北沢の住人の雑記

あーでもない、こーでもない、取り止めのない事を書きます。

甲斐駒の筋肉痛

2019-10-03 15:25:25 | 山旅

甲斐駒の筋肉痛からやっと解放された

2週間つずけて甲斐駒に行って生きた。1回目の下見は前々から天気予報を見ながら最適な天気を選び山行が実行でき贅沢ができた。山頂からの眺望が最高で北アルプスの山々まで眺めることができ、甲斐駒の姿が素晴らしい双児山からの駒津峰の緑を背景に白い岩肌の甲斐駒が印象的です。

 

 2度目の本番はまずまずの空模様でしたが、北アルプスは見えず、双児山からの甲斐駒は霧の中で見えず仕舞いです。

 花崗岩に覆われた甲斐駒、摩利支天は記憶に残り、白砂の上を歩くのは気持ちが良く、特に下りは快適でした。

 それでも、双児山から北沢峠までの下りはうんざりするほど長い。それでも温泉にも入れたし。

 甲斐駒のリーダーを終え、頭はスッキリした。