
最新の画像[もっと見る]
-
カサコソと 秋の庭です……それが嬉しい…… 4年前
-
雨降りです…肌寒い日です… 4年前
-
朝から昏いと思っていたら…静かな雨降りです…… 4年前
-
「梅花空木」が 元気ない…… 4年前
-
あなた 今日の風鈴…一段と涼やかな音色です…… 4年前
-
スズメが 巣立った後の「糸ヒバ」の木です 少し淋し気な…… 4年前
-
茹だる様な~~暑い日でした… 4年前
-
あなたこれから 庭に水撒きをします…… 4年前
-
風鈴の涼やかな音色が 心地よい……です 4年前
-
「ゼラニュウム」素敵でしょう……頂きました 4年前
ところでこの花の名前はなんと言うのですか?
きっと野草の一種なんでしょうが、綺麗な花ですね。早速、私の写真集に加えさせていただきました。
いくら、教わっても固くなった頭には、なかなか馴染んでくれません。
でももう少し頑張ります。
それと、このお花は、おっしゃる通り野草で
「エゾのエンゴサク」と言います。
春早く咲きます。白・ピンク・青と、色々混じってひっそりと、目立たぬように咲いてます。
私、大好きなお花です。
オメデトウ
お恥ずかしい限り・・・自信喪失です。