goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

天高く今日も秋晴れ

2013-09-12 09:03:54 | 自然

野鳥の声がにぎやかな清々しい朝・・・。
いい季節ですね~。

今朝ほんのちょっと出ただけなのに蚊に刺されました。
それも服の上から・・・蚊も必死のようです。

シュウメイギク。
一番乗りですが西日で痛んでいます。

ローズマリー。
ほぼ一年中咲いていますが今年の夏は休眠していました。

ブルーサルビア。
細々と咲き続けています。

タイワンホトトギス。
ホトトギスの花はどぎついですがタイワンホトトギスはやさしい感じです。
枝分かれして可愛く咲きます。
地下茎でふえて困ります。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝も快晴 | トップ | ゴルフ レイクスワンカント... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらっ? (mauve)
2013-09-12 09:58:00
スミレさん、おはようございま~す♪

プロフの画像がプードルに替わりましたねぇ…
スミレさんのところで飼われていたプードルきっとこんな雰囲気だったのかな?と思いながら見てます。

秋明菊は一重の方がいいなぁ…って思い、八重咲きの秋明菊がどうも消えちゃったようなので
今度は一重を買ってきました。
今年は咲きそうにもないチビ苗なのでスミレさんの画像で楽しみます。
ブルーサルビアの美しい紫色いいですね~

タイワンホトトギスって優しい花色ですね。
地下茎で殖えるものは手に負えなくなってくると本当に困ったサンです。
返信する
mauveさんへ (スミレ)
2013-09-12 10:42:56
おはようございます。
シュウメイギクは帰化植物とのことですが可愛い花ですよね~。
地下茎で果てしなくふえてふえて・・・。
ホタルブクロと同じ場所で競争しています。
一昨年ご近所様と白花とピンクを物々交換しました。
我が家は白花だけだったのです、あちら様はピンクだけ。(笑)
タイワンホトトギスも引っこ抜いたのを鉢に植えましたらそれもいっぱいです。
鉢植えなら増えても平気ですね。

少し日差しが弱くなったので水撒きしてきましたら又照ってきました。

返信する
こんにちは (さいちママ)
2013-09-12 10:50:39
こちらは今日よりまた雨です。
私もちょっと外で枯葉を取り除いている間に4か所も刺されちゃいましたーー。
本当にあっという間にです。笑うしかないですが痒いです(苦笑

うちより少し遅れましたがシュウメイギクさきましたね。
うちと同じ色です(*^^)v
ローズマリーは春に咲いて今咲いています。
やっぱり中休みしたわ。
台湾ホトトギスって優しい色なんですね。
増えすぎるって・・・間引きしたものを拾いに行きたいものだわ(苦笑
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2013-09-12 11:32:21
ピンクのシュウメイギク、綺麗に咲きました。白は何輪か咲いてますが、残ってるのか心配です。
ローズマリーも咲いてますか。我が家のはほふく性、生きてはいるのですが。
同じホトトギスが我が家でも咲いてます。これから本格的にですね。
返信する
さいちママさんへ (スミレ)
2013-09-12 11:47:54
おはようございます。
もういないと思いましたが蚊まだいるんですね~。
吸血するのは雌だけだそうです、あつかましい!。

秋明菊の白花はまだ蕾が固いです。
西日で焼けた葉を切って花茎だけにしましたらすっきろしました。
これってクリスマスローズといっしょと思いながら切りました。
ふえてほしい大事な花は弱いしどうでもいいのは強いし・・・。
私もさいちママさんちのワラビの頭拾いに行きたいわと思いました。アッハッハ
返信する
kazuyoo60さんへ (スミレ)
2013-09-12 12:11:57
こんにちは。
秋明菊はの白花はまだ蕾が固いのでもうちょっとかかりそうです。
交換したピンクは2株にふえていました。(笑)

ローズマリーはめったに使わないので小さな鉢に植えて伸びないように切り詰めています。

タイワンホトトギスはおとなしい可憐な花ですね~。
間引かないとジャングルになるんです。
返信する
こんばんは♪ (ノエママ)
2013-09-12 21:56:30
こんばんは♪

今日は特に蒸し暑くないですか?
まだ実家ですが・・・エアコンはなんとか点けずに済んでいますが、蒸し暑くて扇風機が手放せません(苦笑)

ローズマリーに花が付くこと・・・お恥ずかしながら今年の夏に初めて知りました(笑)
人様のお庭に咲いているのを見て・・・(笑)
小さな可愛らしい花だな…って思いました。
お写真ではよく分かりませんが・・・薄い紫だったような・・・

シュウメイギクも少し花びらが痛んではいるものの第一号が咲いたのですね!
これから楽しみですね♪


まだ蚊がいますか???
また東京に戻ってお庭に行くのが恐怖です(苦笑)
今年は虫刺されで酷い思いをしましたので(苦笑)

返信する
懐かしい花たち (bamboo)
2013-09-13 08:29:25
おはようございます
スミレさんのお庭の花々に、今は居ない懐かしい山の花たちを重ねています。
シュウメイギクもタイワンホトトギスも増えすぎて【困ったチャン】扱いをしていた贅沢な花の庭が懐かしいです。
暑さがぶり返して、涼しいさくら台でもまだまだ蚊がヘタリませんね。
返信する
ノエママさんへ (スミレ)
2013-09-13 19:07:27
こんばんは。
今日は久しぶりにゴルフに行きました。
秋風に吹かれてさぞ爽やかと思いましたのに・・・。
ひどい暑さで顔の汗が乾いて塩になってパラパラ落ちました最悪。(笑)

ローズマリーのお花可愛いです。
小さな鉢があると魚のにおい消し等に重宝します。
とてもいい香りです。
花色は青紫の濃淡のようです。

蚊はもう終わったと思っていたのにまだビ~ンって。
この暑さでですからまだまだですね、むかつきます~。
返信する
bambooさんへ (スミレ)
2013-09-13 19:10:58
こんばんは。
今日ゴルフで一緒に回った方、篠山で野菜作りに励んでおられるのですが・・・。
Bambooさんちの山荘といっしょです。
鹿、猪、アライグマの被害に嘆いておられました。
づ~っと金網を張りめぐらしているのに何の役にも立たないそうです。

この前寒くてアンカを入れて眠った夜もあるんです。
また夏のぶり返しで今エアコン入れています。
返信する

自然」カテゴリの最新記事