goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ノコギリソウ

2011-07-31 11:51:37 | 日記
やっと咲き出しました、遅いですね~。
栄養不足で弱々しいことです、確かピンクもあったはず?。
黄花のノコギリソウもあるのですね。
まだ見たことがありませんが花はオミナエシのような感じかな~っと
想像しました。

ノコギリソウ・・・可愛いのに帰化植物だそうです。
我家にはたくさん帰化植物がありますね~(@_@)☆

湿度が高くて少し動くとおでこから汗が噴出してきます。
蒸し暑い一日になりそうです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄せ植え | トップ | センニチコウ(千日紅) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノコギリソウ (@さくら)
2011-07-31 18:48:30
ノコギリソウもこの時期に咲くんですね。
うちは夏に咲き始める花が少ないのでちょっと撒いてみようかな。
返信する
(@さくら)さんへ (スミレ)
2011-07-31 20:04:52
優れた治癒効果や止血効果があるそうです。

若葉を摘んでサラダに、ドライの花と葉はティーやポプリに使うそうです。
すごいのに帰化植物なのですね。

地下茎で増えるそうですので来年鉢に植え替えます。
返信する

日記」カテゴリの最新記事