goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病からの復職に向けて

うつ病のヤスが、復職し奮闘中です。
同じ病気の方に少しでも希望を与えられたら嬉しく思います。

昨日は会社を休みました

2014-10-07 21:23:39 | 復職後
昨日の朝は、台風のためとても雨が激しく降っていました。

現在は、松葉杖をついて会社に行っているので、滑ったりしたら危ないと思い、休みました。

すると、午前から雨は止んで、お日様が差してきて、いい天気になりました。

2度寝をしてしまい、起きたら12時頃でした。

もう少し前に起きていれば、午後から会社に行けました。

12時では、午後の開始時間に間に合いません。

腰痛で、夜なかなか眠れないので、2度寝でだいぶ寝てしまいました。

過ぎたことは仕方ないですね。

まだ腰痛は続いているので、寝不足気味です。

早めに寝て、早めに起きることが出来ればいいのですが・・・

今日は早く寝ます。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします


今週はクリアしました

2014-10-03 22:25:27 | 復職後
今週は5日間ちゃんと出社できて、良かったです。

今日は金曜日でウキウキのはずでしたが・・・

朝起きたら腰が痛くて、すぐには会社に行く用意ができませんでした。

仕方なくもう一度寝るために、フレックスで出社することにして、会社に連絡しました。

二度寝でいくらか良くなったので、1時間半ほど遅れて出社しました。

二度寝といっても1時間ほどなので、あまり寝た気はしませんでした。

1時間半遅れて出社した分、帰るのも1時間半遅くなりました。

その日のうちではなく、1か月のうちに精算すればいいのですが、進捗が良くなかったのです。

それでも金曜日だったので、何とかなりました。

会社では、月曜日の朝あたり台風が近づくので、出社時にはフレックス等で自分で調節してくださいと言っていました。

台風はいつ頃来るのでしょうか

その時に考えましょう。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日は比較的静かでした

2014-10-02 21:32:13 | 復職後
今日は隣の席の上司が朝から出張です。

気楽に仕事が出来ます。

ただ、今2つの仕事を並行してやっているのですが、私がサブで対応している仕事が進んでいません。

メイン担当の方に、手伝うことがあればやります! と言ったのですが、特にないとのことでした。

う~ん、課長にヘルプを出していればいいのですが・・・

人のことは言えませんね。一昨日部長レビューで、ご指摘を多数頂いた仕事の修正中です。

明日は修正内容をチームリーダーに、レビューしてもらいます。

ご指摘も多数あるかもしれませんが、前を目指すだけです。

納期も来週中に部長へ再レビューぐらい言われそうですね。

出来るだけ効率良くやりたいです。



木曜日は体が一番キツイですね。今日もフレックスを使って遅く行こうかと思ってしまいました。

でも結局は、いつもの時刻で出発できました。

最近は、腰から来る足の痛さばかり気になって、うつの症状は出ていません。

複数問題があっても、1番大変な部分に気が向いてしまうのですね。

そういう意味では、足の痛さが治るまでは、うつでの休みはなさそうです。(でも危ないかも(^_^;))

今週も残り1日なので、明日は早く帰って来たいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日から下期です

2014-10-01 21:36:04 | 復職後
下期の初日に、社長の話がありました。

まだ上期の決算は確定していませんが、受注、売上ともにショートのようです。

今期も厳しそうです・・・

会社全体ではそうですが、下期には希望退職があります。

部長が直接、部下と面談して決めるようです。

会社からの希望人数に合わないと、何回も面談をするそうです。

9月にはそのことで、しばらく調子が悪かった日がありました。

今はだいぶ落ち着いて、まずは今日、そして明日になれば明日の仕事をしようと思っています。

皆さん、必死だと思います。

結果はどうなるか分かりませんが、あまり先のことは考えずに、目の前の仕事をやろうと思います。

なるようになるさ ですね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日は部長レビューでした

2014-09-30 22:16:08 | 復職後
昨日の残業時間も、今朝からもずっと部長にレビューしてもらう資料の修正を行っていました。

レビューは、15時からでした。

資料は20枚弱だったのですが、表紙のタイトルからしてつまずきました。

そこは取り敢えず文言を修正するだけでした。

本文の1枚目から流れがおかしいと言われました・・・

その後も同じようなスピードで、始めの3、4枚だけで、あっという間に1時間が経ってしまいました。

ただ、結論部分は見てもらいました。

う~ん、本当にこの結論でいいのか??

