goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

散歩

2019-03-28 08:23:02 | 野鳥
時々雨の予報でどんよりと暗い朝。
朝からパッとしません。

昨日はまぶしいお天気で午後には18℃にもなって。
朝から出かけて一人だったので午前中と午後2回も散歩。
桜の開花はまだかいなっ”・・・。
5、6輪開かないと開花ではないとのことで・・・まだ、残念。
野鳥に出会えてよかった。


ソメイヨシノ、ほころび始め。


オオシマザクラは葉と花が同時。




ヤマガラ。




ツグミ。


キチョウ。


オドリコソウ。


法面の乙女ツバキ。




昨日は珍しく高齢者(男性)4,5人に出合いました。
暖かくなったのと桜の花を見に来られたのか100段の階段を。
どなたもヒーヒーしんどいと。
画家・・・こちらの方もかなりご高齢のお方でした。
 
30日(土)は地域の桜祭り。
もっと上の階段を登って、又階段を登っての公園で開催されます。
毎年桜は散ってしまったとか、まだ咲いていないとか。
丁度いい時は一度もなし、難しいことです。
今年こそは満開の桜祭りになりそう。期待



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする