2部も予想し . . . 本文を読む
コメント

再演決定

2006-06-24 | V6
『ボーイズ・フロム・オズ』再演決定! . . . 本文を読む
コメント

第32進海丸

2006-06-23 | 鑑賞・観覧
久しぶりにグローブ座に行ってきた。 『ホールドアップダウン』以来。 グローブ座の舞台の近さはお芝居に 臨場感を持たせてとてもいいなと思った。 『第32進海丸』は書き下ろしなようで。 健ちゃんにぴったりで面白かった。 土佐の漁師さんのお話で漁から戻って 一息ついてから、いろいろあり、 また漁に出て行くまでの数時間のお話を 130分でまとめてあり、 時間軸が1つでセット替えがないから、 その場で . . . 本文を読む
コメント (4)

嵐人#20

2006-06-22 | MAGAZINE
1週間遅れの話題でなんなのですが…… 面白かったです、#20。 今年は嵐初のロングランツアーですし、 公演数も多いので、確かに息切れしてしまうかも。 5人で力を合わせて、毎ステージ、 力を出して頂ければ嬉しいなと思います。 全ステする訳ではありませんが、切に願っております。 公演数が増えるとケガが心配なので、 体のケアは万全にお願いしたいなぁと。 アルバムはいろんな曲が集まって、 バランスが良 . . . 本文を読む
コメント

イメージ

2006-06-21 | 櫻井翔くん
翔くんの公的なイメージ……ってどんなだろう。 小動物 童顔 お坊ちゃま育ち ど天然(本人自覚なし) 怖がり 不器用 ラッパー 嵐のスポークスマン ……こんな感じかなぁ。 もっといろいろあるけど、 世間的にはこんな感じだろう。 事務所が嵐・櫻井翔に持たせたいイメージは きっと清潔感とかなんだろうなぁ。 相変わらず、アイドル誌に限らず、 どの雑誌でも完璧に翔くんの髭は 影も形もなくさせられてる。 あ . . . 本文を読む
コメント (1)

ツアーパンフを読んだ

2006-06-20 | 
日曜日の広島一般発売、 ベッドから起き出してトライ! 13分でつながったので貰ったか!?と思ったけど、 もう終了していた……(爆) キャンセル待ちは余り期待出来ないので、 しばらくは広島②のチケ探しの旅にでないとなぁ。 お蔭様で、再追加公演がダブりまくった件は、 猛烈な勢いで参加希望者の挙手を頂きまして、 何とか希望が見えて参りました。 探すチケットも、お声をかけて下さった皆さまの お力添えもあり . . . 本文を読む
コメント (2)

23歳おめでとう、ニノ

2006-06-19 | お誕生日に寄せて
ジャストにはお祝い出来ませんでしたが ニノ、お誕生日おめでとう。 この1年はどんな1年だったんだろう。 ニノはなかなか本音を言わないみたいな 雰囲気を漂わせておきながら、 発言の端々に混ぜ込んで、 聞いてるみんなを翻弄して楽しんでる気がする。 ま、翻弄されてるこっちも 楽しんで振り回されてるからいいんだけどね。 ただ一つ、 空気を読んで発言する余り、 ニノのホントの気持ちから 遠いところに . . . 本文を読む
コメント (2)

6/10 SHO BEAT #3

2006-06-11 | RADIO
ところで!このCD(『きっと大丈夫』)から J-Stormさんのマークが変わりましたよね。 何か意味があるのですか?との質問に 話題をさっさと切り替えようとする翔さん。 「J-Storm、僕らが所属している レーベルなんですけれどもぉ、 確かにその『NA!!NA!!NA!!!』が入ってる 『きっと大丈夫』というシングルからぁ、 緑色のロゴが金色に変わったんですけども これ、J-Stormさんに聞 . . . 本文を読む
コメント

6/10 SHO BEAT #2

2006-06-11 | RADIO
「ルーツってDef Jamに移籍したんですね。 全然知らなかったんだけど。 アルバムが出るって事ですか、新しいのが? 『Game Theory』楽しみですねぇ。 僕、前にも言ったかもしれないけど、ブルー…あぁん、 ルーツが日本に来た時にぃ、青山Blue Note行ってぇ ライブを観に行ったの。ま、あれ、 JAZZのハコじゃないすか。で、生音でルーツが 1個前のアルバムだったかなぁ、をやるんだけど . . . 本文を読む
コメント

6/10 SHO BEAT #1

2006-06-11 | RADIO
ラジオの前の皆さん、こんばんは!櫻井翔です。 本日6月の10日、何の日かと言いますと 「路面電車の日」となっています。 1995年、平成7年のこの日に路面電車を持つ 自治体が開催した路面電車サミットで制定。 ろ6、でん10の語呂合わせ。意外にぃ路面電車の日って 出来たの最近なんすね。今って平成何年?んふふ(笑) みんなわかんないしょ?フッフー(笑)18? だいたい15年ぐらいから曖昧になってきます . . . 本文を読む
コメント (4)

ポエムとコラム

2006-06-11 | ジャニーズ
いまやJ-webにはいろいろな方が さまざまな形で連載を持っており、 すべてをチェックしてる訳ではないのですが、 楽しみにしてる連載がいくつもあります。 それぞれの文章が個性的で面白いですよね。 ゲームニッキの再開とEnjoyの久々更新も 嬉しかったです。 ずーっと連載を続けている人たちや コンテンツを増やしている人たちには 頭がさがりますし、 新しくコーナーを持った方は また違った一面が見えた . . . 本文を読む
コメント

ひぃぃ~

2006-06-11 | 
30日①②に申し込んでた分、再追加公演に 4枚×3名義分も回されるって 尋常じゃないんですけど。 12枚って……。身体は4体しかないんですが。 いったい私たちにどうせよとコンサート事務局は おっしゃるのか。 もう嵐ファンやめてやるーーーーー(←結構マジ) 嵐に注ぎ込んでたお金、 そっくりVに使ってやるーーー。 結局、ジャニかよっていう(爆) . . . 本文を読む
コメント (2)