sachiclinic's blog

すこやかな毎日を迎える日のために

節電の夏 肌トラブル注意

2011-06-25 08:51:57 | サロンド・アト
かぐや姫です 夏至を迎えたと思ったら、いきなりの猛暑 夜は熱帯夜なみ 今週末は台風接近 体調を天候の急激な変化に調整するのが大変です

今日は、中国新聞朝刊(2011年6月22日)より 「節電の夏 肌トラブル注意」の記事をご紹介します

東日本大震災の影響で、今夏はエアコンの使用を控える家庭やオフィスが増えそうだ。蒸し暑く、汗をかきやすい環境下で気を付けたいのが肌のトラブル。主な症状と予防法を広島市医師会の木下三枝子医師(皮膚科)に聞いた。

暑い夏のトラブルで代表的なのは、汗の腺が詰まって起きる「あせも」だ。「むしむし、じめじめすると増える。冷房を効かせない家で過ごす小さい子やお母さんは注意が必要」と木下医師。ひどくなると化膿して、感染膿瘍や「とびひ」が起きる。肌の弱い子は特に注意が必要だ。

あせもに限らず、夏の肌のトラブルを予防するには、肌を清潔に保つのが基本。汗をよく吸う綿で、体に密着せずに通気のよい服を着るほか、こまめな着替えやシャワーなどを薦める。

頻繁に着替えられないオフィスでは、ぬれタオルなどで体を拭いて対応しよう。ただ、汗を拭いたり、洗ったりするときは強くこすり過ぎないことが肝心だ。汗かきの子は髪を短くすると清潔に保ちやすい。

エアコンの温度を高めに設定するオフィスも増えそう。「化粧やアクセサリーなどを身につける若い女性は、かぶれ(接触性皮膚炎)に注意を」と呼び掛ける。汗と化粧が混じって皮膚の中に入ったり、肌に金属類が直接触れたりして起きる。

症状が出たら原因を取り除き、早めに塗り薬を付ける。不要なアクセサリーは外しシャツなどの著悪用で時計やベルトの金属などが肌に触れるのを防ぐのも有効だ。かきむしると、湿疹になり、症状が長期間続くこともあるため、早めの対応が欠かせない。

また、肌の露出が増える夏には、脇やすねなどの毛をそってできた傷から、細菌が感染しやすい。「汗をかいたままや体調の悪い状態では深ぞりしない。肌の弱い人はお手入れ後の保湿クリームや化膿止めを塗ってほしい」と助言する。

高い気温と湿気でカビ(真菌)も増殖する。汗をかきやすい人は、普段から身体にいる常在菌のマラセチアが増え、茶褐色の斑点の癜風やニキビに似たマラセチア毛包炎ができる。このような症状が出れば皮膚科の受診を。抗真菌剤での治療が必要になる。

また、アトピー性皮膚炎や水虫、脂漏性皮膚炎などの基礎疾患を持つ人は、汗や蒸れ、肌をこする行為で症状が悪化することもあるので、夏前にきちんと治療するように呼び掛けている。

とにかく、汗をかいたらすぐ拭き取る・洗い流す・着替えるなどして 皮膚が乾いた状態に保つことが大切かと思います。しっかり汗をかき、充分に水分を補給し、健康的な夏を過ごしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかく体にしよう!

2011-06-18 23:07:12 | サロンド・アト
かぐや姫です 天気予報によると、来週はずっとマーク 紫外線が弱いのはよいけれど、毎日長靴出勤もイヤだなぁ・・・

今日は、中国新聞 6月15日朝刊より 「汗をかく体にしよう」をご紹介します。

東日本大震災による節電対策で、エアコンの使用を控えざるを得ない地域が多くなる。「暑さへの備えは今のうちから」という横浜国立大の田中英登教授に対処策を聞いた。

ーー昨夏ほどの異常高温ではなくても「暑さに弱い」と感じる人は多いです。
 最近の子どもは幼少期に運動をあまりせず、大人も運動をする場所や時間がなく、発汗機能が弱まっている。空調依存度は高まり、私の調査では、ある一定の温度でエアコンをつける小学生の割合は20年前の3割から10年前の5割に上がった。彼らが親の世代になればその子どもたちにも依存症が受け継がれやすい。

