スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

侘助椿

2018-01-23 08:50:13 | 花木

眩しい太陽が輝き洗濯日和になりました。
早朝は0℃でしたが今は4℃もあってとても暖かいです。

昨日はお昼過ぎから大きな雪が落ちてきてあっという間に積もりました。
その後はあられ、雨に変わり溶けてべっちゃべちゃ。
買い物にも行けなくて・・・今日は行けそうです。

侘助タロウカジャ 関西では有楽椿(ウラクツバキ)と呼ばれるそうです


姫侘助。


小夜侘助。


2017/3月に買ってきた小さな挿し木ゴムポット苗。
西王母2、小夜侘助1ポット。
一回り大きな鉢に植え替えた時の画像です。
西王母は早咲き種で咲き終わりました。
赤西王母が一輪まだ咲いています。



 サザンカ 小桃。
台風でひっくり返って咲かないと思っていたのに咲いていました。



小さな花の侘助椿が大好きです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩 | トップ | 散歩と庭の花 »
最新の画像もっと見る

花木」カテゴリの最新記事