goo blog サービス終了のお知らせ 

大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

真夏日の楽しみ

2015年05月13日 18時56分57秒 | 日記

皆様こんばんは~♪今日はもうもうただただ暑く暑く、

大丈夫でしたでしょうか??熱中症などになられ

無かったでしょうか。私はレストランが休みだったので、

家にいて部屋の片づけなどしていましたが、朝から

冷凍庫の氷を何十個消費したか…。エアコンがもったいない

のでせめて氷で体を冷やそうとしたのですが、無駄な抵抗でした。

 

 やはり熱中症も怖いし、最終的にエアコンをつけて家事を

続行して・・・、一息ついて上の本を読み始めました。

 

 あまりにも有名な東野圭吾の「真夏の方程式」、。映画で

見たことがあり、あらすじは知っているのですが、セリフなど

細かな部分がやはり違い、面白く読んでいます。とくにガリレオこと

湯川博士が偏屈な少年と交流を深めるところ、映画では省かれた

シーンがあって、これをみたらもっと映画もおもしろかったのに、という

感想を持ちました。なんでもやはり原作が一番面白いのでしょうか??

 

 この表紙の写真をわざわざ載せたのは実に今日のような真夏日に

ぴったりの表紙だったからです、ハイビスカスが咲いていて海が

広がっていて、まさに真夏に見るにぴったりの表紙と内容でした・・・。

 

 でもだんだん涼しくなってきて、やっと窓を開けられました。

自然の風がやはり一番気持ちがいいです。シャワーを浴びたので、

(自然乾燥をモットーとしている私の)濡れている髪の毛を

風が適度に冷やしてくれ、気持ちいいことこの上ないです。

やはり真夏日の最高の楽しみはお風呂上りでしょうか??

 

 ここまで読んでくださった方方様、誠に有難うございました♪

明日も暑くなりそうです、どうぞお気をつけてください!!

それでは失礼いたします・・・^^♪♪ 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MONA)
2015-05-13 21:52:28
原作が一番ですよね。
テレビドラマ、映画、漫画などの表現も面白いけれど。
それぞれを楽しめれば、なおいい?

返信する
monaさんこんばんは^^ (kao)
2015-05-13 22:13:44
原作はイメージが広がって
いいです^^
映画は、リアリティが増して
どきどきします。
そうですね、
それぞれをそれぞれに楽しめばいいですね^^
温かいコメント誠にありがとうございました^^!!
返信する
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-05-14 05:38:04
kaoさん

気温が上がって来ましたね、
今日も上がるとか?、聞いています、
辛抱も大事ですがお身体が大事、手遅れにならない様にして下さい。
此方も今日は暑くなる予報です、扇風機のお世話になるでしょう。(笑)
未だエアコンまで入れなくて良いようです。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさんこんにちは^^ (kao)
2015-05-14 11:11:58
気温あがってきましたね~、
私も扇風機買おうかしら・
エアコンは高いですよね!!
贅沢・・・・、電気代が。
飲み物の氷の解けも早いです、
あっという間にとけてしまいます。
おやさしいコメント誠にありがとうございます、
masaさんも熱中症にはご注意ください;;!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。