goo blog サービス終了のお知らせ 

52歳デコ社長日記

米子・松江・境港・安来 ガーデン・外構・リフォームの店ホームデコ社長の毎日 庭・植木・リフォーム・増改築・オール電化

講演会の講師として香川県観音寺市参上!

2004年10月05日 | 諸会
私は、倫理法人会で法人レクチャラーという役目を与えられている。
自分の事業体験を講師として全国の法人会で年3回くらい講演して回るのだ。

今日は、その役目で、香川県観音寺市にある法人会に行って来た。
駅に迎えに来てもらい会場に行くまで、観音寺の名所に連れて行ってもらった。
写真がそうだが、砂浜に寛永通宝の古銭がとても大きな砂絵で作ってあった。
TV時代劇の「銭形平次」のタイトルバックに写っていた場所らしい。

会場は、「かんぽの宿」。お題は、「事業を継ぐ」である。
もう、20回以上回っているので、特に緊張しないが、
今日は、1時間の持ち時間なので、いつもより30分短い。
最後が早口になってしまった。

こうして各地を回ることは、私にとって、とても貴重な体験だ。
講演の出来、不出来は、私には、分からない。
特に今日は、私より年上の方ばかりで、反応は、分からなかった。

懇親会後、明朝に備え、早く寝た。

PM00:45JR米子駅出発
PM04:30JR観音寺駅到着
PM07:00講演会(かんぽの宿)
PM10:00就寝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第324回モーニングセミナー

2004年09月25日 | 諸会
私は、毎週土曜日朝6時から7時までモーニングセミナーに参加している。
今日は、324回目のモーニングセミナーで、商工会議所の会頭に来てもらった。
参加者は、33人。
私は、準備をする担当なので5時に会場に行く。
一緒に準備するのは、N君とT君だったが、最近、司会を担当することになった
ラーメン屋のK君も合わせ4人になった。
K君は、仕込などで夜遅くなるようだが、準備の道具を預けてあるので、5時に
必ず来なければいけない状況に追い込まれた。

モーニングセミナー後、会社に行くと、今日は、休みだったので気が抜けた。
境港店、松江店を訪問。
今日は、3ヶ月の成績をもとに、アドバイザー一人一人と個人面談。
対対で話をするのは、エネルギーがいる。
時には、涙ぐむ人もいるが、さらっと受け流して。さらに追い込む!
社長も大変だね。

AM06:00MS
AM09:00米子店
AM11:00境港店
PM00:00松江店
PM05:00機材センター改修工事引渡し
PM07:00帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30歳の公認会計士

2004年08月28日 | 諸会
私は、毎週土曜日の朝6時から1時間モーニングセミナーに参加している。
今日は、30歳の公認会計士、伊木隆司氏に講演していただいた。
テーマは、「相互信頼社会の再構築」と少し硬かったが、
内容は、分かりやすく、興味のある内容だった。

公認会計士は、鳥取県に9人しかいないそうだ。
氏は、本業とは、別に新聞にコラムを書いたり、ケーブルテレビでコーディネーターなど社会活動にも積極的である。

こういう人物に、倫理法人会に入会してもらいたいが、どうだろう。
10日後くらいに訪問してみよう。

AM5:00モーニングセミナー準備
AM6:00モーニングセミナー
AM8:00出社
AM9:00大山町D社訪問
AM10:00松江店巡回広告会社K氏打合せ
PM2:00境港店巡回
PM3:00帰社
PM6:00法人会拡大ミーティング
PM8:00会食
PM9:00帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の会参上

2004年08月27日 | 諸会
私は、以前、商工会議所の青年部に所属していた。
ここは、45歳で卒業なので今は、OBだ。
この時の同年輩の会が『酉の会』だ。
2ヶ月に一度夜に会っている。

全員で10人くらいだと思うが、私は、2回に一回くらい参加している。
この会に行くと、Mさんという婦人服の店を経営している人と話すのが楽しみだ。
この人の話題は、偏りがあるが、何しろ『深い』。
ラーメン屋の話で2時間は十分盛り上がる。

今日は、焼肉屋のあと3軒も行った。
最後にMさんに引きずられて入った店がRという店だが、
その店で偶然、翌朝のモーニングセミナーの講師に出会った。
講師もだが、私も、起きれるだろうか?

AM8:00出社
AM10:30日野高校最終検査立会い
PM3:00帰社社内で作業
PM7:00酉の会
AM1:30帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志が人生を変える」出版しました。

2004年08月21日 | 諸会
私が所属する米子経営者漁火会の会員から9社を選んで本ができた。
題名は、『志が人生を変える』だ。
最初聞いたイメージでは、小冊子と思っていたが、立派なハードカバーだったので正直驚いた。
1冊1200円で、全国の書店でも販売するらしい。
本当に、売れるのだろうか?

ライターが、私にインタビューして、文章にしたが、約1週間前まで原稿のままだったので、本って簡単にできるんだなと思ったりもした。

今日は、サンルートホテルで出版記念パーティがあり、200名が集まった。
一人5分でスピーチしたが、緊張してうまく話せなかった事が恥ずかしい。

AM6時モーニングセミナー
AM8時松江店、境港店
PM2時出版パーティ
PM11時帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする