ふくしま、今日の一枚

ふくしまの今日の表情を写真でご紹介! by s-k-y (presented by taito)

山へ行こうpart-2

2007年10月14日 22時44分26秒 | 吾妻山
日に日に気温が下がってきて、山の紅葉も色味を増しているのでは!?
そう思いつつ、今週は紅葉撮りに行けませんでしたので、先週の吾妻山の写真をご紹介!

先週の写真はこちら→山へ行こうpart-1



吾妻山
 by EOS650 + OM ZUIKO 50mm ASTIA

吾妻山
 by EOS650 + OM ZUIKO 50mm ASTIA


去年の今日はこんな日!→ 2006年10月14日



ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

山へ行こうpart-1

2007年10月08日 21時18分58秒 | 吾妻山

みんなで山へ行こう



気の合う仲間と山へ行こう
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



あーでもない、こーでもないとおしゃべりしながら山へ行こう
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



ふたりの時間を楽しむために山へ行こう
吾妻山
 by EOS650 + OM ZUIKO 50mm ASTIA



忘れていた何かを取り戻すために山へ行こう
吾妻山
 by EOS650 + OM ZUIKO 50mm ASTIA



そうだ、お弁当持って吾妻山へ行こう
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



吾妻山について詳しくはこちら→浄土平ビジターセンター





ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

星の舞

2007年08月12日 18時20分45秒 | 吾妻山
吾妻山の浄土平で撮影してきた星の写真をご紹介!
この日は雲が少し流れていたものの素晴らしい星空を目にする事が出来ましたし、流れ星もたくさん見ることが出来ました
そんな夜の写真をご覧下さい。



◆◇ 満天の星 ◇◆
星の舞
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 天、回る ◇◆
星の舞
 by EOS650 + OM ZUIKO28mm PL ASTIA100F



◆◇ 流星のように ◇◆
星の舞
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 星降る街 ◇◆
星の舞
 by EOS30D + SIGMA17-70mm





ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

太陽と月の居ぬ間に

2007年08月11日 20時56分06秒 | 吾妻山
星をメインに写真を撮るにも太陽に申し訳ない。夕焼けを見送りつつ、月夜は明るくて星の写真が撮れないので、月のいない夜に!でも月にも申し訳ないので月の登場シーンを愛でつつ。。。ということで、10日の夕方から11日の朝にかけて、そんな撮影をしてきました。
その写真を今日はご紹介



◆◇ 日没の頃 ◇◆

暑い一日、積乱雲がモクモクと!
日没の頃
 by EOS650 + OM ZUIKO28mm PL ASTIA100F

鮮やかな夕焼けを期待していたのですが、残念。。。
日没の頃
 by EOS30D + SIGMA17-70mm PL



◆◇ 真夜中の宴 ◇◆

メインの星たちの写真。今日はチョットだけ!
出し惜しみと言う訳ではないのですが
真夜中の宴
 by EOS30D + SIGMA17-70mm

朝方、大トリの三日月登場。夜空がグッと引き締まります
真夜中の宴
 by EOS650 + OM ZUIKO28mm PL ASTIA100F



◆◇ 日はまた登る ◇◆

厚い雲を突き破り、太陽が再び帰ってきました
日はまた登る
 by EOS650 + OM ZUIKO28mm PL ASTIA100F

雲海とまでは行きませんが、ひと時、白銀の世界!
日はまた登る
 by EOS30D + SIGMA17-70mm


夕方から朝方の写真、如何でしたか?結局どのシーンも中途半端になってしまいましたが。。。ということで、私は徹夜明けでデジタル写真を整理して、現像の仕上がりをチェックして。。。まだ寝ていないのでした。そう言えば日曜日にも吾妻山に登ったんだったな~、週二回のトレッキング。。。歳を考えないといけませんね
ではでは。



ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

吾妻山partー1

2007年08月05日 20時37分26秒 | 吾妻山
今日は吾妻山に登ってきました。
雪融けの頃に登って以来でしたが、久々の吾妻山一切経山は相変わらず風が強く、まぶたがプルプルしてしまいました!
一年前の今日も登っていたわけで。。。進歩の無い、代わり映えのしない年月を送っているのかな~とシミジミ
さて、今回はフィルムカメラをメインで撮ってきたのでデジカメ写真はチョットだけ!フィルムの現像が仕上がったらpart2をアップしたいと思いますので、お楽しみに!

ちなみに、一年前の吾妻山はこちら→そこに山があるから
春の吾妻山はこちら→空中散歩


◆◇ 頂上へ向かって ◇◆
軽快なステップで登る人あり、立ち止まる人あり
みんなガンバレ!
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm


◆◇ 鎌沼 ◇◆
去年と変わらない姿。ホッ
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm


◆◇ 思い出の地 ◇◆
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm




ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

空中散歩 part-3

2007年05月06日 21時04分44秒 | 吾妻山
昨日に引き続き、5月4日の吾妻山浄土平周辺トレッキングの様子をご紹介!
今回は一切経山を酸ヶ平湿原へ下山して、鎌沼を回りながら浄土平湿原へ戻るまでの間に撮った写真達です!

吾妻山浄土平について詳しくはこちら→浄土平ビジターセンター


鎌沼へは昨年の10月8日に挑みましたがその時は嵐で断念!なので昨年の9月23日以来となりました。

2006.9.23アップの 紅葉が来た!
2006.9.24アップの 紅葉が来た!part2



◆◇ 憩 ◇◆
山頂で果たせなかった念願のボ~ッとタイム。
鎌沼までくると風が収まり過ごしやすくなりました。
先は・・・、急ぎません。
・・・
何か考えているようで何も考えていないこのひと時。
何か凝りながら撮っているようで何も捉えられていないこのひと時。
・・・
鎌沼
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 道なき路 ◇◆
夏には鎌沼沿いの木道を歩いていたこの場所。
今は雪上の足跡を頼りに進みます。
左側は直ぐ鎌沼。
鎌沼
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 鎌沼 ◇◆
久々のつなぎ写真。昔やっていた仕事を思い出しながらパシャパシャ!
鎌沼
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 逢えたね ◇◆
鎌沼湖畔のナナカマド
 by EOS30D + SIGMA17-70mm
去年のナナカマド
去年、君に一目惚れ。また逢いに来た。



◆◇ 帰途の寂しさ ◇◆
吾妻小富士
 by EOS30D + SIGMA17-70mm
去年のこの場所
夏はシャクナゲ!?の群生の中を下りていくので周辺の景色を見渡す事が出来ませんが、今は1m~50cm程積もっている雪の上から吾妻小富士周辺のパノラマを楽しむ事ができます。



◆◇ play ? ◇◆
もっと自由に、写真で遊ぼう!
Do you play ?
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 足元注意 ◇◆
今の時期ならではの素晴らしい景色を楽しむ事ができますが、くれぐれも服装と足元にはご注意を!
足元注意



ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

空中散歩 part-2

2007年05月05日 21時20分31秒 | 吾妻山
〝空中散歩〟と言うよりも、〝バス旅行記〟とした方が良かったかも。とりあえず、5月4日の空中散歩の前半スタートです


吾妻山へのバスは飯坂温泉が9:00始発。9:25には福島駅西口を発車しますので、ボクはここから乗車。この日は15人前後の方々が乗り込みました。意外に多いんだな~と感心しつつ、次の乗車場の土湯温泉へ。このバスは途中温泉地を回ってお客さんを乗せながら吾妻山へ向かいます。

土湯温泉

土湯道路
国道115号土湯道路を通り、一路〝野路温泉〟へ

磐梯吾妻スカイラインゲート
いくつかの温泉地でお客さんを乗せ、いよいよスカイラインへ


磐梯山
ビューポイントでは一時停車or徐行してくれます。

雪の壁
車内では観光ガイドがテープで流れます。


しかし楽しい!普段は運転していて景色を楽しめるのは極わずか!でもバスではあっちキョロキョロこっちキョロキョロ、修学旅行の学生気分で楽しい~の一言!公共交通機関にはまり出した今日この頃
さて、11時ちょっと前に浄土平へ到着。ここで1時間後には発車しますので、浄土平だけ楽しむ方はそのまま帰途へ!私は次の16時発のバスに間に合うようトレッキングへ
浄土平駐車場(レストハウス&ビジターセンター)
 by EOS30D + SIGMA17-70mm


まずは浄土平湿原を抜けて一切経山へ、そこから魔女の瞳(五色沼)を愛で、酸ヶ平湿原へ下り、鎌沼を一周して浄土平湿原へ戻るという、普通にトレッキングすれば3時間程度のコースでしょうか!?ボクはボ~っとする時間を入れて4時間の予定!

吾妻山浄土平について詳しくはこちら→浄土平ビジターセンター


魔女の瞳は去年8月以来。吾妻小富士と鎌沼の遠景と合わせて、夏の写真と見比べてみてくださいね!

2006.8.5アップの 高原にて!

2006.8.6アップの そこに山があるから・・・

2007.5.4アップの 空中散歩 part 1



◆◇ 吾妻小富士に挑む人々 ◇◆
吾妻山小富士
 by EOS30D + EF70-300mm



◆◇ 鎌沼 ◇◆
鎌沼
 by EOS30D + EF70-300mm



◆◇ 目覚めの森 ◇◆
目覚めの森
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 眠れる魔女(魔女の瞳) ◇◆
五色沼(魔女の瞳)
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ I am ・・・ ◇◆
I am ・・・
 by EOS30D + SIGMA17-70mm

