さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

道草

2012-09-06 16:41:04 | 植物
散歩をしながら出会う小さな雑草の花が可愛いですよ。
リョウシュヤマゴボウのみも真黒く色づき始めました。

可愛いピンクの花を咲かせてからどんどん色変わりします。
これは結構大きく育ちます。
大きな花瓶に飾ると見ごたえがありますよ。
これも雑草ですが好きで敷地内に数本残しています。

宙さん今朝は少し涼しくてよかったね。
でもまだ道端の草花には目が行く余裕はないようです(苦笑

つゆくさの透き通るようなブルーが好きです。

ゲンノショウコ、薬草です。子供の事お腹が痛いといえば煎じて飲まされたような気がします。
小さくてかわいい花です。

そしてカラスウリの花がまだ咲いていました。
この花、なんだか怪しげな美しさで好きなんですよ。見つけると見入ってしまいます。
近くには丸くなった実もありましたよ。
子供のころとてもしもやけができやすい子でした。
カラスウリのみをどういう風にしたかは知りませんがしもやけの薬として塗られた記憶がかすかにあります。
今度忘れなければ母に聞いてみましょう

そして西洋タンポポ、年中この綿毛が飛ぶわけだもの日本タンポポは追いやられちゃうね。

お隣さんの畑の端にたくさんのホウヅキが色鮮やかです。
これも小さなころ中のみを取って遊びましたね。
私はうまく鳴らすことができませんでした。
懐かしいですね。

あら~まあ~宙さん~♪良いお顔だわ~♪
めんこいなあ~~~
昨日雨が降り何日ぶりかで30度を下回りました。
ほっと一息ついたところです。
宙もきっとほっとしたことでしょう(*^_^*)

食卓より。。。

ミニトマトがたくさん採れました。
湯剥きをしていつものようにホットチリソースと梅酢を入れてさっぱりと
昨日集まりがあって持っていったら皆に喜ばれましたよ。
こんな食べ方があるのかと好評でした。

みょうがを千切りにして冷水でしゃっきっと
おかかを載せて醤油をかけて・・・これって料理じゃあないね(笑)
でもみょうが好きにはこれが一番おいしいと思うかも(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする