
花見山公園について詳しくはこちら↓
花見山公園「ウィキペディア(Wikipedia)」
去年の今頃はこんな感じ↓
花見山通信2007-No.10
昨日はデジタル一眼レフでの写真でしたが、今日はフィルム一眼レフでの写真です。
まずはリバーサルフィルムを眺めながらの至福のひと時

普段はライトボックスで見ているのですが、窓ガラスに貼って陽の光で明るめの画像を見るのもまた乙なもの!

◆◇ 吾妻山 ◇◆
桜が咲くと手前の山がピンク色に染まる絶好のフォトポイント!


ちなみに。。。この写真を撮っているところをkurimammyさんに撮られてしまいました

◆◇ 紅梅 ◇◆
花見山では数の少ない紅梅


◆◇ 白梅 ◇◆
白梅は東側の斜面にたくさんあります。
あと、花見山手前の駐車場近くの山も白梅が見事ですよ!


◆◇ オオイヌノフグリ ◇◆
足元にも春一輪!


◆◇ 椿 ◇◆
椿は赤、白、ピンク、錦鯉みたいな柄の椿

午前中、椿の葉の輝きも一見の価値ありですよ!


◆◇ 落花(おちばな) ◇◆


ちょっとコマーシャル!
行きつけの写真屋さんの宣伝です。
〝写真の店みやもり〟さんでは毎月お散歩撮影会を開催しています。いろいろな場所でお散歩しながら写真を撮って、後から鑑賞会。
お散歩フォトの他にも、モデル撮影会や風景写真撮影会など、いろいろな企画があります。
写真の事、いろいろと相談にのってくれますし、中古カメラも販売しています。
興味のある方はぜひ、〝写真の店みやもり〟さんに行ってみてください



写真の店 みやもり