佐五兵衛の板前です。こんばんは!
今日は蒸し暑い日でございました。
先日、秋田で見つけた高級山菜シオデ(牛尾菜)です。東北地方では、最高級とされる山菜で、和製アスパラガスの異名もある。ユリ科のツル性の植物。
食用にするのは太い茎で、若芽がの出だしてアスパラのような状態になったときに採取するのが、最も良いらしい。

▲日当たりの良い所に出ていた

▲ひでこ・しょうで・しょでこ の別称もある
ビタミンCを多く含むこのシオデ。天婦羅・浸し・和えものなどに向きます。醤油マヨネーズ和えが美味しいかな?
アクも強くなく本当にアスパラのような食感でとっても美味しいですね。
当店では吸い物の椀妻・ポン酢和えをしてみました。
秋田の山で見つけた、美味しい自然の産物でした~。
佐五兵衛は「美味求真」をモットーに、野山まで駆け巡り、食材を厳選し、食材の美味しさを引き出せるような調理をと、日々努力してまいります。
皆様の「美味しい!」が聞きたくて・・・
では皆様のご来店を心よりお待ちしております<m(__)m>
伝承美味 味の隠れ家 各種お食事
五日市ほうとうと会席料理の佐五兵衛
http://www.sagohei.com/
電話 042-596-0445
e-mail:sagohei@hkg.odn.ne.jp
今日は蒸し暑い日でございました。
先日、秋田で見つけた高級山菜シオデ(牛尾菜)です。東北地方では、最高級とされる山菜で、和製アスパラガスの異名もある。ユリ科のツル性の植物。
食用にするのは太い茎で、若芽がの出だしてアスパラのような状態になったときに採取するのが、最も良いらしい。

▲日当たりの良い所に出ていた

▲ひでこ・しょうで・しょでこ の別称もある
ビタミンCを多く含むこのシオデ。天婦羅・浸し・和えものなどに向きます。醤油マヨネーズ和えが美味しいかな?
アクも強くなく本当にアスパラのような食感でとっても美味しいですね。
当店では吸い物の椀妻・ポン酢和えをしてみました。
秋田の山で見つけた、美味しい自然の産物でした~。
佐五兵衛は「美味求真」をモットーに、野山まで駆け巡り、食材を厳選し、食材の美味しさを引き出せるような調理をと、日々努力してまいります。
皆様の「美味しい!」が聞きたくて・・・
では皆様のご来店を心よりお待ちしております<m(__)m>
伝承美味 味の隠れ家 各種お食事
五日市ほうとうと会席料理の佐五兵衛
http://www.sagohei.com/
電話 042-596-0445
e-mail:sagohei@hkg.odn.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます