さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

宙さん元気です。

2012-09-24 17:26:35 | ペット
涼しくなって宙さん元気復活です。
涼しいといえば涼しいのですが通り越して肌寒いこの頃です。
宙さんには快適なのでしょうが(苦笑
あら良いお顔ですねえ~~~


暑い夏も何とか切り抜けたし宙さんよかったね。
ニッコリ笑顔

これからどんどん寒くなって宙の好きな季節になるよ。
すっきりとした秋晴れが続くと私はうれしいけれどなあ~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド

2012-09-23 16:04:25 | 料理
春に植えたマリーゴルド
夏に強い花のはずでしたがあまりの酷暑でよれよれーー。
枯れ枝を切り戻し雨が降ったらとたん元気な花を付けましたよ。

これから大きな株にはならないと思いますがきっとたくさん花を咲かせてくれるでしょう

元気よく見えるオレンジ色です。
オレンジ色、大好きです。
こんな色の洋服を着るとなんだか元気が出ますよ(*^_^*)

涼しげな色のハツユキ草、
暑いときこの花を見ると気持ちだけでも涼しげな気分になりました。
ふふふ~~~今日はこの花を見なくても涼しいですが(笑

稲刈りが盛りとなったというのに雨とは。。。
嬉しい雨でも農家の方にはもう少し待ってほしい雨だったのかしら?
涼しくなっていよいよキノコ採りシーズンを迎えますが今年はどうなんでしょうね。
昨年は全くの不作でがっかりしたものです。
予想としては今年もダメ?ということらしいですが
豊作を期待したいものです。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリウス

2012-09-22 16:35:38 | 植物
ブログ友達のすみれさんに刺激をされ
激安コリウスを購入(笑
こんなにモリモリと大きくなりましたよ。

こちらは切戻したものを挿し木にしたもの
こちらも立派に成長しました。
春からずっと霜の降りるまで楽しめるコリウス良いですね。
また来年も育てようと今から思っている私です(*^_^*)

観賞用の南蛮
これまた一ポット120円(なんて安い!
思わず購入
うちにあるものを利用してぱぱっと植え込みました。

数日たって少し落ち着きましたがセンスの無さがうかがえる作品になりました(ワハハハ~~~
これからに期待しましょう。

秋のバラは小振りだが色がきりりとしまっていますね。

食卓より。。。
緑のカーテンよりゴーヤを
ささっとチャンプルです。
塩でもんでから熱湯で洗いました。
下処理をしっかりすると苦みが軽減されますね。

畑から枝豆を収穫。
湯上り美人という種類だった気がします。
採ってすぐにゆでるのでとっても美味しかったですよ。

今日は晴れました。
雨が上がってすっきりとしたお天気。
とってもすがすがしいです。
朝夕は涼しいを通り越して少し肌寒いです。
少し前の暑さがウソのようです。
暑さ寒さも彼岸までって本当だわね。
今日はお彼岸の中日、庭の花をたくさん抱えてお墓参りに行ってきましたよ~♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2012-09-21 16:43:58 | 植物
ず~~~っと待っていた雨が降って温度も下がりました。
残暑もこれでお終いですよね。
よれよれになって耐えていた花たちが生き返ったように雨に濡れていますよ。

ヒペリカム
春に咲いて実がつきまた花を付けました。
秋はポツリポツリとしか咲きませんがこの花は雨がとても似合う花だなといつも思います。
秋海棠
あまりの暑さで葉っぱの縁がちりちり枯れてしまいました。
いつもならとっくにハートのつぼみがたくさんついているころなのですが
うちではまだこれしかついていません。
雨が降ってこれからが本番ですね。


金魚草
デュランタ

シコンノボタン

琉球朝顔もまだ咲いています。

アメリカンブルー

ブットレア
ライラックの花と少し似ていますね。


どの花も生き生きしていますね。
たぶん人も長く続いた暑さから解放されて生き返ったと思う私です。
本当に大変だったね。皆様お疲れ様でした。
これから短い秋を思いっきり楽しみたいですね。

まだたくさん写真を撮りました。
また今度アップしましょう~♪

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニューム

2012-09-20 09:33:12 | 植物
ゼラニューム今年は暑かったせいか花芽が少ないです。

葉っぱもなんだか小さく茎だけがひょろりと間延び、
切戻して挿し木で若返りをさせなくてはね。

こちらのアイビーゼラニュームは葉っぱばかり多くて花がちらほら
どうしたものかねええ(苦笑

こちらも花は何とか咲くけれど葉っぱと花のバランスが悪いです。
あれ?今気がついたけれどもみじ葉ゼラニュームいなくなってるわ~--。
どうもこうも~今年の酷暑生き残っただけでも良しとしましょう。
金魚草
切り戻しをしたらまた元気ににに咲きだしました

こぼれダネからハーブサルビア、今頃咲きましたよ。

これってなんていう花なのかしら?
葉っぱがふくふくしていますよ。
ピンクの花が可愛いです。

昨日から雨が降りようやく30度を下回りました。
ちょっと一息つけましたよ。
いよいよ秋らしくなるのかしら?

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*) 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする