佐久穂小学校ブログ

佐久穂小学校の出来事をお知らせします。

5年生の田植え

2023-05-30 12:35:03 | 日記

 昨日、爽やかな青空のもと、地域の方々にご指導いただきながら田植えをしました。
 最初、苗の植え方を教えていただきました。その後、二列に並んで裸足で田んぼに入りました。田んぼの中の泥に悪戦苦闘しながらも、張られた紐に沿って苗を植えていきました。最初は慣れない手つきでゆっくり植えていましたが、だんだんスピードを上げて植えて、1時間ほどで植え終わりました。
 終わりの会では、「農家の人やお米作りの苦労が判った」「貴重な体験をさせてもらいました」などの感想発表がありました。ほとんどの人が田植えは初めてでしたが、「楽しかった人?」との質問に、ほとんどの児童が手を挙げました。毎年お世話になっている地域の方々にご協力いただき、これからお米の収穫まで5年生のお米作り学習が続きます。農家さんの大変さを身をもって体験し、子どもたちは作業を通してしっかりと学ぶことができました。今日の田植えは大変貴重な体験になりました。そして、田んぼの中の足の感触は忘れられない思い出になったことでしょう。

 

 

 


5年生の林業体験

2023-05-26 10:53:25 | 日記

5月24日(水)に5年生が八千穂高原の学校林で、高性能林業機械の試乗体験を行いました。体験の前に、伐倒・造材・運搬までを見せていただきました。木を切るデモンストレーションでは、人力で大木を切る様子と「ハーベスター」という機械で切る様子を見せていただだきました。人力で切る際の「受け口、追い口、クサビ」についても詳しく教えていただきました。大木が倒れていく時には、子どもたちから歓声があがりました。
その後、各班に分かれてハーベスターやフォワーダに試乗したり、手のこやチェーンソーで木を切ったりしました。自分で切った切り株は持ち帰りました。
林業体験のすごさや面白さ、林業の仕事をしている人たちのカッコ良さなど、たくさんのことに目を輝かせていた子たち。とても良いお天気に恵まれ、素晴らしい体験をさせていただくことができました。

 
貴重な体験のサポートや指導をしてくださる「さくほ森の子育成クラブ」の皆さん

 
ハーベスターで丸太を切りました

 
フォワーダを運転したり、チェーンソーを使って木を切りました


小中合同音楽集会を行いました

2023-05-23 10:53:35 | 日記

 コロナウイルス蔓延防止のため、しばらく中止になっていた「小中合同音楽集会」が実施されました。

 小学生と中学生で交流学級を決め、それぞれが混じりながら各教室に分かれました。低学年の教室移動では、中学生がエスコートして行く場面も見られました。交流グループに分かれ、まず最初に自己紹介をし、その後、全校で「翼をください」を二部合唱で歌いました。小学生は中学生のお兄さんお姉さんのパートにつられないように頑張って歌っていました。

 次に、小学生のリクエスト曲を各クラスで歌いました。「にじ」「手のひらを太陽に」「君をのせて」などいろいろな曲の歌声が校内に響き渡りました。中には体を動かしながら楽しそうに歌うクラスもありました。最初はお互い関わり方に戸惑い、はにかんでいる姿もありましたが、音楽集会が終わる時には会の終わりを惜しむような様子も見受けられました。

 小学生の元気さと中学生の優しさや頼もしさが感じられる、楽しく有意義な交流会でした。これからも、交流会を通して親睦を深め、さらに充実した学校生活を送ってくれることを期待しています。

 

 

  
 


交通安全教室が行われました

2023-05-02 11:47:25 | 日記

今日は春の交通安全教室を行いました。
まず最初に交通安全教室の開会式を行い、係の先生からお話を聞き、指導をしてくださる佐久警察暑や交通安全協会の方々に挨拶をしました。
その後、各学年ごとに実際の通学路で歩行練習を行い、道路での正しい歩行のルールを学習しました。外での歩行練習の後は教室で自転車マナーのDVDを観ました。今日学んだ事を忘れずに日々の生活に生かせるようにしたいです。

 

 


1年生を迎える会が行われました

2023-05-02 08:47:13 | 日記

昨日、全校で「1年生を迎える会」を開催しました。『佐久穂小学校へようこそ!』の気持ちを込めて、各学年が発表をしました。歌や劇、クイズなど、どの学年も楽しい発表でした。メダルのプレゼントやけん玉の披露もありました。1年生は「一年生になったら」の歌を替え歌にして「一年生になったよ~♪」と元気よく歌ってくれました。準備や進行も頑張ってくれた児童会の皆さんも立派で、楽しく心の温まる会になりました。

 
金管クラブの演奏で元気に入場した1年生

 
各学年の発表は工夫をこらした楽しい発表でした

 
1年生もお兄さんやお姉さんに負けないようにと、元気に歌を歌いました