ーーライフスタイルの変化が大きいですか。
 昔は春から夏にかけだんだん暑さを経験し、自然に暑さへの抵抗力がついた。体温調節は自分でしていたのだが、エアコンが普及すると、自分の体温ではなく、周りの温度・湿度を調節するようになった。

ーーどうすればいいですか。
 汗を出す通路である汗腺が正常に機能していないと体温調節がうまくできない。シャワーではなく湯船につかったり、運動したりすることを習慣化することで機能を回復することが可能。汗をかける体にしておくことが一番の暑さ対策といえる。汗をかけば自然と体温も下がる。

ーー唐辛子などを使った辛い料理は効果がありますか。
 唐辛子の辛味成分、カプサイシンは発汗作用があるが、運動などによる発汗機能の促進作用とは異なる。カプサイシンそのものが体温調節中枢に直接作用して発汗しただけなので、発汗機能が高まり暑さに対する耐性が強まったことにはならない。

ーー他の対策は。
 冷却グッズの活用を進める。首の回りを冷やすと体温を下げやすい。気化熱などで涼感が生まれるスカーフやタオルなどたくさん市販されている。寝苦しい夜は体温が下がらないと寝付けないので、涼しく感じる機能を持った枕や敷布などがいい。

ーーお年寄りは。
 日常生活を普通に送れる人は散歩がいい。週に3回、1日30分のウォーキングを4週間続ければ汗をかける体になる。気をつけてほしいのは、汗で失った水分やナトリウムをちゃんと取ること。これを怠るとそれで熱中症になってしまう。

発汗機能を高めることにより、体力がアップし暑さに強い身体になれそうです!梅雨の間に、雨の中を歩きながら準備をしておきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のサロンド・アト

2011-06-11 22:45:03 | サロンド・アト
かぐや姫です 今月から、さち皮膚科クリニック院長のさち先生も月1回ペースでブログを書いてくださることになりました 日々の診察を通して先生が感じておられることを、少しでも覗くことができる機会となりそうで楽しみです 第1回目は、ありがたいことに私へのお礼の内容でした 先生とお会いして、もう15年にもなるのだなぁ…としみじみ思いました。その間、いろいろなことを経験しながら&させていただきながら過ごしてきました。そのこと全てが今の私をつくっていると思うと、感謝感謝の15年間です

今日は、6月のサロンド・アトがありました。十数名の方が参加してくださり、大盛況!今日の話題をご紹介します。

★豊富温泉に湯治に行かれた方は、やはり行って良かった。豊富にいる間は、日に日に皮膚の状態が改善していくのがわかった。温泉水の効果+豊富の自然たっぷりの環境+皮膚のトラブルや病気で当時に来られた他の患者さんとのコミュニケーションの相乗効果で良くなっていく気がした。帰宅してからは、現実の生活とのギャップで少し悪化はするが、豊富に行く前の状態までにはならない。あとは、いかに自分の調子をコントロールしていくかがポイント。

★食生活は大切。基本は和食。一人暮らしの方でも、ご飯に味噌汁をベースに野菜は必須のおかずを一品(落屑が多い時は、多めのタンパク質も)だけでもいいのでしっかりと食べたい。噛むことも大事。一口入れたら、30回は箸を置いたまま噛むだけでも効果あり!!

★脱風呂は、これからの汗をかく時期はつらいのではないか?の質問に、汗をかいたら拭き取ること&着替えることをすれば、入浴しなくても大丈夫。汗をかいたら入浴しないといけないというのは、長い習慣と思い込み。実行してみると、思うほど体臭やかゆみはない。

★これまで一度もステロイドを塗ったことはないが、ワセリンを初めとする保湿剤の長期使用によって皮膚の状態が悪化。そのためクリニックを受診。その後、脱保湿&脱風呂を実行して1カ月が経過。みるみる皮膚が改善されている。

★皮膚科以外の病院で治療を受ける場合、例えば眼科の点眼薬や耳鼻科の点媚薬など当たり前のようにステロイドを使われるケースが多い。そのため、受信時に「皮膚科の先生の指導で、ステロイドを使用しない治療をしている。ですから、ここでの治療にもステロイドを使用しないでください。」と伝えることが大切。「自分の判断で・・・」なんていうと、怒られて塗られるのが関の山。

★脱ステ中は、そううつ状態・不安定な体温調整・倦怠感などが起きやすい。自分の不調が、脱ステが原因であると思えるだけでも精神的に楽になるかも。

梅雨の時期は、気分的にも身体的にも憂鬱になりがちですが、どんな心で過ごすかはあなた次第 小さなことに「ありがとうございます」と思える心で過ごしたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さち先生、初登場!!

