こんにちは~
また、昨日から不安定なお天気が続いていますね

季節の変わり目


注意していたつもりなのに
風邪を引いてしまって長引いています
(1週間も続いています

)
みなさんも、くれぐれもお気をつけ下さいね
では、また遡ってしまいますが

2月24日(日曜日)は、ラムの9歳のお誕生日でした
この日は、トリミングや娘母子達が来るので・・・。
一日早く(2月23日土曜日)前日に細やかなお祝をしました

プレゼントは
春服とおやつ
そして、今年も頑張ってケーキを作りました
ゆでささみをかぼちゃマッシュでサンドして
肉球は、かぼちゃの皮
数字は、人参を切り抜きました
(リンも、もうすぐ10歳になるので
)
骨型のは、お買い得だった市販のチーズパンです

あっという間に、もう9歳です
これからも、リンと仲良く
元気で楽しく過ごせますように







そんな誕生日当日は

トリミングだったので、娘母子も同行
孫ちゃんは、じぃじとキッズランドで遊んでもらい
私と娘はお買い物
姫達も、ふわさらで~いい匂いになりましたよ


娘から、石切さんに行って来たからと『身代わりダルマ』を買って来てくれました

夜ご飯は、ファミレスへ


みんなで楽しい一日を過ごすことが出来ました
ではでは、ステキな午後をお過し下さいね

ご訪問ありがとうございました

また、昨日から不安定なお天気が続いていますね


季節の変わり目



注意していたつもりなのに


(1週間も続いています



みなさんも、くれぐれもお気をつけ下さいね

では、また遡ってしまいますが




この日は、トリミングや娘母子達が来るので・・・。
一日早く(2月23日土曜日)前日に細やかなお祝をしました


プレゼントは


そして、今年も頑張ってケーキを作りました

ゆでささみをかぼちゃマッシュでサンドして


数字は、人参を切り抜きました


骨型のは、お買い得だった市販のチーズパンです


あっという間に、もう9歳です

これからも、リンと仲良く









そんな誕生日当日は


トリミングだったので、娘母子も同行

孫ちゃんは、じぃじとキッズランドで遊んでもらい


姫達も、ふわさらで~いい匂いになりましたよ



娘から、石切さんに行って来たからと『身代わりダルマ』を買って来てくれました


夜ご飯は、ファミレスへ



みんなで楽しい一日を過ごすことが出来ました

ではでは、ステキな午後をお過し下さいね




ございます。
これからもリンちゃんと仲良く、パパ
とママに甘えて下さいね(*^◯^*)
お誕生日プレゼントの可愛いお洋服に
ケーキも嬉しいね♬
ラムちゃんとチュしてるのは、さっちん
さん?お若いです(*゚∀゚*)
身代わりダルマ、良いですね(๑・̑◡・̑๑)
お孫ちゃんと一緒にファミレス
美味しい、楽しいですね(๑・̑◡・̑๑)
さっちんさん、風邪大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね!
ラムちゃんお誕生日おめでとうございます。
9歳の一年も穏やかな日々が
続きますように♡
さっちんさん、風邪は大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
お洋服に、ケーキもきれいで美味しそうです。
幸せいっぱいですね。
レースがすごく素敵、まさにお姫様です
手作りケーキも
肉球もアイデアですね。
お孫ちゃん、じいじとしっかりおてて繋いで歩いて・・・
後ろ姿からも、可愛さが溢れています
ラムちゃんたち、幸せものだ。
我が家のラブ、最近、吠え続けるので・・・
家に入れています。寂しいのかな?
もう14歳です。
3月は、晴れたり・雨だったりして
体調崩しやすいです。
風邪引いて、病院にも出掛けていません。
治るはず、ないですよね。
あすは、糖尿専門の病院に出掛けて来ます。
ラムちゃん
お誕生日おめでとうございます
愛情いっぱいのケーキ〜〜
とっても美味しそうです。
嬉しいね〜〜〜
素敵なお誕生日に成りましたね。
さっちんさん
風邪〜〜
お大事にしてくださいね〜
私も〜年末に引いて〜
治るのに1ヶ月半くらいかかりました。
うちの紋クンも来週で
9歳になるんですよぉ^ ^
応援ぽち
手作りケーキがほんと可愛くて上手にできていますね(#^.^#)
カボチャの皮で肉球作るとか細かい作業で素晴らしいです(#^^#)
お風邪なんですね・・・
早く完治しますよ(*^-^*)
ラムちゃんお誕生日おめでとうございます🎉
ますますかわいらしさに磨きをかけて、
いつまでもご家族と元気にいられますように
風邪、早く治りますように。
お大事にしてくださいね
9歳のお誕生日おめでとうございます
いつも可愛くて美人さんですが…
レースがとってもお似合いで~
ホント
ケーキもプレゼントも何もかもが
さっちんさんの愛情
ステキです~
お風邪大丈夫ですか
ちゃんと治さないと長引きますから
色々忙しいとは思いますが…
ゆっくりして治してくださいね。
くれぐれも~無理しちゃダメですよ
お大事になさって下さい~ませ