元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

平成29年度農作業安全研修基本操作コース5~その1~

2018-02-20 17:57:13 | 研修
本日から3日間、

「なかざと農園研修旅行」と題して、
茨城県水戸市にある農林水産研修所つくば館水戸ほ場にて、件名の研修を受講中です。

農業県である茨城ならではの、広々としたほ場。

主催は農林水産省

受講生は、全部で20人強。
秋田県農業研修センターさんから10代~40代くらいの若い男女、そして私含め東京から3人、埼玉から1人参加です。

初日は、以下4つを実習。
①トラクターの分類
②作業前の点検方法
③トラクターの基本運転
④トラクターの傾斜面路危険体験






↓まるで自動車研修所





↓こんな設備、国内にはここしかないかも?!



一日通してトラクターを見て乗って知ろう、ってな感じ。安全研修というだけあって、一般農家さんが体験しえないような内容で勉強になりました。

明日も楽しみです。

一日お疲れさまでした。
だいこーより。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