皆様こんにちは~^^♪今日はいい天気で
うららかですね~♪雲ひとつない快晴。・・・・^^
私は今日はやっとスーパーに行ってきましたが、
うーん、お正月仕様のお値段が多くて、あまり買えませんでした。
すき焼き用のお肉やタラバ蟹や大とろや・・・うわーとても無理。
買えません。でもひとつだけ、贅沢をしてしまいました^^
それが上の写真、春の七草。見つけた途端、ああっ、欲しい”!
と思ってしまいました。こういう季節ものに私は弱いのです・@@
本当のことを言えば、七草粥は好きでもないけれど、これに鳥の
胸肉を加えてだしで炊けは、凄くおいしいと思うのですよ。楽しみ
です♪!!
大根と言わずにすずしろ、カブと言わずにすずながいいですよね・・
雅な呼び方でうっとりします。まるで平安の都のよう・・・♪^^
しかし、七日当日に行くともっと新鮮なのが買えたのに、三日の
今日買ってしまう私は、まさにスーパー側の思惑にまんまと
はまった感じですが・・・^^
いいのです。これから四日間冷蔵庫にそっといれて、開けるたびに
ひとりで喜ぶことに致します^^・・♪
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^!
皆様は七草粥をお召し上がりになりますか?どろらにしても健康で
息災でいらっしゃいますように^^!!陰ながらお祈りいたします。、
それでは失礼いたします♪♪^^・・。
昨日は行きませんでしたが、今日はボチボチ行こうと思ってました。まだ高いのかぁ~
そろそろ食品事情だけは通常に戻るといいですね。
春の七草・・私は全部分かりません。(^_^;)
すずなってカブのことだったんですね。(勉強になりました)
七草がゆも作ったことがなくて。。。スーパーに行った時、改めて見てみようと思います。
今日の夜が一番値引きするのでは
ないでしょうか??六時以降がねらい目
かもしれません。かも、ですけれども;;
春の七草、私も詳しくは知りませんでしたが、
パックの裏側に絵入りで説明が
ありました。わかりやすかったです♪
七草粥は凄くおいしい物ではないかも
です。。素朴なおかゆです。試してみたら
息災かもしれませんね^^
共感できるコメント誠にありがとうございました^^!!
昨日、スーパーに行ったら・・・売っていたので買いました。
時々忘れちゃうんです。昔は周りの田んぼのあぜ道などで七草を摘んでいました。
季節の行事・・・気持ちの問題ですが・・・
楽しみたいです(^^♪
手が伸びてしまいますよね。
田んぼのあぜ道・・、。
いまは犬の散歩コースになるから
ちょっと危ないかもしれませんgが、
あぜ道で摘むのも楽しそうですね^^!!
いまでもきれいに洗えば大丈夫でしょうか。
摘み草は風流でいいですね・・♪
気持ちの問題ですけれど、
やはりやると楽しいですよね。
私は粥ではなく炊き込みご飯にしようと思います、
共感できるコメント誠にありがとうございました^^!!
もっとも私地方では今の季節 全てが雪に覆われているので昔から七草がゆの風習はありませんでした。
この10数年 セットを買って来て作っても私以外は誰も食べないし
早く平常価格に戻ってkaoさんが安心出来ますように
いまは雪だらけでしょうね・・;;
一番寒いと気でしょうか・
お体お大事にされてください;;
七草粥作って召し上がるのが
みみさんだけですか・・んんん~、
凄くおいしい物ではないからでしょうか・・
お疲れ様です^^!!
そうなんです、早く普通の値段になってくれ
ないと心臓に悪いです;;暖かいコメント、
誠にありがとうございました^^!!
もう七草粥の商品ですか?
早いですね~七草粥を食べて胃腸の調整をして下さい
すき焼き用の肉、タラバガニ、大トロなど食べたいですが手が出ません、
テレビで観て食べた気分でいます(笑)
店に在ったのはお正月の残りでしょう?
安くしてくれると良いのにですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。
困りながら買い出し
してきました。・みんな高くて
買えるものがなかなかないので・・、。
そうですね、テレビで見て食べた気分に
なるしかないですね^^・
七草をたきこみごはんにしつつj
トロなどの御馳走をテレビで見ます^^
スーパーそろそろ安くしてくれると
いいのに・・、明日また行こうかなと
思います、できたら売れ残りを安く
買いたいです;・暖かいコメント、誠に
ありがとうおごじざいました^^!1
葉ものを何でもいいから七種といわれているので、冷蔵庫を引っ掻き回して、ほうれん草や小松菜も入れます。
時々のお粥は胃腸を休めるためにいいかも・・
買われないでご自分で作られるのですね^^
凄いです^^!!
葉物なら何でもいいのですか、
初めて知りました。
そちらの方が
経済的ですね^^!!
おかゆって胃に優しいのですね。
貴重な情報のコメント誠に有難うございました^^!