2011-06-11 22:09:36 | 毎日の診療
さちです。こんにちは。皆さんこんにちは。初登場いたします。
これまで、いつもかぐや姫さんにお世話になりっぱなし。有難うございました。これからは、さちも月に一回、「ブログ」にお話をしていきます。
かぐや姫さんとのお付き合いも、15年!になりました。本当にご縁があって、これまでずーっと支えてくださいました。有難う!「人」という字は、左右で支えてたっている、ってこの間お聞きしましたよ。これからもよろしくね。
今回は、かぐや姫さんへの感謝をお伝えするブログでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人目

2011-06-04 09:13:51 | サロンド・アト
かぐや姫です 今週末も雨かな…と思っていたら、今朝の天気予報は一転していてマーク ヤッター

今日は、「人目」についてです。皮膚の状態が悪化した時、特に人からいちばん見える顔の状態が悪い時はとても気分が落ち込みます。外を歩けば、道行く人がみんな自分を見ているような気がする。だから、外へ出たくなくなる。私は一番悪い状態の時は家族にさえ会いたくなくて、みんなが外出するまで布団から出られない時期も経験しました。でも、少しずつ自分が気にしているほど他人は自分のことを見てはいない。もし見たとしても、その一瞬だけで忘れてしまう。と考え始めた頃から気持ちがとても楽になりました。それと並行して、症状の治りが早くなるし、ありのままの自分を受け止めてあげられる心の幅みたいなものが身についてきたと思います。

先週、いつも読んでいるメルマガで同じようなことを感じている人がいるなぁ・・・と思ったので引用します。

人は、自分が他人からどう見られるか?
というのを非常に気にする生き物である。
他人が自分を見ているような意識がしてならない。

しかし、実際はそうじゃない。

実際は、その人はその人の仕事や用事や悩み事で忙しい。
だから、あなたの事なんて見ている暇はない。
あなたの事なんて、ちっっとも気にしちゃいない。
たまたま、目が合ったとしても、それはあなたを見ているわけではない。
あなただって、昨日、目があった人の事なんて覚えてないでしょ?

他人の目を意識すると、人は恥というものを感じる。
カッコ悪いところはみられたくない・・・
こういう意識をもつようになる。
しかし、カッコ悪いところを見せたくないという意識は、
あなたの可能性を潰すことになる。

失敗した所を見られたくない、カッコ悪いところを見られたくない、、、
こう思っている限りは、あなたの心には、潜在的にブレーキがかかる。
だって、何もしないでおけば、失敗することも、
カッコ悪いところ見られる事もない。

だけど、何も起きない。

成功もしない。幸せにもならない。

忘れてはいけない。
実際は、ほとんどの人はあなたの事なんて見ていない。
だから、他人の目なんて気にする必要はない。
自分のやりたいと思った事をやればいい。
自分の目的、目標を達成するために、
やるべき事をカッコ悪いながらもやればいい。
誰もあなたの失敗なんて気にしちゃいない。
たとえ、一瞬誰かの目にとまったとしても、、、
すぐに忘れちまう。そんなもん。

価値ある事は、かっこ悪くてもやる価値がある

どんな事も、最初は下手くそ。最初はカッコ悪い。
しかし、そのカッコ悪いゾーンを通過しない限りは、上手くはならない。
あなたにとって価値ある行動は、
たとえ、カッコ悪い思いをしたとしてもやる価値がある。

いかがですか?結局みんな自分のことで心はいっぱいのはず。と思えるようになれば、人目を気にしないで外に出てありのままの自分の時間を過ごせるようになる気がします。自分の人生、人がどう思うか…なんて気にしないで、自分が喜ぶ時間&幸せだと感じるを過ごしたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする