雨降り・・・昨日夕方から降り続いてうっとうしい・・・。
これからこんな日が多くなりますね~。
7時の気温は14℃、今朝もストーブがついています。(*^-^*)
早朝から海外でのゴルフを見ていましたが雷雨で中止。
松山英樹は予選落ち、3日目岩田寛は58位。
報道もされないレベルになった石川遼。頑張ってほしいです。
フランスも大洪水、空も地上も世界中が大荒れ・・・。
次期アメリカ大統領どちらがなっても困る日本。
首都東京のみっともないセコイ知事も最低男・・・。
うれしいニュースは置き去りにされた7才児が元気で見つかったこと。
昨日6/4日降り出す前に桜道に。
土曜日は一人なので10分で帰ってきました。
あちこち頻繁に空き巣が入っているとかで気持ちが悪いです。
昨日の桜道にはスズメ一家4羽がいました。
先日生け花に2本、法面のホタルブクロです。
↓
我が家のホタルブクロ。
なぜか白花はいつも遅れて咲きます。
青色もあったのに消えました。
↓
蕾は濃い色です。
↓
ホウズキが大きくなってきました。
↓
足長バチだと思います虫を捕る益虫だそうです。
おとなしくて攻撃してくることはないとかで知らん顔しています。
↓
挿し木のヒペリカムが又咲き始めましたが今朝はもう蕊がありません。
調べましたらヒベリカム・ゴールドフォームという種類に似ています。
置く場所で葉の色が変わるそうです。
↓
一番花の果実、銅葉から緑葉に変化してきました。
↓
一人夕食はウルメでした。(*^-^*)
↓