52歳デコ社長日記

米子・松江・境港・安来 ガーデン・外構・リフォームの店ホームデコ社長の毎日 庭・植木・リフォーム・増改築・オール電化

出垣君入社

2006年05月31日 | Weblog


月曜からゼネコン部門の工事部に
出垣君が入社した

30歳で一級建築施工管理技士

工事部の新入社員は、なんと
10年ぶりだそうで
T工事部長以来だそうです

新入社員は、
ホームデコばっかりだったからだけど

がんばってほしい
期待しています

AM本社
PM13:00松江葬儀
PM15:00米子市建設業協議会総会
PM21:00帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品の味

2006年05月30日 | Weblog


日曜の夜
高3の長男が卓球の試合から帰ってきた

個人戦で3位になったらしい
一般の人に混じっての3位なので
結構強くなったのかも

副賞は、なんと
レトルトカレー二袋

夕食は、終わっていたが
家族で食べる事になりました

なんだか、とてもうれしい

AM本社
PM自衛隊中間検査立会い
PM19:00商工会議所
PM20:30帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーダの心byなんくるカード

2006年05月29日 | Weblog


米子店でなんくるカードなるものを見つけた

こんど作者のアーティストはせくらみゆきさんと
米子店でイベントを計画しているらしい

「なんくるカード」とは、
明るく元気になる沖縄発のなんくるカード
と書いてある

「なんくる」とは、沖縄の言葉で
「なんくるないさ~」から来ていて
「なんとかなるよ~」という意味だそうです

ちょっとヒントがほしいときに
引いてみると良いそうです

私が引いたのは、
「ティーダの心」(ティーダは太陽の意)

まんまる太陽わたしの心
ティーダ輝くいつまでも
明るく強くまわりを照らす



なんか元気になったみたい

単純だね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場その後

2006年05月28日 | Weblog


境港市でアパートの改装中
当社のシート看板がまぶしいですね
目抜き通りなんでよく目立ちます
担当は、渡辺さん



島根大学前でローソン建築中
担当は、篠村さん
短工期で忙しいけどがんばってください

AM06:00ローソンから実家
AM10:00本社
PM07:00帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『さらばじゃ』と言って退職した人

2006年05月27日 | Weblog
ブログで退職の挨拶をした
境港店の宮木さん

アドバイザーを退職して
今度は、パートで2度目の退職ですね

ということで早速、新人紹介です
境港店でパートで働いてくれます
中松さんです(真ん中)

よろしくお願いします

それにしてもS店長さん
ひじを突いてるポーズは、
お行儀がちょっと悪いですね

AM06:00 モーニングセミナー(高知市成岡道子氏)
AM09:00 米子店(作図)
AM11:00境港店
AM12:00松江店
PM03:00ふたたび境港店
PM05:00本社
PM07:30帰宅


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする