今日はロシア野戦指揮官のジオラマ、
塗装完了の所までを紹介させて戴きたいと思います
今日は昨日紹介しましたジオラマに、
塗装をしたところを見ていただけたらと思います
まずは茶系、黒、白などのアクリル絵の具で、地面の部分を塗装しました
この時少々明暗をつけるように塗装はしてあります
(写真では、塗装が光っているので見にくいと思います)
この後濃い茶系の柵が後ろに付く事になっているので、
土の色は割と薄い感じの色に仕上げてみました
次は柵を塗装しました
地面との兼ね合いを持たせるよう、茶系のアクリル絵の具を何色か混ぜて色を作り
塗ってみました
折れたところなどは少々暗めの色を塗り、
雰囲気が出るよう工夫してみました
次は草の部分の仕上げをして行きました
まずは緑系のアクリル絵の具に茶系の絵の具を少し混ぜ
それで草の部分を塗って行きました
また土の部分も草を塗った絵の具でぼかすように少々塗ってあります
草の部分の絵の具が乾燥する前に
鉄道模型などで使用するパウダーをふりかけ草の感じを表現してみました
草の部分の塗装が乾くのを待って
柵を取り付け、小枝などを草地部分などに配して行き
ジオラマは一応完成いたしました
(フィギュアを設置後に泥汚れなどはプラスするので、ココでは一応完成ということになります)
柵のボロボロ感や、草の感じが思ったより雰囲気が出て
私的には気に入っています
まだ未塗装ですが、
フィギュアをジオラマに載せてみました
鍋敷き部分に配した小枝も雰囲気を出していて
イイ感じに仕上がってきたと思います
この写真は、ジオラマに付けるネームプレートです
最終的には、鍋敷き部分から斜めにネームを取り付ける予定です
今回のジオラマの目的の一つとして360度何処から見ても大丈夫と言う事を考えいますので、黒いネームは前側に、
またソビエトの旗は後ろ側に設置予定です
私の場合正確が猪突猛進型なので、
気分の乗ったときに一気に仕上げてしまうのが性に合っているようで・・・
このジオラマを作ったときも半日ほどで完成してしまいました
ただ思いついて即作ったときのほうがイイ作品になる事が多いので
これからもインスピレーションを大切にジオラマ作りをして行きたいと思います
明日はフィギュアの塗装を紹介したいと思います
1/16スケールのフィギュアは初めてでしたので
苦戦続きでしたが、何とか完成いたしました
では、これからもよろしくお願いいたします
塗装完了の所までを紹介させて戴きたいと思います
今日は昨日紹介しましたジオラマに、
塗装をしたところを見ていただけたらと思います
まずは茶系、黒、白などのアクリル絵の具で、地面の部分を塗装しました
この時少々明暗をつけるように塗装はしてあります
(写真では、塗装が光っているので見にくいと思います)
この後濃い茶系の柵が後ろに付く事になっているので、
土の色は割と薄い感じの色に仕上げてみました
次は柵を塗装しました
地面との兼ね合いを持たせるよう、茶系のアクリル絵の具を何色か混ぜて色を作り
塗ってみました
折れたところなどは少々暗めの色を塗り、
雰囲気が出るよう工夫してみました
次は草の部分の仕上げをして行きました
まずは緑系のアクリル絵の具に茶系の絵の具を少し混ぜ
それで草の部分を塗って行きました
また土の部分も草を塗った絵の具でぼかすように少々塗ってあります
草の部分の絵の具が乾燥する前に
鉄道模型などで使用するパウダーをふりかけ草の感じを表現してみました
草の部分の塗装が乾くのを待って
柵を取り付け、小枝などを草地部分などに配して行き
ジオラマは一応完成いたしました
(フィギュアを設置後に泥汚れなどはプラスするので、ココでは一応完成ということになります)
柵のボロボロ感や、草の感じが思ったより雰囲気が出て
私的には気に入っています
まだ未塗装ですが、
フィギュアをジオラマに載せてみました
鍋敷き部分に配した小枝も雰囲気を出していて
イイ感じに仕上がってきたと思います
この写真は、ジオラマに付けるネームプレートです
最終的には、鍋敷き部分から斜めにネームを取り付ける予定です
今回のジオラマの目的の一つとして360度何処から見ても大丈夫と言う事を考えいますので、黒いネームは前側に、
またソビエトの旗は後ろ側に設置予定です
私の場合正確が猪突猛進型なので、
気分の乗ったときに一気に仕上げてしまうのが性に合っているようで・・・
このジオラマを作ったときも半日ほどで完成してしまいました
ただ思いついて即作ったときのほうがイイ作品になる事が多いので
これからもインスピレーションを大切にジオラマ作りをして行きたいと思います
明日はフィギュアの塗装を紹介したいと思います
1/16スケールのフィギュアは初めてでしたので
苦戦続きでしたが、何とか完成いたしました
では、これからもよろしくお願いいたします