goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

センニチコウ

2012-06-30 08:50:14 | 

千日紅は炎天下でもめげずに夏から晩秋まで咲き続けます。
色んな色がありますが今年はこの色だけです。

昔から仏花を買うと必ずこのお花が入っています。

晴れたり曇ったりのパットしないお天気です。
昨日から急に蚊がわいたように出てきました・・・最悪。 
今日は又耳鼻咽喉科の診察を受けます。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の花 | トップ | 薔薇 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あひる)
2012-06-30 17:15:18
スミレさん、こんにちは♪

千日紅はよくお墓のまわりにこぼれ種で咲いているのを見かけます。
今年は植えていませんが、植えておくと仏さんの花にいいですね。

雨が降っていて、蒸し暑いです。
蒸し暑いと蚊も増えますね。
返信する
(あひる)さんへ (スミレ)
2012-06-30 18:25:59
こんばんは~。

お医者さんを出ましたら雨が降っていました。
大きなガレージで咽喉科指定の自分の車に行くまでにぬれてしまいました。
今はすごいこと激しく降っています。
昨日思いっきり庭に水を撒いたんです泣きたいわ(涙)。

千日紅は真夏の花ですね~暑さに負けず次から次と咲いてくれて丈夫で長持ちします。

この時間室内温度は24度です。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-07-01 08:21:20
センニチコウ、・・・・・・。

眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
返信する
(siawasekun)さま (スミレ)
2012-07-01 09:07:15
おはようございます。

いつもコメントいただきましてありがとうございます。
返信する
Unknown (@さくら)
2012-07-02 15:13:58
今年も咲いていますね。
うちのは絶えたかも(笑)
返信する
(@さくら)さんへ (スミレ)
2012-07-02 17:41:56
こんにちは~。

この花を見ると夏ですね~。
仏さんに上げても水揚げがいまいちです。

寒さにとても弱いです。
返信する

」カテゴリの最新記事