goo blog サービス終了のお知らせ 

桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

セ・リーグだけの人がパ・リーグの監督就任は、良い動きだとは思う 平成22年十月

2010-10-22 | Weblog
星野氏、楽天新監督に 週明けにも正式発表(共同通信) - goo ニュース
 現在、パ・リーグの監督はパ・リーグ出身ないしは両リーグで選手生活をしていた人々だけで占められている。コーチは、別口にします。
 セ・リーグだけで野球人生が終わるよりも両リーグで野球生活をするのは正しいと思います。視野は、広げるべきです。

 確かに前のブラウン元監督は、カープで選手生活をしていた。カープ時代にもイーグルス時代にも監督としての成果は導き出せなかった。リーグが代わっても、良く成らなかった。 
 しかし、星野監督は違ってくる。 2003年に、タイガースをリーグ優勝に導いた前例がある。 どこまで、成果を導き出せるであろうか? 球場自体を3万人以上収容出来るような、工事を指示出来るであろうか? 東北なので、ドーム球場が必要とも言われている。理由は、寒さ対策です。タイガースが強くなったのは、補強した側面は存在している。投資をしないと、チームが強くならない時代になっている。国際試合には失敗してもイーグルスでは失敗出来ない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。