さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

何気ない普段の食卓から

2017-10-31 10:51:32 | 料理
おはよう~~~
今日も寒いです。
最高気温も12度ですってーー。
昨日は山沿いでは雪がちらついたとか。。。
そりゃあ~寒いわね。

頂いたビワを食べて種を蒔いたら芽が出てこんなに大きく育ちました。
今年はこのまま冬越しして来年に鉢増ししようと思っています。

こちらはアボガドです。
ふふふ~~~芽が出ました。
アボガドってなかなか芽が出なくて途中でもうダメかしらって諦めかけていました。
そしたらぱかって種が口を開けて~♪
これから楽しみだわ(*^_^*)


寒い日にはお鍋が良いってことできりたんぽ鍋を作りました。

鳥ガラでだしを取ってごぼうときのこたっぷりにせりを入れて熱々です。
美味しかったわよ(*^_^*)

こなら、シモフリシメジを入れた炊き込みご飯。
うちでは今の時季には芋のこも入れますよ。
香り松茸、味シメジと言われるだけあって美味しい~♪


先日には芋のこ汁、やっぱりシメジを入れています。
主人がたくさん採ってきたので思う存分食べられますよ(笑

えのきだけやキャベツをお肉でまいて片栗粉をたたいてフライパンでころころそのあとめんつゆで味付けしました。
これが簡単でとっても美味しかったです。

フライドポテトにとろけるチーズとケチャップを焼いただけ。
こんなのが子供たちは大好きなのよね。


ジャガイモがたくさんあるのでコロッケを作りました。
こんなにたくさん作ったのに残ることなくペロリ(苦笑
私が作るコロッケはなんか大きいです。
気を付けて小さくと思っても体に合ったようなコロッケの出来上がりです

大根を頂いたのでサラダにしました。
カニ風味のかまぼこを入れてシンプルです。

この日は焼鳥屋さんから焼き鳥を買ってきて簡単な食卓です。

あまりお料理が好きでない私、毎日四苦八苦してご飯作り頑張ってますよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるこさん | トップ | 寒いですね~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (みかん母)
2017-10-31 14:12:33
絶対美味しいですよね〜!
きのこ料理はヘルシーで美味しいから大好きです
いつもメニューの多彩さに尊敬してしまいます!
コロッケ、家で作ると美味しいですよね〜〜
買ってくるコロッケとは違う!
さいち家のみなさんは幸せですね〜
ところで、もうタイヤ換えましたか?
今年はタイミングが難しいですよね
急に暑くなったりするから…
返信する
みかんさんへ (さいちママ)
2017-10-31 15:42:55
コロッケは手作りが美味しいですね😁
キノコも自分が採ったとなると格別に美味しく感じるわ😁
まだタイヤ交換していません。
もういつ雪が降るか分からないから早めの準備したほうが良いわねぇ!
返信する
いつも美味しそう♪ (shiho)
2017-10-31 19:42:41
少し朝晩が寒くなってきたので あったかいのが恋しくなりますね。
我が家も今日はコトコト大根を炊いてます。

枇杷は発芽率が良くて 私も食べ終わったのを埋めておいたら全部芽が出ました!
数年で実がいっぱい出来て しかも甘くて美味しいのです。
適当に枝を詰めておかないと伸びすぎて高いところの実が採れませんでした(汗)
返信する
Unknown (kinshiro)
2017-10-31 22:48:45
相変わらずお料理上手さんで、みんな美味しそうです。

さりげなく何気なく・・ってあまり手を加えないで、季節の物が乗るテーブルは本当に素敵ですね♪

ビワ・・・芽がでましたか・・・・!?

ご立派です♪

アボガドまで!
あれは種の半分に爪楊枝をさして、楊枝の両脇を器の両端に乗せて、水栽培できるんですよ・・こうなると鉢では飽き足らないかも・・ですね♪

返信する
美味しいそう (まん)
2017-11-01 09:19:07
さいちママさんおはよう~~~ございます
きょうから11月です

そちらは寒くなりましたでしょうね
寒くなったら鍋が一番ですね
やはり今の時期キノコ料理が何処も多くなりますね

南国もも昨晩は冷え込み我が家も鍋
豚のしゃぶしゃぶ手っ取り早いし・・

でもきりたんぽ鍋はさすがに東北地方が多いでしょうね

材料は少しですがきりたんぽように売ってます

すべての料理がみるだけでも美味しく出来ていますね
幸せですね(^^♪
返信する
さいちママさんへ (滋賀のばあばあ)
2017-11-01 09:21:16
貴女のお料理、凄すぎですよー。いつも食卓が楽しそうで、いっぱいのアイデア料理、いつも思うこと、こんなお嫁さん、最高です。近かったら行きたーい。で。
キノコもまた格別ですね。
ばあばあも、ジャガイモがいっぱいあるので、昔のようにコロッケづくり久しぶりに、畑でゴボウを引っこ抜いて味ご飯、と、トン汁かな?
こちらも、朝は10度です。寒くなってきました。暖かい物が恋しいです。またね。
返信する
Shihoさんへ (さいちママ)
2017-11-01 09:40:17
寒くなると暖かいものがご馳走だね。
大根の煮物大好きよ。

ビワって発芽率ほんとに良いのね。
10粒蒔いて9個芽が出ました。
冬があるのでこちらでは外では育てられないので鉢植えです。
Shihoさんちでは大きく育って実まで採れているんですね。
羨ましい環境です。

返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2017-11-01 09:56:45
季節のものを使っていますのでいつも同じようなものばっかりです。(苦笑
毎年この時期になるとこれってね

ビワけっこうよく育ってるでしょう(*^_^*)
なんでも鉢植えでも花だけは咲くようになるって聞きましたので頑張って育ててみようと思います。
花はとてもいい香りがするんですってね。
楽しみです。

アボガドはタネが割れるまで水耕栽培でしたのよ。
割れたらすぐに鉢に入れました。
初めてでしたから目が出たのがとっても嬉しかったわ。
ふふふ~~~大きく育つのかしら?

返信する
まんさんへ (さいちママ)
2017-11-01 10:55:16
こちら朝鳥海山を見たらもう真っ白でした。
平地まで雪が降るのも近いかもですよ。
寒くなるとお鍋が美味しくなりますね。
新米が出るときりたんぽもたくさん売られるようになります。
なのでてっとり早く買うことが多いです。
そちらでもきりたんぽが売られているのね。
秋になると山が近いのでキノコ採りに出かけ食卓に~
きのこ鍋も美味しいです。

料理はなんでも早くできるものが良いです。
ですから凝ったお料理はないです。


返信する
滋賀のばあばあさんへ (さいちママ)
2017-11-01 11:01:41
お料理はあまり好きでないのでどうしたらてっとり早くできるかといつも思っています(苦笑
なので簡単なのが多いです。
レンジでチンやフライパン料理が良いですね(笑

ジャガイモは家では大きなものはネズミに取られちゃって小さなものがころころとあります。
ちょっと面倒でしたがせっせと消化しなくちゃあね。
コロッケはやっぱり手作りが美味しいです。
ばあばあさんちはいろんなものが植えられているのね。
ごぼうまで~♪
お野菜が豊富だと食卓も賑わいますね。
そちらも寒くなって暖かいものが良いわね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事