さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

高山植物

2019-06-24 16:19:51 | 植物
こんにちは
今日は曇り、気温は24度暑くもなく寒くもないちょうどいいですよ。
土曜日には会社の飲み会、そして日曜日は山に。。。
今日は月末に向けたあれやこれやとちょっと忙しくしていました。

皆さんからのコメントをたくさんいたたきとても嬉しく読ませてもらってますが
コメント返しがすぐにできずに申し訳なく思っています。
ちゃんと読んでいますのでこれからもコメントよろしくお願いします。
そしてお返事も遅くなっても返しますのでごめんしてけれね。

昨日言った栗駒山で見かけたちょっとした高山植物。
残念ながら雨が降ってきてほんの少ししか写せませんでした。

あかもく
小さな小さな花です、

とっても可愛い花ですね。
イワカガミ





イチリンソウかしら?

やっぱり小さな花ですよ。

ベニドウダン
これだけしか写せなく残念だったわ。


日曜日にはタケノコを採りに栗駒山に行ってきました。
こちらでは曇りでしたが9時ごろ出かけて山に付いたのが10時半ごろ。
いつもこんなものです。
自分たちで食べるタケノコに無理は禁物、
山の中は1m先は見えなくなるので道路を走る車の音が聞こえる場所までしか行きません。
時間は2時間くらいといつも決めています。
だれかと一緒に絶対離れることなく声が聞こえる場所にいるようにします。
事故にあわないように細心の注意をしていますよ。
立派なたけのこはそんなには採れませんが十分採れます。
友達や親せきにお裾分けして娘にも弟にも送ってやりましたよ。
採ってきたタケノコは早速食卓に(^_-)-☆

タケノコ汁に



炊き込みご飯に

焼きタケノコに
新鮮なたけのこは何にしても美味しいですね。
まだたくさん残ってますよさてさて何にして食べようかしら?

今日はこれから食事会があって私はお出かけです。
ふふふ~~~グルメな方が企画しましたのでとっても楽しみ~♪

私は美味しいものをいただくけど主人には何か作っていかなくちゃあね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベリー、他 | トップ | 久し振りの豪華お食事~♪ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2019-06-24 17:44:03
筍、こちらでは見かけない筍です
食べたことない筍です
丸ごと使うんですね
焼き筍なんて食べてみたいです~
アカモクかわいいはなですね~
白い花イチリンソウじゃなくてツマトリソウのようですよ
高山植物きれいですね
Unknown (ピエロ)
2019-06-24 17:44:53
さいちママさん (*^・ェ・)ノ コンニチハ

栗駒山の高山植物 可愛いのばかり見つけましたね。
イワカガミの下はツマトリソウに似ているような感じがしますが如何でしょうか。

タケノコ採りの遭難はよく聞きますね。
ササや部に入ったら自分の位置が分からなくなってしまうんでしょうね。
美味しそうなタケノコ料理のオンパレード。
さいちママさんの所に行きた~い!
Unknown (ti1005hr1006)
2019-06-24 19:06:41
さいちママさんへ。

筍、気をつけて採ってみえますね。
声の聞こえる範囲で、、、

本当に気をつけてください。

*高山植物の山⛰。栗駒山、良いですね。^_^


あかもの(こちらでは)

イワカガミ、そして、白い花は、多分ですが、、、ツマトリソウだと思います。

間違えてたら、ごめんなさい🙏

楽しい食事会に、なりますように。

つわぶき
こんばんは! (うらら)
2019-06-24 19:59:19
山菜は採るのも苦労、下ごしらえもお料理も大変ですね。
さいちママさんの山菜料理がいただきたいです。
お箸持って行こうかな~

栗駒山って紅葉が有名なところですよね。
高山植物、可愛らしいですね。
Unknown (せしお)
2019-06-24 20:49:26
どれも美味しそうですな~
タケノコと言ったら孟宗じゃ無くてやっぱりこれだよな~
採りに居いけないから道の駅とかで買ってこようかな~?
嬉しい高山植物 (kinshiro)
2019-06-24 22:25:17
おばんででございます

いいなぁ・・アカモク?昔、尾瀬でこんなのを姫シャクナゲと行って見た覚えが有りますよ。

どこか違うのかな?
イチリンソウも花が少し違う?でも、イチリンソウよねぇ・・

イワカガミも大好き!
懐かしい思い出が一杯!

筍・・この間、テレビで根曲りをやってたけど、すごいお値段!!
これホント美味しかったですよ♪


みーばあさんへ (さいちママ)
2019-06-25 14:29:01
根曲がりだけというタケノコですよ。
缶詰とか瓶詰ではひめたけとという名前で売られています。
灰汁もなくとても美味しいですよ。

か科目はほんと可愛いです。
そしてイチリンソウかツマトリソウかどちらかと思ったんです。
やっぱりツマトリソウですねえ~~~
 (さいちママ)
2019-06-25 14:30:23
か科目ではなくアカモクでした(苦笑
ピエロさんへ (さいちママ)
2019-06-25 14:36:40
高山植物の花は本当に可愛いですよね。
やっぱりマトリソウよね(笑

タケノコは美味しいですよね。
買うとなると結構高価ですがとるのは難儀ですからうなずけます。

つわぶきさんへ (さいちママ)
2019-06-25 14:41:22
タケノコ採りは危険ですので細心の注意をしていますよ。
毎年同じ場所にしか行きません。

栗駒山の高山植物はすぐ近くで見られるのがたくさんありますよ。
登山も初心者向きで1時間半ぐらいらしいです。
山で見るお花畑は素晴らしいと聞きます。
白い花はやっぱりツマトリソウですねえ~~~
ありがとう~

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事