確かにそうです。

色々な方に、話を伺い資料にまとめたのですが、自分が理解できていない部分があります。

書き方の問題はあるにしても、内容として自分の中で矛盾点、疑問点が残っているうちは、ダメです。

確かに時間ばかり掛かっています。

上司もアドバイスはくれますが、なかなか言われているようなデータを集めるのは、難しい物があります。

まずは今日のレビューで部長から指摘された内容に沿って、ちょっと違う観点で、調査しようと思います。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日は3時間の残業でした

2014-09-29 23:21:07 | 復職後
先週、脊柱管狭窄症で休んでしまったので、仕事が止まったところがありました。

今日は先週分のレビューを、朝一番でしました。

その後、指摘事項に対する修正をずっとしていました。

定時直前になって上司から、もう一度レビューをすると言われました。

1時間ちょっとレビューを受けました。

また修正する部分が、いくつか出てきました。

その後、2時間ほど修正してから、帰って来ました。

明日は部長のレビューがあります。

色々と指摘事項があると思います。

ただ、明日で今期も終わりなので、区切りをつけたいところです。

既に部長レビューも、3回目です。

更に詳しく調べる とか前向きな結果であればいいのですが・・・

レビューは、指摘する人、同じ人でも回を重ねるごとに、それぞれ異なります。

キリがないので、指摘があるのは分かっていますが、明日は部長に叩かれてきます。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

休日出勤はなくなりました

2014-09-19 22:50:01 | 復職後
今日の夕方に一緒に仕事をしている方に、休日出勤してもいいのですが、やることはありますか?

と聞きました。

その結果、まだ相手の方がやる部分があるので、私は休日出勤しなくていいことになりました。

確かに私ともう一人では、出来る作業が違うので、まだ私の出番ではないことは分かっていました。

それでも出勤すれば、別の手を付けていない仕事をやればいいな と思っていました。

今週は、本来やるべき仕事にほとんど手を付けていなかったので、返って休日出勤でもいいかと・・・

23日の秋分の日に出勤があるかも? と思いましたが、

相手の方が、予定があるとのことで、こちらも休日出勤はなさそうです。

休日出勤がないのはラッキーですが、仕事が間に合うのか心配です。

(考えても仕方ないので、それほど心配はしていません)

今日は課長も部長も出張だったので、進捗の報告は出来ていません。

進捗を書いてしまうと、もう一人の方の仕事が明らかに遅れているのです。

上司からも無理な納期でやるように、言われています。

出来る部分まで、やるだけです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日は足が痺れていましたが会社には行きました

2014-09-18 21:27:26 | 復職後
昨日病院で見てもらったのですが、足は一向に良くなりません。

昨日よりも悪くなっています。それでも2日続けて休むわけにはいかないので、会社に行きました。

電車で立っているのも辛いのですが、ラッキーにも途中駅で座れました。

そのままよく寝てしまい、1駅乗り過ごしました。

駅から会社まで歩くのに時間が余計に掛かるのに、やってしまいました。

それでも1駅だったので、座れた時間を考えると、だいぶ助かりました。

駅から会社まで歩くのに、いつもの2倍以上の時間が掛かりました。

それでも定時直前に席に座れました。

今日は杖なしで会社に行きましたが、妻にお願いして、病院から松葉杖を借りてきてもらいました。

これで、明日はだいぶ歩くのが楽です。

問題は電車の中だけです。

優先席の前で松葉杖をついていても、朝だと皆さん寝ているので、座るのは難しいのです。

帰りの電車では、席を譲っていただけることが多いです。

今日は右足が痛かったのですが、それより前は左足が痛くて、松葉杖を使っていた時期があります。

明日は金曜日なので何とかなりそうですが・・・

休日出勤があるか? ないか? は、明日の仕事次第です。

私の担当部分は、今日取り敢えず出来て、明日もう1度確認、修正すればOKです。

もう1人の方の進捗が質問しているのですが、よく分かりません

出来る部分までやります。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

急ぎの仕事をしなければいけなかったのですが・・・

2014-09-17 20:57:18 | 復職後
来週納期の仕事をしなければいけなかったのですが・・・

朝起きて電車に乗って、会社に行こうとしていましたが、

腰から来る足のしびれがひどくなってしまい、半分ぐらいまで電車で行ったのですが、

戻ってきてしまいました。

それから休みのメールを出して、急いでお医者さんに行きました。

1時間弱待って、診察を受けました。

結局は痛み止めと、血行を良くする薬をもらって帰って来ました。

その後は、家の中から動かなかったので、痛くありませんでしたが、

夕方ちょっとだけ歩いたところ、今朝お医者さんに行くときよりも、痛くなっています。

これでは、今朝電車に乗った時よりも、辛い感じです。

さすがに明日は休めないので、何とか我慢して行こうと思います。

今朝は、電車で立っているだけで、痛かったので、明日もそうなりそうです。

歩くのにだいぶ時間がかかりそうですが、我慢して行きたいと思います。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日はフレックスを使って会社に行きました

2014-09-16 21:57:31 | 復職後
どうも週明けは、気持ちが乗りません。

朝起きて、午前半休します! と連絡しました。

ところが、1時間ほど2度寝をしたところ、調子が良くなって、

午前半休ではなく、フレックスタイムの時間に間に合いました。

休みが減らなくて、良かったです。

ところが、先週の週報を見た部長からお呼びが掛かり、この仕事は本当に間に合うのか

と言われました。

確かに今のままでは、間に合いません。

課長を含めて、関係者3人で打合せを行い、担当とスケジュール調整をしました。

納期がとても短いのですが、無理矢理スケジュール調整をしました。

課長は口で対応してもらい、実質は、私ともう1人で対応します。

土日も出勤していいと言われましたが・・・

それはしたくないと2人で話し合いました。

後は、スケジュールが遅れた時に、休日出勤を考えなければいけません。

休日出勤は、もう何年もしていません。

心配しても、なるようにしかならないですね。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします