goo blog サービス終了のお知らせ 

猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

この1ヶ月ちょっとと少年

2008-12-04 | to oneself
こうやってくっつく季節になりましたね↑


前記事から、1ヶ月と10日ほど経ちました
何をしてたかというと、
うちをプチリフォームすることになり、10月上旬ごろから
工務店の方との打ち合わせやなんや、、、
で工事をしてもらってました

工事期間より、前後の片づけが。。。。
部屋に余裕なんてありませんので、工事期間中部屋のものを
生活スペース内で、移動
リビングにダイニングテーブル、子供部屋に水や、、、と
とにかく寝るスペース食べるスペースは確保で

私がパソコンやミシンなどダイニングの傍らでしていたのですが
壁を作り、4.5畳の部屋を作ったのです
うちの少年が、「一人部屋ほしい」と言い出したもんで
姉と一緒の部屋というのも、あと1-2年で無理になるだろうし、決行

で、奮発してロフトベッドを購入してやったんですが
その組み立てが大変だったのなんの(汗)
ものもでかいし、出るごみの量もすごい

大量の梱包ビニールやダンボールを喜んだのは、もちろん2ニャン
おいかけっこや、噛み千切ったりかくれんぼ・・・



荷物にまみれてたけど、部屋を移動したパソを繋ぎなおし、接続オッケー
それから何度か使ってたら、ある日いきなり
「サーバーに接続できません」の画面に切り替わり、それっきり
見てたんですよ、今の今まで!って、プロバイダーとやりとりし
新しいモデムとLANケーブルに交換したけど、改善されず
メーカーとやりとりし、リカバリしたけど改善されず、修理へ
手元に戻ってくるまで3週間!ちょっと遅いですよね


いろいろ疲れたんでしょうね
久しぶりに寝込む風邪をひいたりもしました




          

秋の運動会の写真、もうすっかり冬になっちまいましたね

22人ピラミッドの一番上が、その少年です
ちっこいんです
けどね、付き合って~って言われてるらしいんです
小学生の「付き合う」って??(笑)
毎日電話かかってきてます、女の子の方がませてて、積極的です
その子と少年の身長差、25cmもちろん少年が小さい方で


少年 「人それぞれやなぁ~」
母   「何が?」
少年 「ぼくみたいなんが好きって人もおるねんなぁ」
母   「こんなちっちゃいのになぁ」
少年 「それにかっこよくもないしなぁ」
母   「・・・(ちゃんとわかってんねや^^)」 


そうそう、運動会の代休=野球のない休日=家族でお出かけできる日^^
『パコと魔法の絵本』観てきました
よかったですよ~、あれは大人向けですね、私は何度も涙しました
けど、そんな奥の深さはわからずとも、子供も楽しめましたよ♪


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (トラネコ)
2008-12-04 22:50:06
いろいろ大変でしたねー。
少年、モテモテですね!
やはり、オトコは中身が重要ですから。
女の子はちゃんと見てますからね~。
それに何より、若い!すべて今から。
将来が期待できますね。
金城武級??
返信する
Unknown (ki*ra)
2008-12-05 20:46:30
あの、小さかった(今も小さい?!)Hるが・・・
彼女できたなんて!!
うれしいような、さみしいような。
でもここ何年か会ってないな。
Kんには会ってるけどな。
もうすぐ二人も誕生日やな。
おめでとう!
ってことはそう、うちのも誕生日やで。
前は誕生日会したのにな~。
もうちょっとしたらラクになる予定やから
遊びに行きたいな。
返信する
お疲れ様でしたー (as)
2008-12-08 12:20:53
それでは今は、風邪も治り、
リフォーム済みのスッキリしたお家で
すっかり落ち着いてホッとしているかしら?
年末の大掃除が不要になったのでは?(笑)

少年!ピラミッドトップのポーズが素敵。
小学生の頃って「両想い」に憧れた覚えが(笑)
返信する
こんばんは (東雲)
2008-12-15 18:58:03
コメントありがとうございます

>トラネコさん

少年、まだ仲良くやってはります
女心は何とやら・・・と言いますので
いつまで続くか、結構こっちも楽しんで見てます^^


>ki*raちゃん

昨日まさき誕生日やったな、おめでとう♪
うちも先週、バタバタの間にケーキだけ食べたわ
少年はもちろん、プレゼントもらってたよ^^
12月の誕生日会毎年してたのにな、また遊ぼうな!


>asちん

すっきり!・・・・したのかな?(笑)
風邪は治って元気元気!
だけど、私のおばあちゃんの具合が悪く
先週の木曜から、東京行ってました
あげく、ちゃちゅの具合も。。。
2008年後半は、なんだかバタバタですぅ

ピラミッドの上ってのも、結構怖そうですよね
上も下も、お互いの信頼と協力で
素敵な演技になってましたよ♪
返信する
微笑ましいというか ()
2008-12-26 12:40:16
うちの長男は中学入学時、私よりずっとチビでした。私は158なの。
当然、卒業まで女子と同じか、負けてました。
でも、もてましたぁ。(きっぱり!)
そう!身長は関係ないのよ~

部活(吹奏楽)仲間とは、ときどき鍋パーティしたり、飲みに行ったりしてます。
卒業時、男子並に背の高かった
通称「姐さん」が(幼稚園から一緒)
「○○君てぇ、いつから私よりたかなったん?」
ほかの女子が「えぇ~ホンマやぁ~不思議ぃ~」
ほかの男子と、今は同じ身長ですよ。

うちもピラミッドは上でした。(笑)
少年!伸びるぞーーー!!

リフォームお疲れ~
うちもお風呂が新しいの~♪
返信する
Unknown (東雲)
2008-12-26 22:37:54
>藍さん

お風呂リフォームされたんですね!
新しいお風呂は、そらもう言うことないでしょうね^^

少年、学級写真ではいつも、校長先生の隣です
最前列の真ん中ね(笑)
最高で前から2番!…_| ̄|○
例の彼女、とーってもませてて、聞いてたり
手紙見せてもらうと、中学生のようです
精神年齢小3の少年には、??なようで
「めんどくさい」の一言で、最近終わったようです(爆)

桃尻クン、今金髪ですよね~
もてそうな雰囲気してますもん^^
モザイクとって~(なんちって^^)
返信する