goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

雪の朝

2017-03-15 08:26:57 | 野鳥

朝起きたら屋根が白くなっていました。
今は晴れて眩しい太陽ですがこぬか雪も落ちてきます。
すごい強風、冷たく寒い朝、どうなってるの。トホホ

昨日も突風が吹き荒れてぶるぶるの寒い一日でした。
その時ふと雪が降るのではないかと思ったのです。

昨日散歩時の空です。


ジョウビタキ。








椿。
ヤブ椿は沢山咲いてきましたが開くと汚くなっていて撮る気がしません、がっかり”。
ヤブ椿。


乙女椿千重咲き。




モロヒト。
早くから咲いて中休み中でした、残り僅かの蕾が開きました。
白侘助とそっくりで名札がなければ見分けがつきません。

鉄砲ユリが元気で出てきました。
毎年虫に食べられてしまいます。


石ころだらけのところに匂いスミレ。
暖かい日に鉢植えにします。


2、3日前からメジロがみかんを食べに来なくなりました。
栄養源の虫が出てきたのだと思います。
たくさん残ったミカンを見てとてもさみしい気持ち。
今朝も輪切りを置きました。
そのうち椿が開いたら頭を突っ込んだ姿が又見られると思います。

昨日は風の当たらない陽だまりで草引きをしました。
今日もです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする