goo blog サービス終了のお知らせ 

大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

花燃ゆおもしろいです・・。

2015年01月11日 21時21分02秒 | 日記

皆様こんばんは^^今日は東京は寒く、寒く、・・。

明日は配達です、冷えますがもこもこになって

行ってまいります^^

 

 最近起きる前の夢うつつに、誰かからいい香りの香水を

貰う夢を毎日見ます、無意識にいい香りが欲しいのでしょうか。

でも、香水は好き嫌いがあるし、アロマオイルを希釈して肌に

付けようかと思っていますl。少量なら、周りの方に不愉快な

思いをさせることもないと思うので・・・。・

ラベンダーとかジャスミンとか・・、楽しみです^^

 

 所で、最近、というかこの二週間、NHKの大河ドラマ、花燃ゆに

はまっています・主演井上真央さん、素晴らしい大器だと思います。

まだ二週目なのですが、構成も役者さんも時代設定もいい、とても

おもしろい映画だと思います、戦いの映画ではなく、なぜ学ぶか?

のテーマが根底に流れていて、血なまぐさい感じがしません。

吉田松陰の塾、学びとは何か?という設定で、大変興味深く見られます

 

文というヒロインを演ずる井上真央さんは、最高の女優さんだと思います。

初恋の人を、失恋に悲しむ姉に譲り、婚礼をまとめさせるところは涙なし

には見られませんでした。文の涙が自然にぽろぽろこぼれて泣いてしまうシーンは、

清らかさと健気さの真骨頂でした、今からこの演技力、空恐ろしいものを感じます。

 

 役者さんだけでなく、最初の音楽、タイトルの絵、これも素晴らしい出来で、

芸術的で美しく、動く日本画を見ているようです、花燃ゆの文字が炎のように

揺らめいて現れるところは、ほうっと見惚れてしまいます。

 

 今日は、スーパーに遠出の機会がもう一度あったので、またいわしの

刺身を買ってまいりました。上の写真です。

今日は美味しい物も食べられたし、面白いドラマも見られたし、よかった、よかった・

でした^^♪

 

ここまで読んでくださった方々さま、花燃ゆを見てくださった方もいらしたでしょうか??

楽しんでご覧に慣れていたらとてもいいなあと思います^^

いまから、来週の展開が楽しみです・・♪それでは、皆様お元気でいらして下さいませ・・・、

失礼いたします^^♪!!

 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MONA)
2015-01-11 21:52:34
私もみています。
この時代と松下村塾、吉田松陰に興味があるので・・・
これから出てくる久坂玄瑞のお母さんは、夫の父方の家から嫁いだ人だそうです。
kaoさんのように、隅々までよく見て、評価してくださると、ドラマ制作者にとっては冥利に尽きますね。
返信する
monaさんこんばんは^^ (kao)
2015-01-11 22:16:13
monaさんもごらんになっていられましたか1!
おもしろいですよね~♪
これからの出演の方にも興味津々です。
一作目で、これおもしろいのでは?と思い、
今日二回目をみてこれは面白い!!と確信しました・
毎週の楽しみができました♪
隅々まで丁寧に作られ、見ごたえがあります。
ところで夫の父方の家から嫁がれたというのは、
もしやmonaさんのおうちの?それは興味も持ちますね!!私もびっくりです、これからますます面白うなりそう、貴重なコメント誠に有難うございました!!
返信する
こんばんは^^ (sake)
2015-01-11 22:46:32
井上真央さん、私の中にはしっかりした方、という印象があります。
ドラマでは初恋の人をお姉さんに譲る気丈なシーンがあるんですね。

