Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

スカラ座 マノンレスコー

2019-04-01 07:13:49 | Milano 2019

スカラ座のマノンレスコー、感激しました。これまで観たオペラの中で最高に。
タイトルロールのマリア・ホセ・シーリ。ぼくは初めてですが、スカラ座日本公演で来日のほか、新国立でトスカをやられてるので、日本にもファンが大勢いらっしゃるんでしょうね。
いやあ、すごかったです。
ぼくが言ってもあれでしょうが、カーテンコール、大歓声で何度も呼び出されていたのでミラノの皆さんも大満足だったことは間違いありません。
デグリューはMetでお馴染みのアルバレス。生はこんなに素晴らしいんですね。

あとはなにを書けば良いのか。
そう、オケが、スカラ座管弦楽団、素晴らしくって。指揮はリッカルドシャイー。
あと舞台美術が重厚で。それから合唱団がハンパなくすごくて。

長いカーテンコールが終わって劇場を出ても、昨夜のようにガッレリアで何か食べようというエネルギーはもう残っていませんでした。
DuomoのMacで買ったハンバーガーを食べながらビール飲んでますが、それで十分。
今日は疲れました。旅するといつもこう。あれやろう、これやろうと調べたりしてても、結局体力が続かなくなって。
マノンの感想これ以上書いても、素晴らしい、すごい、などの繰り返しにしかならないのでやめときます。でもホントに素晴らしかったんです。





















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。