縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

●占守島〔シュムシュ〕●日本以外の国は卑怯者ばかり 嘘つき   特に大陸の国は

2012年08月20日 19時57分11秒 | 色んな情報
●占守島〔シュムシュ〕●日本以外の国は卑怯者ばかり 嘘つき   特に大陸の国は
★ねずさんの ひとりごと 占守島の戦い http://p.tl/3q0s
今日、8月20日は、樺太の真岡市で、郵便局の電信局の職員の女性9人が、集団自決をされた日です。9人の女性たち、ならびに樺太で犠牲となった多くの同胞たちのご冥福を祈り、追悼を捧げたい。
★ねずさんの ひとりごと 真岡郵便電信局事件と九人の乙女たち http://p.tl/riqv
★『●蝦夷地の地名●樺太●千島列島』 http://amba.to/Pqwkb3
千島列島東端の占守島で行われたソ連労農赤軍と大日本帝国陸軍との間の戦闘である。
★『●ポツダム宣言受諾【1945年(昭和20年)8月14日】』 http://amba.to/PqwrDu
説があるものの、この島の語源を「シー・モシリ(本島)」とし新知島の語源を「シュム・シリ(西島)」とする説や、占守島を「シュム・シュ(油・鍋)」とし新知島を「 ...
★占守島(しむしゅとう) [ 日本大百科全書(小学館) ] .
千島列島の最北端にある火山島。ロシア名シュムシュ島Остров Шумшу。語源は千島アイヌ語の「主要な島」の意とされる。北は占守海峡(第一クリル海峡、最狭部12キロメートル)を隔ててカムチャツカ半島のロパトカ岬に対し、南西は幌筵(ほろもしり)海峡(第二クリル海峡、最狭部2キロメートル)を挟んで幌筵(パラムシル)島に連なる。北東―南西方向に長く、長さ約30キロメートル、幅約18キロメートル、面積230平方キロメートル。島の大半は緩い傾斜の溶岩台地か楯状(たてじょう)火山で、わずかに北西部に別飛(べっとぶ)沼を抱える湿原が広がる。中央部に鉢伏(はちぶせ)山(155メートル)、南部に三塚山(190メートル)が平らな山頂をみせる。樹木はほとんどなく、草原が卓越する。南西の幌筵海峡に面して片岡湾があって錨地(びょうち)をなし、湾岸に中心地片岡(バイコボБайково)がある。1893年(明治26)海軍軍人郡司成忠(ぐんじなりただ)(1860―1924)が「報効義会」を組織し、翌年占守島に渡り、1896年移住した。1892年侍従片岡利和(としかず)(1836―1908)が当地を視察、地名の片岡はこれにちなむ。第二次世界大戦前は根室支庁(現根室振興局)管内の占守郡を構成したが、戦後はソ連、ソ連解体後はロシア連邦が支配し、サハリン州に所属させている。[ 執筆者:渡辺一夫 ]
★郡司成忠(ぐんじなりただ) [ 日本大百科全書(小学館) ] .(1860―1924)
明治後期の軍人、千島開発者。万延(まんえん)元年11月17日幕臣幸田成延(こうだしげのぶ)の次男として江戸に生まれる。成行(しげゆき)(露伴(ろはん))・成友(しげとも)・延子(のぶこ)らの兄。郡司家の養子となる。海軍兵学寮卒業後少尉となり、大尉に累進。1893年(明治26)ロシアに対する北方警備の必要を唱え報効義会(ほうこうぎかい)を設立して、北千島警備と開発を計画し、50人の予備水兵と7隻の端艇(たんてい)(ボート)で東京・隅田川(すみだがわ)を出発。苦難のすえ、占守島(しむしゅとう)に上陸し、千島探検隊の壮挙と喧伝(けんでん)された。1896年ふたたび同島に上陸して開発を行った。日露戦争に際しては同志とカムチャツカに出征したが捕虜となり、戦後は海事・国防思想の普及に努めた。大正13年8月15日没。[ 執筆者:佐藤能丸 ]
