眉山のふもと

徳島のくらし

遺跡2か所

2016-08-03 09:59:21 | モンゴル旅行
ハノイ遺跡



草原の中にこんな石が合計27個



鹿石
白く見えるところが彫り込まれた鹿
枝分かれした大きな角と鳥のくちばしをもつ鹿






上の鹿石には一番上に太陽がある




直径2mくらいの範囲で石が固まって置かれている
一つ一つは個人の墓かな?
鹿石は死者の弔いのための物?

想像がふくらむ



草原の道なき道
途中のゲルで道を聞きながら進む


ハルホル・バルガス遺跡


四角く並べられた石の真ん中に石積みがある

 

石積みは祭壇?
上の部分が凹んでいるのは盗掘の痕?











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャル・ノホイン・タム | トップ | ハプニング続出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モンゴル旅行」カテゴリの最新記事