
ドツボにハマリながらですが何とか製作を続けています


オープントップの戦車は“難しいなー”と思っていたのですが、
今回のマーダーⅢはもっと難しく大きな壁にぶち当たってしまった感じです

私の場合少々手の感覚がおかしく小さな部品を貼る時などは大変なのですが・・・
今回のマーダーは細かな部品が多く、そこが私の悩みのタネなんです




どちらも部品が小さめなので、接着の時に綺麗に出来ないで悩みました


この写真は、装備品を接着した所です

実はこの装備品を貼る前に大きなミスに気付き・・・
やり直したりしたのでココまで来るのにかなりの時間を要してしましました

(間違えて接着した部品を流し込み接着剤を使ってはがしたのですが・・・失敗してしまい、透明プラバンを使って何とか補修しました)

この写真は、反対側の装備品を接着した所です

ジャッキが乗っているボックスはなんだかうまく作れず・・・
それだけで30分以上悩み作りました


今回は失敗の連続で少々臆病になってしまっている感じで
作業が進みません


主人にも出来ない所は手伝ってもらい、段々形にはなってきました




気長な気持ちで作り上げたいと思います

明日は昨日衝動買いしてしまいました
「プライベートライアンDVD」の事を書かせて戴きたいと思います

ノルマンディー上陸の所を少し見たのですが、
凄い迫力に圧倒されてしまいました

この作品はまだ全編をみた事がありませんので、
ゆっくりと楽しみたいと思っています