★千島列島(ちしまれっとう) [ 日本大百科全書(小学館) ] .http://p.tl/v5tg
北太平洋にカムチャツカ半島南端から北海道東端にかけて連なる火山性の列島。長さ約1200キロメートルの間に花綵(かさい)状に雁行(がんこう)している。日本では古く蝦夷(えぞ)が千島、クルミセ(久留味世とも書き、「人間」を意味するアイヌ語の「クル」に由来)などとよばれ、列島の名称になったとされる。大きく分けて北千島、中千島、南千島に三分される。英語名クリル諸島Kuril Islands、ロシア語名もクリル諸島Курильские Острова/Kuril'skie Ostrovaであるが、政治的には、「クリル諸島」という名称に南千島は含まれないというのが日本政府の見解である。なお、ロシア連邦では色丹(しこたん)島と歯舞(はぼまい)群島をあわせて小クリル列島Малая Курильская Гряда/Malaya Kuril'skaya Gryadaとよんでいる。主要な島の数は25を超えるが、面積50平方キロメートル以上の島を北から順にあげると、以下の13島である(〔 〕内はロシア語読み)。
占守(しむしゅ)〔シュムシュ〕島、阿頼度(あらいと)〔アライド〕島、幌筵(ほろもしり)〔パラムシル〕島(以上北千島)。
温禰古丹(おねこたん)〔オネコタン〕島、春牟古丹(はるむこたん)〔ハリムコタン〕島、捨子古丹(しゃすこたん)〔シャシュコタン〕島、松輪(まつわ)〔マツア〕島、羅処和(らしょわ)〔ラシュア〕島、計吐夷(けとい)〔ケトイ〕島、新知(しんしる)〔シムシル〕島、得撫(うるっぷ)〔ウルップ〕島(以上中千島)。
択捉(えとろふ)〔イトルプ〕島、国後(くなしり)〔クナシル〕島(以上南千島)。[ 執筆者:渡辺一夫 ]
★日ロ関係(にちろかんけい) [ 日本大百科全書(小学館) ] .http://p.tl/M3kj
日本とソビエト連邦、ロシア連邦との関係。
★シュムシュ‐とう〔‐タウ〕【シュムシュ島】
《 Shumshu 》千島列島最北端の島。クリル海峡を隔ててカムチャツカ半島に対する。第二次大戦後はソ連が管轄。シムシュ島。
◆「占守島」とも書く。
★占守島(しゅむしゅとう)http://p.tl/FZnU
★占守島の戦い(しゅむしゅとうのたたかい)http://p.tl/dkZ2
千島列島のほぼ最北端にあり、北東は千島海峡(ロシア名「第1クリル海峡」)を挟んでカムチャツカ半島ロパトカ岬に面する。南にはパラムシル海峡(ロシア名「第2クリル海峡」)を挟んで幌筵島がある。
★[歴史][日露関係]占守島の戦いで,北海道が救われた訳ではない http://p.tl/AYAB
★北千島占守島の戦い(日本軍最後の戦い)http://p.tl/TPvO
★北千島占守島における砲兵部隊の活躍 http://p.tl/xnkK
★サムライ魂 ~占守島の士魂部隊~ http://p.tl/B_wn

★もう一つの硫黄島戦 「占守島の戦い」http://p.tl/-pzH
★樺太1945年夏 氷雪の門 予告編 http://p.tl/P6aO
★あの時のことは、何故忘れ去られたのか?
 http://p.tl/cnkB http://p.tl/LKqj http://p.tl/o7TT http://p.tl/HPxT http://p.tl/Y8gE
 http://p.tl/Vuas http://p.tl/kCF5 http://p.tl/eEZg http://p.tl/cK-C http://p.tl/mczf
 http://p.tl/WxXT http://p.tl/HYzX http://p.tl/BhgC

最新の画像もっと見る

コメントを投稿