goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

散歩

2018-07-12 08:37:17 | 散策
朝も湿度高く、空は灰色の雲、むし暑い!。
お天気予報は曇りです。

昨日も湿度高い一日でした。

いくら寒がりでも、もはやエアコンなしでは過ごせません。
夜8時半頃から水撒き程度降りました。

午前中はいいお天気だったのに午後から曇ってきました。
冴えない空でしたが歩かないよりましかと・・・テクテク。
湿度超高く無風で汗、汗。
熱中症の危険ありと早々に帰ってきました。



赤い色が見えたので実でもなっているのかと側に、葉っぱでした。


こちらは黄色くなった葉っぱ。
桜道の桜は50年以上だそうです。


クロガネモチ。
鳥のご馳走です。


スズメの水浴び。



花壇のユリ、カサブランカのようです。
当たり一面素晴らしい香りが漂っています。


わが家のムクゲ。


昨日一日あちこちの不具合を大工さんが来て修理してくれました。
帰りに廊下の養生マットも取り払われ一応終わりました。
残りは樋漏れと2階ベランダの防水を張った一部が膨らんできたとか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする