抱っこの写真楽しみにしています。
. . . 本文を読む
画像見ました。黒くてお腹にちょびっと白い毛があって、うちの黒みたいです。
黒が寝てるときは踏まれたって目覚めないぐらいの爆睡です。
ザウちゃんも早く仲良くなって爆睡を味わって欲しいもんですね。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110531&key=743203&m=0
↑ザウちゃんの写真
. . . 本文を読む
>繁殖場などで働く「犬が好きな人」たちは、このような状況にどう対処しているのでしょうか。辛くないのでしょうか。割り切って仕事ができない僕には続けるのは無理でしょうが、続けている人は、どんな気持ちでいるのでしょうか・・・・。
辛いお気持ちはわかるつもりです。私の職場でも理想を追い求めれば、やってけなくなる。だけどこんな事はやってられないって思うことはあります。好きなことを職業に持って続けるにはそれ . . . 本文を読む
Re:意見を聞かせてください☆(すでに数匹のペットを飼っていて、新たに障害を持つ個体に出会ってしまい飼うかどうか迷っているという書き込みに2件励ましのレスがついた後にレスしたもの・・・) . . . 本文を読む
>金魚の水槽の砂利から砂に変えようと思い買ったのですが、洗っても洗っても水がにごります。
>金魚には影響ないんでしょうか?
>濁った水は透明にはならないのでしょうか?
うちの水槽ではおつゆでできたアサリの貝殻でした。そこに植木鉢の砂とかどろも加わっています。掃除や水替えのときにはひどく濁り、何日も濁っていましたけど沈殿速度が遅いからでちゃんと透明に戻っています。ごくごくたまに生ごみ処理の廃液をほ . . . 本文を読む
>水槽にはやはり水草はいれてあげたほうがいいんでしょうかね?
うちではポンプやライトを一切使っていません。
だから水草は酸素供給のため必要ですし、その為水草が枯れてしまう環境も避けるようにしています。
必要なだけの陽光があれば(うちのはたしかカボンバだったかなあとにかくいちばん安いのなんだけど・・・)成長して花も咲きます。金魚は増やす気は無いんだけど水草だけは伸びて伸びてサラダにしたいくらい。
. . . 本文を読む
>ちなみにお薦めな金魚の種類ってありますか?
>わたし的には、黒色が入っていないほうがいいのですが。
わたしもきりっと赤いのが好きなんです。
私の水槽はベランダガーデンに出しっぱなしのバケツなので「こあか」(金魚すくいの主役です)を飼っています。
上からしか見えないので横からの観賞用のはお値段に見合う楽しみは期待出来ないので。
シンプルで強いというのが私の場合基本なので部屋の水槽なら出目金を飼う . . . 本文を読む
唐突で夢物語みたいなんですけど、ペットショップで立派なワンちゃんを迎えるのも、保健所から貰い受けるのも、きちんと訓練を受けることを前提にワンちゃんを渡す側には家の仲介屋さんみたいにいついつになれば2人で訓練を受けに来ますってお約束の仲介をとってくれて、ワンちゃん受け入れの諸費用として用意して支払わなければならなくて、すぐ用意できなかったらローンがあったりだといいな。
環境が整えばワンちゃんと一緒に . . . 本文を読む
緑の水草に朱色の金魚。
手も掛からず、色のとり合わせも可愛くてよろしいのでは。
きんちゃんきんちゃんって声かけながら餌をやってると覚えて上がってくるようになりますよ。水槽が小さいから1匹飼かな。1匹なら喧嘩も無いしゆっくり人と付き合うので愛嬌も出てきます。
. . . 本文を読む