
自分はかなりのめんどくさがり屋です



先月の終わりに肺炎を患ってから
中々一人で外に出るのが面倒になってしまいました



まだ時々ひどく咽ることもあるので
不安という事もあるのですが・・・元来のめんどくさがり屋さんが顔をのぞかせているようです


さてそんな私でも週に2回はプールに通っているので
どうしてもカルキで髪が痛みます

特に私の場合長く伸ばしているので、毛先がパサパサになり・・・枝毛も増えてしまいます


本当は美容院に行って綺麗にカットしてくればいいのですが・・・
混んでいる事や、体調があまり良くない中美容院に行くまでの時間が面倒に感じました


どうしようかな???と思って鏡を見てみたのですが・・・
このくらいなら自分でカットしてしまった方が早そうだな~~~と
またいい加減な私が顔を出しました


主人のカットは結婚して数年から私が行っているので・・・
カット用のハサミも櫛も全部そろっているので
洗面台のところに新聞紙を敷き詰めて
自分でカットを始めました



まずは伸びてしまった前髪、
そして顔周りのサイドの髪の毛にシャギーを入れて
後ろの髪の毛は後ろで真ん中分けしいてそれを前に垂らして
左右対称になるようにカットしてしまいました

私の場合腕を長時間上げていることも辛いので
短時間でパパっと済ませてしまったのですが・・・
傷んでいた枝毛は無くなるし・・・サイドにはシャギーも入って雰囲気は変わるし
なんだかいい感じに仕上がったように感じました




出来上がりを主人に見てもらったのですが・・・
悪くないよ!!と言う反応でしたのでそれなりに見られる雰囲気に切れたのではと思います



実はヘアカラーも半年近くサボっているので
早く頑張らなくてはと思います

なんだかんだ言いながらも、
ヘアカットが成功してよかったと思います



ちょっと大変ですが、是非皆さんも挑戦してみてくださいね


