sachiclinic's blog

すこやかな毎日を迎える日のために

私が見つけたことは・・・

2006-12-29 09:41:49 | サロンド・アト
かぐや姫です。ショックを受けました。ステロイドを長期使用した方の副作用の状況が写真入りで載っていたのです。下半身の皮膚がボロボロで下着を着ることのできない男性、顔が腫れ上がりボールのようになっている女性。一番ショックだったのは、ステロイドを長期使用した母親から生まれた赤ちゃんの皮膚が形成されていないため、おむつさえできず裸でタオルの上に寝ている姿でした。

もしかして、私の使っている薬もステロイド?!そう思った私は、その日 数本あった軟膏をゴミ箱に捨てたのです。3日間は何もありませんでした。「良かった。私のは違ったんだ。」1週間後、爆発しました。顔は腫れ上がり、まぶたは開かない、口も開かない、首は回らない、体はロボットになったようにぱんぱん。「やっぱり、ステロイドだった。」

その日から、私の戦いは始まりました。2度と皮膚科へは行かないと決め、自分で治すと思ったのです。食事療法、民間療法、気功、等あらゆるものを試しました。脱ステ生活が5~6年目になった頃、出会ったのが隅田先生でした。「皮膚科医で、ステロイドを使わない治療を勧める先生もいるんだ。」驚きました。嬉しい驚きでした。それ以来、毎月のサロンド・アドに参加するようになったのです。

という訳で、来月から毎月のサロンド・アドのご報告をしますね。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして

2006-12-21 23:50:09 | サロンド・アト
初めまして、かぐや姫です。

私は、さちクリニックのサロンド・アドに毎月参加して、いろいろな患者さん達とお話しています。脱ステライフ約10年の私の体験が、少しでもこれから脱ステライフを過ごされる方のお役に立てれば・・・と思い、お邪魔しています。

今日は、ブログデビューの日なので、自己紹介から。私は生まれてすぐに、アトピーだと診断され、皮膚科には定期的に母が連れて行ってくれたようです。が、薬は全く使わず過ごしていました。

中学生になり、外見を気にし始めた私は、自分で皮膚科へ。そこから私のステロイド依存生活が始まりました。それ以来、私のポケットには必ずステロイド軟膏が。もちろん、どういう薬か、長期使用の副作用についてなどの説明は全くありませんでした。ぬれば次の日には、ピカピカになる魔法の薬ですから、手放せるはずはありません。気がつけば、とにかくいつでもポケットから出してぬっていました。20代半ばまでその生活は何の問題もなく続きました。

でも、ある時期から、私の体に異常が出始めたのです。きれいだったはずの箇所に湿疹が出たり、夏にサマーセーターを着たら、上半身全体が湿疹だらけになったり。かかりつけの皮膚科では、薬の塗り方が足りないせいだと言われ、??? 疑問に感じた私は、アトピーに関する本を読みあさりました。 そこで見つけたことは・・・      長くなるので、次回へ続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のかゆみ

2006-12-15 18:37:58 | アトピー性皮膚炎

まだお誕生もこない赤ちゃんの顔に、湿疹が強くでるときがあります。以前は乳児湿疹といわれてました。今も起こっている子は同じなのでしょうが、2ヶ月続くと「赤ちゃんのアトピー」ということになります。

殆ど、自然治癒していくので、心配いらないのですが、お母さんはとても心配になります。お母さんが「あら、少し赤いけど、掻いてるけど、そのうち良くなるわ」と思って下さるのが一番です。

かゆみが強い子は、体中かゆくなります。そこで、いくつか生活のポイントがありますね。

・赤ちゃんや小さい子はとても暑がりです。夜も発汗してますから、気温が低くても、夜着は1枚だけ。下着とパジャマと2枚は厚いので、体がむれてかゆくなります。パジャマの上に、腹巻やチョッキやおくる身などを着せておられる「心配性」のお母さんはいませんか?

・ちょっとした乾燥肌や痒みのときは、入浴しないで寝るとかゆみがへることに気がつきます。掻いて傷ができるような子は石鹸・シャンプーはいりません。「臭い?」いえいえ、少しも臭くありません。よーーく考えてみてください。石鹸もシャンプーも「人類の歴史」からみれば、使用している期間はごく短期間ですよ。もともと、界面活性剤は人の生活い使われていなかったのですから。そして、使わなくても誰も困っていなかったのですから。

・子供が楽しいとき、目をきらきらとさせて、夢中で遊んでいるとき(テレビゲームではなくて)、かゆみは消えてしまいます。毎日の生活が、楽しくて、面白くて、体いっぱい動かして遊んでいる赤ちゃんは、本当に幸せです。箱にしまうように大事にすることよりも、「かゆみを覚えやすい赤ちゃん」でしたら、邪魔するもののない広い空間で、飽きるまで遊べることができたら、本当に素敵なことですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする