縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

●抜け駆け

2014年03月01日 15時00分12秒 | 色んな情報

●抜け駆け
◆ぬけがけ  【抜け駆け】
(名)スル
(1)〔(2)の意から〕他の人を出し抜いて自分だけ先に物事をすること。
「一人だけ―する」
(2)戦功を上げようと、陣を抜け出して他の者より先に敵陣へ攻め入ること。
「功をあせって―する」
≫ (成句)抜け駆けの功名
「抜け駆け」に似た言葉≫    先制  先回り  出し抜く  先んじる  先んずる
 
◆さきまわり  【先回り】
(名)スル
(1)(近道などをとって)他人よりも先に目的地に到着すること。
「―して駅で待つ」
(2)他人をだしぬいて先に事をなすこと。
 
◆だしぬ・く  【出し抜く】
(動カ五[四])
他人の油断につけこんだり、相手をだましたりして、人より先に物事をする。
「同業者に―・かれる」
[可能] だしぬける
 
◆さきん・じる  【先んじる】
(動ザ上一)
〔サ変動詞「先んずる」の上一段化〕「先んずる」に同じ。
「人に―・じる」
 
◆さきん・ずる  【先んずる】
(動サ変)[文]サ変 さきん・ず
〔「先にする」の転〕他人よりも先に事を行う。さきんじる。
「人より一歩―・ずる」
≫ (成句)先んずれば人を制す
 
◆さいだ・つ 【先立つ】
〔「さきだつ」の転〕
1.(動タ四)
先に行く。先行する。
「これが送りせよとて、―・ちていでにければ/蜻蛉(中)」
2.(動タ下二)
先に行かせる。先行させる。
「人はみなおくらかし、―・てなどして/蜻蛉(中)」
--------------------------------------------------------------------------------
・さきだ・つ  【先立つ】
1.(動タ五[四])
(1)人の前に立って進む。先頭に立つ。先に行く。
「衆に―・つ」「―・ちし人々、いとよくやすみ涼みて/蜻蛉(中)」
(2)ある事より前に起こる、または行われる。
「試合に―・って開会式が行われた」
(3)親や配偶者などより先に死ぬ。
「親に―・つ不孝」「夫に―・たれる」
(4)ある事をするのに、まず最初に必要である。最も重要である。
「―・つ物は金(かね)だ」
2.(動タ下二)
⇒さきだてる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