goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

最近は、コンビニも潰れる時代なんですね💦

2019年08月29日 | Private プライベート
今日はコンビニの閉店について、
書いてみたいと思います


今の時代、コンビニは私たちの生活になくてはならない存在だと思います
24時間営業しているし、欲しいものは大概そろっているように思います


私が子供の頃はコンビニエンスストアなんていうモノはまだなくて・・・
お友達とお小遣いを握りしめて
駄菓子屋さんいお菓子を買いに出かけていました
その頃は一つ5円とか10円で買える駄菓子も多くて・・・
50円も買うと袋に沢山入っていたように感じます
またくじ引きもあって、
大きなキャンディー🍬が当たらないかな!!と
胸をワクワクさせたものです
(若い方はわからないと思うのですが、紐の先にキャンディーがついていて・・・あたりが大きなものでした!!なかなか当たらなくて、当たった時の高揚感は凄かったですよ


最近は駄菓子もコンビニで買えるようになり・・・
多くのお子さんは利用しているのではと思います
ビックサンダーなんかも売っていましたので、
結構色々売っているのではと思います


コンビニエンスストアが出来始めたころは
まだ競争相手も少なくて・・・
少々遠くても買い物に出かけていたのですが
最近はコンビニも乱立する時代・・・
近くに競合店ができると閉店に追い込まれてしまうお店も多いように感じました


最近私の家の近くでも2件のコンビニが閉店しており・・・
コンビニの経営も大変なんだな~~~と思いました

コンビニはあると便利ですが・・・
無くても生活はできるように思いました


新店舗ができれば・・・
閉店に追い込まれる店も出る
なんか寂しい感じがしますね


幸い我が家の2件となりはセブンイレブンなので・・・
体調の悪い時などは思いっきり利用させていただいております

大人の事情もあると思うのですが・・・
閉店しないで済む道があればいいな~~~と思いました




 では、これからもよろしくお願いいたします