最近多い自作自演!魔女の瞳を見ながらボ~っと。。。のはずでしたが、一切経特有の、というか山頂特有の猛烈な強風で。。。頬やマブタが強風で波打つ程

昨年、最後に吾妻山を訪れた時も猛烈な強風でした。
その時の悪夢が蘇ります。

2006.10.8アップの 嵐の吾妻山

2006.10.9アップの 嵐の吾妻山 part2


そんな中、この日唯一のアクシデント発生!
こういう↑絵を撮ろうと三脚を立てて・・・、離れた瞬間に〝ガシャ〟。振り向いたらカメラがコテッ!やってしまった。。。
風が強かったので三脚を低めに、幸いカメラ本体とレンズには異常はありませんでしたが、装着していたPLフィルターにキズが 絞り込んだり逆光でなければ影響は出ないようですが、やはりショック!手間を惜しまずアングルファインダーを使って三脚をローアングルモードにしていれば。。。少々高い授業料と思い、今後の教訓とします。
と、早速教訓を活かし 手間を惜しまず再チャレンジしたのが上の↑写真です。もう少し自分自身を遠景にしたかったのですが、この場の強風と急勾配ではチャレンジはここまで

早々にこの場を引き上げ、次の目的地の鎌沼へ!
続きはまた明日


ちなみに、強風によって体温が一気に奪われます。行かれる場合には風を透し難い素材の服を着て行った方がいいと思います。それから手袋とサングラスも必需品かと思います!



ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

空中散歩 part-1

2007年05月04日 21時09分02秒 | 吾妻山
今日は路線バスに乗って吾妻山の浄土平へ行ってきました。今回の目的は路線バスに乗ってみたいということと、結氷から開眼する〝魔女の瞳〟を見たい&去年出会った枝振りのいいナナカマドに会いたいというものでした!少々ハプニングはありましたが、無事に目的達成
今日はちょっとだけご照会。写真の整理が付き次第、明日にでもまた写真をアップしますのでお楽しみに

吾妻山浄土平について詳しくはこちら→浄土平ビジターセンター


◆◇ 吾妻小富士と桶沼 ◇◆
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 鎌沼 ◇◆
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm



◆◇ 融氷 ◇◆
吾妻山
 by EOS30D + EF70-300mm



◆◇ shout ◇◆
吾妻山
 by EOS30D + SIGMA17-70mm




ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

嵐の吾妻山 part2

2006年10月09日 17時34分22秒 | 吾妻山
昨日(10/8)撮影してきた吾妻山浄土平周辺の紅葉をご紹介!

この日は尾瀬や北アルプスで事故があるほどの悪天候で、吾妻山でも凄まじい風でした。浄土平ビジターセンターのスタッフの方が言うには、「浄土平でこの風では、一切経山の山頂では飛ばされますよ!!」とのことでした。
本格的な登山装備の方々は全身雨カッパ着用。私はと言うと勿論そんな装備はありません。「アマチュアカメラマン遭難」なんてことになったら大変!ほどほどで引き返してきました。
それでも途中まで行ってしまうのですから呆れられてしまいそうですが


◆◇ 森に守られて ◇◆
吾妻連峰
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO
蓬莱山の中では森に守られて強風の直撃は免れました。上空や直ぐ隣の沢では凄まじい風が吹き荒れていましたが、この森に守ってもらって撮影を楽しむことが出来ました。感謝



◆◇ 一瞬の木漏れ日 ◇◆
吾妻連峰
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO



◆◇ 嵐の間隙に ◇◆
桶沼
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO
雲がサッと引いて桶沼までを望むことが出来ました。が、また一瞬にして雲に覆われて周囲は真っ白 時折ダウンバーストと思われる凄まじい下降気流の雲の塊が浄土平湿原に襲い掛かるのも見ることが出来ましたが、写真に撮ったらただの真っ白の写真にしかなりませんでした



◆◇ 行こうか、戻ろうか ◇◆
一切山への道
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO
一切経へ向かう登山道ですが、登山家の皆さんが行こうか戻ろうか相談しているようにも見えます。その後ろの方は伏せて強風に耐えている様子も。。。
この日の風の凄さを表現しようと木々を色々撮ったのですが全部失敗!チョット小さいですが、この写真に写る方々の様子から荒れた天候を感じ取っていただければと思います。写真をクリックしていただくといつもより大きめの写真が表示されます。


この日のほかの写真はこちら!→ 2006年10月8日



ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)

紅葉が来た!part2

2006年09月24日 16時46分19秒 | 吾妻山
今日も昨日(9/23)撮影してきた吾妻山の浄土平湿原から鎌沼周辺のチョット早めの紅葉写真をご紹介!
この日、鎌沼を訪れていた皆さんが口々に〝あと二週間だな~〟と言って帰っていきました!確かに、来週か再来週あたりが見頃かもしれませんね


この写真↓の真ん中の木、まだ緑9割、赤1割程度の紅葉でしたが、この木が真っ赤になったら良いシャッターポイントになるでしょうね~
どなたかこの木が赤く色付いたところを撮られたらトラバ入れて下さいね
鎌沼
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO


鎌沼から浄土平湿原へ
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO


◆◇ 帰途の寂しさ ◇◆
浄土平湿原へ
 by EOS30D with SIGMA17-70mm/f2.8-4.5MACRO

みなさ~ん、そろそろ紅葉シーズンのスタートですよ~。悔いの残らぬよう、思いっきり楽しみましょうね




ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟


美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)