イワシのお刺身、おいしそうです。^^
最近食べるのと寝るのと、たまに運転が楽しみです。
アロマの夢はこれから香水のプレゼントが届いたりして?!
安らぎますよね。
返信する
sakeさんおはようございます^^ (kao)
2015-01-12 05:58:43
そうですね、井上真央さん
かなりしっかりした役柄で出ていらっしゃいます。
芯が強いというか・・、。男勝りというわけでは
なく、気丈な役をしています、。
お見事です。
イワシのお刺身、美味しくてちびちび食べました、
sakeさんは運転されるから、その楽しみもあって
良いですよね^^香水のプレゼントは、いただくあては
ありませんが、少しでもいい香りを日常に取り入れて
行こうと思います、あたたかいコメント誠にありがとうございました!!
返信する
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-01-12 06:05:55
kaoさん

寒気が南下して冷えると言っていました、
kaoさんだけで手を広げて受け止めているんじゃないでしょうね、
寒気も恵みの1つ、皆さんに平等に与えて下さい?。
今日は配達ですか?、今は帰って居られるでしょう、
モコモコしてご苦労様でした。

大河ドラマ「花燃ゆ」観ていますか?、
私は、幕末・維新の頃の時代背景が好きではないので残念ながら観ていません。
井上真央さんはスケートの浅田真央ちゃんに人気がある感じですが、
頑張って居られる姿は、素晴らしい方と思っています。
去年の軍師官兵衛が終ったので日曜日8時からは穴がポ~ンと空きました。(笑)
楽しんで下さい。

イワシの刺身美味しそうです、
今日もお元気にお過ごし下さい。

返信する
masaさんおはようございまうs^^ (kao)
2015-01-12 06:42:21
はい、帰ってまいりました、
寒くて寒くて・・・・・、。
フルフルしています。
寒ければ寒いほど冬の食材は
おいしいといいますが、
ヒトの私は美味しくならなさそうです^^
なんて・・。
花燃ゆ、私は時代背景はよく知りませんが、
ヒロインさんが素敵なので見るようになりました。
井上真央さん素敵です^^
これからが楽しみです。
イワシの刺身コリコリしていておぃしかったです♪
あたたかいコメント誠にありがとうございました!!
返信する
お早うございます。 (牡丹)
2015-01-12 07:59:45
大河ドラマは私も見ています。
幕末時代の流れがこの年でもよく把握してないので
今回はしっかり見ようと思います。
数年前旅行で[吉田松陰塾]見て来ました。

[明治維新発祥の地]という石碑がありましたよ。
これからが楽しみですね。
返信する
花燃ゆ、いいですねー! (takaちゃん)
2015-01-12 10:11:23
初回を見て、私の好きな司馬遼太郎の原作かな、
と思いましたが、題名が少し違うし、違いました、、でもあの時代の設定としては、ほのぼのとした純な愛もあったりして、いいですねー!
それにしても、確かに井上真央の演技は秀逸だと、私も
思いました、、というのが、子供時代のヒロインの怯えた様な性格まで、(家族以外の人と話しも出来ないら内気な少女だった)、見事に引き継いだ演技これには、しびれました、。
これから、明治維新へ向けて、ドラマは波乱を帯びてくるでしょう。
楽しみにです!
返信する
牡丹さんこんにちは^^ (kao)
2015-01-12 11:02:41
大河ドラマ面白いですね^^
毎週の楽しみができました^^
ご旅行で松陰塾いかれたのですね、
良かったですね^^
私もそのうち行きたくなると思います・・。
幕末の詳しいことは私もさっぱりなので、
逆に楽しみです^^
これからどうなるのか・・・、。わくわくです!
あたたかいコメント誠にありがとうございました!!
返信する
takaさんこんにちは^^ (kao)
2015-01-12 11:12:49
花燃ゆ、司馬遼太郎さんの御本に
似た題名がありましたか・・。
もしかしてそれを
意識してつけられた題名かもしれませんね。
良い題名ですね。。、花=おそらく文?・
井上真央さんの演技の素晴らしいこと、
言葉になりませんね・・。
一言も口に出さぬまま、実は初恋で
あったということを表情だけでわからせる
あの演技、最高でした。これからが本当に
楽しみです^^あたたかいコメント、誠に有難う
ございました!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。