今日はお願いがあり、ご連絡させていただきます。
9月1日から、「育ちの森保育園」の園バス購入のためのクラウドファンディングの挑戦を開始いたします。
ご縁があり、隅田さちえは、「育ちの森保育園 園長」を務めております。
皆さまに応援いただけると嬉しく思い、ご連絡させていただきました。
育ちの森保育園は「子どもらに、土と緑と太陽を」をテーマに保育に取り組んでいます
「幼児さんの遊び場は、広島中の山川海だ!
広島市中を園庭として、保育園バスに乗って遊びに行きたい!」
という思いから、保育園バスの購入を企画しました。
バスがあれば、幼児さんたちの行動範囲は広がり、多くの経験が子どもの心を豊かにします。
資金集めのために、次のように、活動を行っています。
惣菜やお菓子を作って販売(惣菜部)
フリーマーケットを常設(園長のお店)
お祭りなどに出店する(出店部)
Tシャツ、書籍、カレンダーを販売する(物販部)など
これまで資金調達のために約100万を集めてきました。これからも、皆で収益を上げていく活動を予定していきます。
それらの活動では不足する金額をクラウドファンディングを利用し集めてまいります。
お力を借りられればと思い、ご案内させていただきました。
突然のお願いで、大変恐縮いたします。
情報の拡散も合わせよろしくお願い致します。
皆様のご支援をお待ちいたします。
▼詳細・ご支援はこちらから
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/159618
第一目標金額:150万円
■募集期間
9/1〜10/16
9月1日から、「育ちの森保育園」の園バス購入のためのクラウドファンディングの挑戦を開始いたします。
ご縁があり、隅田さちえは、「育ちの森保育園 園長」を務めております。
皆さまに応援いただけると嬉しく思い、ご連絡させていただきました。
育ちの森保育園は「子どもらに、土と緑と太陽を」をテーマに保育に取り組んでいます
「幼児さんの遊び場は、広島中の山川海だ!
広島市中を園庭として、保育園バスに乗って遊びに行きたい!」
という思いから、保育園バスの購入を企画しました。
バスがあれば、幼児さんたちの行動範囲は広がり、多くの経験が子どもの心を豊かにします。
資金集めのために、次のように、活動を行っています。
惣菜やお菓子を作って販売(惣菜部)
フリーマーケットを常設(園長のお店)
お祭りなどに出店する(出店部)
Tシャツ、書籍、カレンダーを販売する(物販部)など
これまで資金調達のために約100万を集めてきました。これからも、皆で収益を上げていく活動を予定していきます。
それらの活動では不足する金額をクラウドファンディングを利用し集めてまいります。
お力を借りられればと思い、ご案内させていただきました。
突然のお願いで、大変恐縮いたします。
情報の拡散も合わせよろしくお願い致します。
皆様のご支援をお待ちいたします。
▼詳細・ご支援はこちらから
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/159618
第一目標金額:150万円
■募集期間
9/1〜10/16